日本生命(日本生命保険相互会社)

アクチュアリースペシャルインターンシップ

  • 24卒
  • インターン
  • 東京・大阪・オンライン
締切 22/12/19 12:00

最終更新日:2022年11月25日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

「アクチュアリー」とは、保険・年金の数理業務のスペシャリストです。 確率や統計等の数理的手法に関する知識はもちろんのこと、高度な業務知識を駆使して、保険会社経営の健全性確保や年金制度の維持・管理に関わる重要な業務を担っています。

■日程・形式
・2/1(水)-2/2(木) 対面東京
・2/9(木)-2/10(金) 対面大阪
・2/13(月)-2/14(火) オンライン
※2日間通して参加する必要があります。
※交通費・宿泊費等の支給はありません。

■開催時間
9:30-17:00

■プログラム内容
・会社概要説明
・アクチュアリー業務紹介
・アクチュアリー業務体験
・座談会

■応募方法
My Pageメニュー内「【アクチュアリーインターンシップ】エントリーフォーム」より、エントリーフォームをご提出ください。

■応募〆切
12/19日(月) 正午

※今年度「NISSAY-summer-インターンシップ」「アクチュアリー体験講座」に応募した方については、提出した内容が当エントリーフォームに一部反映されています。記載内容を確認し、必要な場合は適宜修正のうえご提出ください。

■選考フロー
エントリーフォーム提出→筆記試験→WEB面談→本番
※個別の選考結果については問い合わせできません。

■筆記試験について
1/11(水)・1/12(木) オンライン開催
※いずれか1日程に参加します。
※日程は変更となる場合があります。

【ES設問内容】
◆あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、そこから学んだこと、大切にしたい価値観も示しながら記入ください(300文字以下)
◆ご自身の知識やスキルを活用し、アクチュアリー領域でどのように活躍していきたいか記入ください。(300文字以下)

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(総合職) 日本生命(日本生命保険相互会社) 2024卒 男性 Q あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください。(400文字)
A 老舗天ぷら屋のアルバイトリーダーとして、顧客獲得に尽力した。当初コロナ禍で客足が遠のき、私はコロナ禍前を知る唯一のスタッフとして状況を改善したい、という想いから顧客獲得を目標に定めた。そこで顧客数の多い他店舗へ調査を行った結果、スタッフ間の接客レベルに格差が少ないことがわかった。スタッフの接客力に差がある自店舗において、再来店促進には接客力の底上げが不可欠だと考え、2つの施策を実行した。1つ目にOneNoteでマニュアルを作成し、スタッフ皆で更新できる仕組みを確立した。2つ目に指導体制を構築した。スタッフに指導のコツを伝え、次世代もノウハウを活かせる体制を整えた。結果、スタッフの接客力が底上げされ、顧客数増加率は全国29店舗中1位となった。この経験から、自己の成長を組織の成長に還元することの大切さを学んだ。仕事においても、自己満足で終わらず、常に周りに影響を及ぼすことを意識して行動したい。
2
エントリーシート(総合職) 日本生命(日本生命保険相互会社) 2024卒 男性 Q あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください(400字)
A 学祭の対面開催に尽力した。私は学祭運営を行うサークルに所属していたが、2年前の11月、コロナ禍により学祭開催が危ぶまれていた。当時の最大の課題は、限られた人員で感染対策と学祭運営を両立させることであった。そこで私は、担当であった運営メンバーのシフトの管理・調整を行う上で、電話帳の作成や無線機の導入などの工夫をした。更に、本来私の担当ではない作業にも手伝いとして参加するなど、ほぼ毎日何らかの活動に顔を出した。サークルは200人近くが所属する大所帯であり、当日私は運営メンバーの指揮を執る地位にあったので、顔も名前も知らない人が指示をしてもモチベーションが上がらず作業は円滑に進まないと考えたからだ。このように、人員を効率よく動かせるよう努めた結果、学祭には約2万人が来場した上で、感染者を1人も出さない運営を達成できた。この経験から私は、厳しい条件下でも工夫次第で乗り越えられるということを学んだ。
1
エントリーシート(エリア総合職) 日本生命(日本生命保険相互会社) 2024卒 女性 Q 力を入れて取り組んだことについて自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観なども含めて(400字以内)
A 所属しているテニスサークルで、新歓係として勧誘活動を行ったことです。コロナ禍で対面の勧誘活動が制限されていたため、オンラインで勧誘活動を行いました。しかし、オンラインでは物理的な距離があり、新入生にサークルの魅力が伝わりづらいという問題がありました。そこで、新入生にサークルを身近に感じてもらうために、zoomを利用した交流会の開催を企画しました。交流会では、「新入生は新しい生活環境に困っていることがあるのではないか」と考え、履修や大学生活の相談を実施しました。新入生の気持ちに寄り添うことを心掛けた結果、昨年を上回る24人の新入生の獲得に成功しました。この経験から、相手が置かれている状況や気持ちを想像し、そのニーズに応えようと行動することで、人の心を動かすことができると学びました。お仕事を行う上でも、常に相手の立場を考え、寄り添うことを大切にしたいと考えます。
0

就活テクニック 7 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録