デンソー(DENSO)

DENSO Discovery Day ~「自分」を知る。「会社」を知る。~

  • 24卒
  • 説明会
  • Zoom
締切 22/09/23 12:00

最終更新日:2022年08月10日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■予約締切
※定員に達し次第受付終了:各開催日の3日前(祝・土日を除く)正午締切

■日時
・9/21(水)14:00~17:30
・9/23(金)14:00~17:30
・9/28(水)14:00~17:30
※いずれの日程も内容は同じです。ご都合のつく日程でご参加ください。
※文系・理系不問

■形式
Zoomミーティング

■内容
・「自分」を知る!ワークショップ 
・「会社」を知る!会社・仕事・コース紹介
・若手社員・内定者のパネルディスカッション
・今後のイベント紹介

■予約方法
MYPAGEメニュー「予約・確認」よりご予約ください。

ES・選考レポート 10件

インターンエントリーシート(モビリティソフトエンジニアコース)(開発職) デンソー(DENSO) 2025卒 男性 Q 応募理由を教えてください。(400文字以下)応募理由を記入する際、下記の内容を必ず織り込んでください。・なぜ希望コースのインターンシップを希望したのか・インターンシップで学びたいこと
A 人々の移動に「安心」を届けたいという想いから、世界トップクラスの技術力を誇る貴社のソフトウェア開発を体験したいと思い、本コースを希望しました。私の祖父は自動車の運転に苦手意識があり、いつも不安を感じながら運転をしています。このように感じる人は少なからずいる一方、現代社会では自動車による移動は必要不可欠です。そのため、誰にでも安心した移動を提供できる自動運転技術に関わりたいと思いました。この思いを実現するため、現在は自動運転技術の1つであるACCに関する研究を行っています。インターンシップでは、世界中において信頼と実績のある貴社のソフトウェア開発を体験することで、人々の移動に安心を提供する自動運転技術について学びたいです。そして、「技術で夢を形にし、お客様に貢献する」という貴社の仕事に対する姿勢を体感し、安全なモビリティ社会の実現を目指す技術者の方々の働きがいを肌で感じたいです。
0
インターンエントリーシート(電動化エンジニアコース) デンソー(DENSO) 2024卒 男性 Q 応募理由を教えてください。応募理由を記入際、下記の内容を必ず織り込んでください。・なぜ電動化コースの仕事体感ワークショップを希望されたのか・電動化仕事体験ワークショップで学びたいこと(400文字以下)
A 貴社の電動化の部門で働くイメージを掴みたいと思い志望しました。私は、海洋を中心とした環境問題に関する大学での授業を通して、世界中の環境問題について学び、それを解消するためのカーボンニュートラルの実現に私は携わりたいと考えています。その中で、人々の移動に欠かせない自動車の電動化はカーボンニュートラルの実現に大きく貢献することができると思い、高い技術力で自動車の電動化を牽引する貴社の電動化部門に興味を持ちました。今回のワークショップで実際に貴社の電動化部門の社員の方々と働く中で、電動化への取り組みや社員の方々の仕事に対する姿勢や考え方を学びたいです。また、研究活動やサークル活動で培った論理的思考力や課題解決力が、実際の仕事でどのように活かすことができるのかを確かめたいです。そして、貴社の技術者として働くために必要な能力や自分に足りない部分を明確化し、今後の成長に繋げたいです。
0
【合格】インターンエントリーシート(モビリティソフトエンジニアコース) デンソー(DENSO) 2024卒 男性 Q 応募理由を教えてください。(500文字以下)
A 貴社のソフトエウェアエンジニアとして働くイメージを掴みたいと思い志望しました。私は、幼少期、家族でドライブしていた時に交通事故に巻き込まれた経験があります。大きな事故ではなかったため怪我はしませんでしたが、その時の父親の悲しげな表情が今も心に残っています。この経験から私は、将来、交通事故のない安全なモビリティ社会を築きたいと考えています。そこで、データやソフトウェアを用いて安全なモビリティ社会の実現に貢献できる貴社のソフトウェアエンジニアに魅力を感じました。ワークショップでは、社員の方々とAIの理論と実践を結びつけながらAI自動走行エージェントを製作することを通して、貴社のソフトウェアエンジニアの考え方や仕事の取組み方を学びたいと思い、Bコースを第一希望に選択しました。また、私は、プログラミングを用いてシステムを作成した経験はありますが、ソフトウェアをハードウェアと組み合わせた経験はありません。そこで、ロボコンを通してソフトウェアとハードウェアを組み合わせた仕事を体験し、ハードウェアとソフトウェアを融合させる難しさややりがいを体感したいと思い、Aコースを第二希望に選択しました。
0

就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録