unistyle

MENU

経営共創基盤(IGPI)

25卒 経営共創基盤(IGPI)
2025年度入社新卒採用

本選考
06/09(金) 締切
既にお申込み期限が過ぎた募集内容です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■応募資格
2024年4月~2025年3月の間に大学/大学院を卒業見込みの方で、2025年4月から就業開始可能な方

■業務内容
経営コンサルティング・財務アドバイザリー・投資業務
(入社後はプロフェッショナルとして全ての業務に関わる機会があります)

■選考プロセス
Step0 エントリー
【締切】2023年6月9日(金)23:59まで

Step1 エントリーシート提出
HPのエントリーフォームより応募。
【エントリーシート締切期日】2023年6月12日(月)23:59まで

STEP2 Webテスト
ES提出が完了した方にWebテストが案内されます。

STEP3 会社説明会(オンライン)
IGPIについて理解を深めるため、オンラインにて説明会が実施されます。

STEP4 個別面接(オンライン)
お一人お一人個別に面接が実施されます。

STEP5 座談会 & 懇親会
IGPIは、採用活動においてカルチャーフィットを大切にしています。
座談会 & 懇親会を通して、IGPIの仕事内容・価値観などへの理解をさらに深めるとともに、候補者の方への理解も深めます。

STEP.6複数回の面接・面談
パートナーを含めた複数のコンサルタントとの面接・面談等を通じて、IGPIで働くことへの解像度を高めます。候補者によって実施内容等は異なります。

募集要項

【ES設問内容】
◆あなたがこれまで挑戦してきたことの中で、
①従来の常識を疑って組織やチームに変革をもたらした経験
②知的好奇心を発揮した経験
③成果が出るまでやり抜いた経験
のいずれか もしくは 複数のエピソードを教えてください。(300字~400字以内)
◆コンサルタントになりたい理由と、その背景にある志・原体験を教えてください。また、数あるコンサルティングファームの中でIGPIを志望する理由を教えてください。(300字~400字以内)
回答に際して、以下URLよりCEOインタビューとプロジェクト紹介インタビューをご視聴ください。
※動画URL:https://www.igpi.co.jp/careers/newgraduate/about/movie.html
◆IGPIでの仕事を通して、将来的にどんな姿になりたいですか?また、その実現に向けて、IGPIでどのようなことに挑戦したいですか?(300字~400字以内)

関連テクニック

1

- -

関連ES

37

- -
unistyle
新規会員登録
unistyle
unistyle
74,145枚以上の企業ES・選考情報が見放題
(2022/6/9時点)
unistyleに無料会員登録