
71882 views
【博報堂社員が語る】電博の社員から...
就活生に大人気の広告代理店。その中でも二大巨頭とされる電博。エントリーシートも特殊な設問が多く、例えば電通では「2020年東京オリンピックを題材に作文を書きなさい」であったりだとか、「座右の銘×広告の仕事という題材で作文を書きなさい」など、普段から広告の仕事とはなにか、と考えていないといけない...
■開催日程
2023年3月7日(火)13:00~17:50(予定)
2023年3月8日(水)13:00~17:20(予定)
※当日はオンラインにて開催されます。
※プログラム内容はDAY1とDAY2で異なります。
※途中参加・途中退出も可能です。
■プログラム内容
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズが大事にしている想いや仕事内容、働く人の粒ちがいさを、VISION(信念・パーパス)・ACTION(事業内容・生業)・CULTURE(価値観・働き方)の3つの観点から紐解きます。
※プログラム内容はDAY1とDAY2で異なります。
※後日一部編集したアーカイブ映像がマイページ上にて視聴できます。
※プログラム内容や時間は今後変更の可能性があります。
■予約期間
2023年2月1日(水)~3月6日(月)正午12:00
※先着順となるため、予約数が上限に達した場合は締め切られます。
■予約方法
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズのMy Pageよりご予約ください。
① 事前アンケート回答
メニュー内「博’FES CHANNEL 事前アンケート」からご回答ください。
② 説明会予約
メニュー内「予約・確認フォーム」よりご予約ください。
※両日参加される場合は、それぞれの日程で予約が必要です。
※予約及び日時の変更・キャンセルの締切は2023年3月6日(月)正午12:00です。
※視聴URLは申し込んだ方にのみ前日までに案内されます。
関連コラム
1件
関連テクニック
7件
17080 views
博報堂のインターンシップES一覧はこちらから電通と並び広告業界をリードしている博報堂。業界内では1位の電通と比べて売上高は半分以下と大きく突き放されているものの、3位のアサツーディ・ケイとも大きく差があり、”電博”と評される強さが伺えます。また、当社は体育会・営業力の強さが特徴的な電通と比べて...
10172 views
博報堂の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから広告業界2位を誇り数多くの著名なクリエイターを排出している博報堂。業界の中では、緻密な戦略に基づいた合理的な広告戦略に定評があるとされています。企業理念としては「生活者発想」と「パートナー主義」を掲げ、従来の広告ビジネス...
40225 views
博報堂・博報堂メディアパートナーズのインターンES一覧はこちら毎年就活生に人気の業界である、広告代理店。広告代理店には「電博」という二大巨頭があり、その一つが今回ご紹介する博報堂・博報堂DYメディアパートナーズです。(以下、博報堂と明記。)博報堂は体育会や営業力の強さが特徴的な電通と比べ、一人...
20090 views
の通り、博報堂や電通、テレビ局などメディア関係のエントリーシートではクリエイティブを試されるような設問が多数されます。こういった設問にも前向きに楽しんで考えられる人材が広告業界に向いているためだと思われます。またクリエイティブな設問にはセンスが必要だと感じる人が多いようですが、前回の解説でも触...
91676 views
電通と並ぶ広告代理店の雄、博報堂。体育会系の気風が強いと言われる電通に比べると、スマートな社風で知られており、毎年多くの就活生からの人気を集めています。広告代理店のエントリーシートはクリエイティブ系の質問が多くされることが特徴です。本記事では博報堂のESの回答方針を説明した上で、実際の内定者の...
25813 views
博報堂は電通と並ぶ国内2大広告代理店として、上位学生を中心に人気企業になっています。華やかなイメージを持つ方が多い広告業界ですが、実際のビジネスではいわゆる「泥臭い」地道な業務も多く、単なるあこがれから志望してしまうとミスマッチで採用されないことが考えられます。例年の選考フローとしては、「エン...
43520 views
大広、読売広告社を抱える博報堂DYホールディングスの中核企業である博報堂。消費者への調査・分析ベースでの提案が特徴的な同社は、エントリーシートの中でも「生活者の行動を踏まえた上で、世の中に新しい流行を生み出すプランを書いて下さい。」といった設問が出題されています。今回は、博報堂内定者の学歴と人...
関連ES
166件
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は