
16575 views
リコーのES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機・ガクチカへ
リコーの本選考ES一覧はこちらリコーと言えばキャノン・富士ゼロックスと並ぶ複合機事業で有名な企業です。まず、オフィスプリントにどれほど強みを持っているのかグラフを見てみましょう。(『リコー2018年3月期第1四半期報告書』よりunistyle作成)オフィスプリンティング、オフィスサービスなど、...
■総合コース (技術系・事務系対象)
技術系、事務系全ての方を対象に、幅広く適性を見るコースです。
区分により、初期配属のジョブを入社時にご本人の希望とリコーのニーズに合わせて決定するものと、内々定時に確約するものがあります。
■募集対象
2024年4月入社
2024年3月末までに国内外の4年制大学、大学院(以下「大学等」)を卒業予定の方、若しくは大学等を卒業し、就業経験がない方又は就業経験が3年以内の方で新卒予定者と同等の枠組みでの入社を希望される方(学士卒、修士卒、博士卒)
■応募方法
マイページトップ画面の【step3】選考メニュー「募集要項」をご確認のうえ、
エントリーコース選択、エントリーシート提出と応募手順に沿ってご応募ください。
※メニューが表示されない方は、まず【step1】はじめにご覧ください「WEB会社説明」の視聴とアンケート回答をお願いします。
■応募期間
エントリーシート(ES)提出締切
・4月3日(月) 13:00
適性検査受検期限(ES提出後に受検方法をご案内)、ES修正期限
・4月10日(月) 13:59
※ESは一度提出した後も修正期限までは編集できます。
※ES提出と適性検査受検の完了をもって、応募完了となります。
■選考フロー
3/16(木)~4/3(月) 13:00
ES・大学成績提出
・エントリーシートは、提出後も修正期限までは修正できます。
・大学成績は成績証明書や履修履歴システム画面のPDFデータで提出します。
あらかじめ手元にご用意ください。
・本ステップ以降、エントリーコースの変更はできません。
▼
4/10(月) 23:59締切
適性検査受検/ES修正
適性検査受検方法は、エントリーシート提出翌営業日までに案内されます。
並行して、エントリーシートをブラッシュアップしてください。
▼
書類選考
ES、大学成績、適性検査内容に基づいて書類選考を実施します。
▼
4/18(火)~4/24(月)頃
マッチング一次面談
以下の形式で実施します。
・オンライン (ツールはharutakaを使用予定)
・学生1×社員1
・35分程度
▼
5/10(水)~5/18(木)頃
マッチング二次面談
以下の形式で実施します。
※十分な感染症対策を取って対面で行いますが、ハイリスク等の事情がある場合は面談予約時にご相談ください。
・対面 (リコー本社事業所を予定)
・学生1×社員1
・35分程度
▼
6/1(木)~5(月)
採用面接
以下の形式で実施します。
・オンライン (ツールはharutakaを使用予定)
・学生1×社員1
・30分程度
※二次面談までのマッチング度及び応募者ご本人の意思判断によっては、採用面接を入社意思確認程度のみで実施し、かつ速やかに内々定を連絡することがあります。
▼
内々定
関連テクニック
1件
関連ES
61件
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は