
11901 views
電源開発(J-POWER)の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き
電源開発(J-POWER)の合格者ESはこちらから電源開発(J-POWER)は1952年に電力不足解消の為に電源開発促進法に基づいて設立され、2004年に民営化された会社です。再生可能エネルギー、火力、原子力、送変電事業など幅広く行っており、2017年時点では全国97ヶ所の発電所を運営していま...
日本全体の電力の安定供給という重大な役割を果たしているJ-POWER、そしてJ-POWERが事業を推進する上で欠かせない役割を果たしているJ-POWERグループによる合同説明会を実施します。
※事務・技術合同での実施となります
参加企業はJ-POWERのほか、
(株)J-POWERビジネスサービス(https://www.jpbs.co.jp/recruit/index.html)
(株)J-POWERハイテック(https://www.jphytec.co.jp/recruit/index.html)
J-POWERジェネレーションサービス(株)(https://www.jpgs.co.jp/recruit/index.html)
J-POWERテレコミュニケーションサービス(株)(https://www.jpts.co.jp/recruit/newgrad/)
です。
・当日は最大3社の説明を受けることができます(途中退出可)。
・説明会前に各社の業務内容、募集職種を確認したい場合は、各社採用HP等をご確認ください。
(5/27時点)
・J-POWERは「建築職」の募集を終了しております。
・J-POWERハイテックは「事務職」の募集を終了しております。
■開催日
2022年 06月 10日(金) 10:00~12:15
■開催方法
Web(Cisco Webex Meetingsを使用)
ご予約は土日祝日を除く開催日2営業日前の午前9時まで可能です。
関連テクニック
2件
11901 views
電源開発(J-POWER)の合格者ESはこちらから電源開発(J-POWER)は1952年に電力不足解消の為に電源開発促進法に基づいて設立され、2004年に民営化された会社です。再生可能エネルギー、火力、原子力、送変電事業など幅広く行っており、2017年時点では全国97ヶ所の発電所を運営していま...
5613 views
電源開発(J-POWER)のインターンシップES一覧はこちらから全国90か所以上に発電所を保有・運営するなど、日本の電力供給を支えている企業である"電源開発(J-POWER)"。1990年代後半からは、海外コンサルティング事業で培った「経験・信頼・ネットワーク」を活かし、アジアと米国を中心とし...
関連ES
68件
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は