日機装

人事部採用担当によるWEB会社説明会(LIVE)

  • 23卒
  • 説明会
  • Zoom
締切 22/07/27

最終更新日:2022年06月29日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

募集要項

■開催日程 
7月8日(金) 16:00-17:00
7月13日(水) 16:00-17:00
7月19日(火) 10:00-11:00
7月28日(木) 10:00-11:00

■開催内容:会社説明(30分)、質疑応答(30分)

■開催形式:オンライン(Zoom/カメラオフ・マイクオフ/途中入退場可能)

■服 装:私服

■予約方法:マイページの「予約・確認フォーム」より予約してください。(先着順)

■備考
会社説明会の日程は順次追加されます。
開催日程の都合が悪い場合や満席の場合は、、定期的にマイページを確認してください。

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(メディカル事業部)(技術職) 日機装 2023卒 女性 Q 趣味・特技をご入力ください。(200文字以下)
A 趣味は読書です。小説の世界に没頭することでストレス発散にもなります。小説以外にも興味を持った分野について読書を通じて勉強するように心がけています。今読んでいる本は平安貴族の恋愛の作法に関するもので、現在の価値観とは全く違う部分だけではなく共感できる部分もあり、大変勉強になります。また読後に感想を発信しており、その中であらすじを三文でまとめることで内容を簡潔に伝える能力が身につきました。 大学、大学院もしくは専門学校、高専で積極的に学んだ内容、取り組んだ内容をご入力ください。 250文字以上400文字以下 大学院の研究活動では、「アルツハイマー型認知症の腸内細菌叢の解析」を行っており、その中でも特に正確な試料作成を意識しています。 研究の成功には正確な解析が重要であり、そのために精度が高い試料の作成が不可欠であると考えました。大学時代の専攻と全く異なる分野での研究活動であるため、まず基礎知識習得のために試験に挑戦しました。知識のアウトプットに注力し、積極的にサブテーマを引き受けることで実践的な知識を幅広く身につけました。また実験原理を深く理解し、特に注意すべきポイントをリスト化しました。実験中にはリストを確認しながら作業をしています。試薬の最適温度や特性を意識し、最も効率的で効果的な実験ができるよう手順を組み立て直したり、中間検査を導入したりしました。これらの取り組みにより、高クォリティーな解析が実現できました。今後もリストを適宜編集しながらより正確な解析を行い、研究を成功させたいです。 設問 12 学生時代に最も打ち込んだこと、最も力を入れて挑戦したことまたは継続して努力してきたことをご入力ください。 250文字以上400文字以下 漕艇部の主将として関西大会優勝に挑戦しました。 チームの問題点はモチベーションの低さだと考え、目標を明確化すること、目的意識を持って練習すること、これらを前向きな気持ちで取り組むことに力を入れました。 徹底的な分析から目標を設定し、全員で納得できるまで話し合って練習内容を決定しました。目標とのギャップを可視化し、常に目標を意識する環境を作りました。また高負荷なトレーニングを行う際にはできないことを意識しやすく精神的に追い詰められやすいと考え、成果に目を向けられるような話の運び方を特に意識しました。そしてこれらの取り組みを部員全員で行いました。 とことん話し合い、頻繁に声かけをすることで、初めは受動的だった部員も最終的には自分から練習内容の変更を申し出るほど主体的に練習するようになりました。部員全員が目的意識を持って前向きに取り組むことで練習の質も向上し、関西大会優勝を達成できました。 設問 13 自己PRをご入力ください。 250文字以上400文字以下 私の強みは苦手なことにも挑戦するチャレンジ精神です。 運動への苦手意識から一歩踏み出せない自分を変えたいと思い、応援団に所属しました。振付を覚えることに人一倍時間がかかり、体力もなく練習についていくことも困難でした。しかしやると決めたことは絶対にやり遂げたいという気持ちから、自主練習によってこれらを克服しました。練習前後の振付の自主練習に加え、筋トレやランニングをすることで体力をつけました。当日は納得できる演技をすることができ、大きな達成感を感じました。また翌年には振付のリーダーとして指導できるほどに成長できました。この経験から、苦手なこともどう克服するか考えることでやり遂げられるという自信をつけ、その後も大学でのボート部の主将や全く異なる分野への研究活動に挑戦しています。 今後は課題に対しどのようにアプローチするかを考えながら様々なことにチャレンジし、自身の夢を実現させていきたいです。 設問 14 当社グループを知ったきっかけまたは媒体をご回答ください。 1つ以上6つ以下 ③マイナビ 設問 15 志望する事業・職種をご選択ください。 メディカル事業 技術職(設計・開発) 設問 16 当社グループにエントリーした動機およびどのような仕事がしたいかをご入力ください。 250文字以上400文字以下 「世界中の人々の幸せな生活を作りたい」という夢を貴社で実現したいと考えたからです。 家族の闘病生活からQOLの向上は患者だけでなく家族にとっても重要だと実感しました。高齢化に伴い増加すると考えられる慢性疾患では、治療効果と、いかにより良い生活を送れるかを両立させる必要があります。貴社の透析装置や人工膵臓などのデバイスはこれらのニーズに応えることができると考えます。またインターンシップに参加し、学生の意見を真摯に検討してくださる姿勢からより良いモノづくりへのこだわりを感じ、貴社の製品開発の想いに惹かれました。 祖父が透析治療を受けていた経験から、透析治療の課題は通院の負担と治療後の疲れだと感じました。自宅で気軽に、より負担の小さい透析治療を可能にするようなデバイスの開発や、医療機関が遠隔で管理できるようなサービスを提供し、病気の有無に関わらず自分らしい生活を送れる幸せな世界を実現したいです。
1

就活テクニック 0 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録