
14775 views
京セラのインターンシップES(エントリーシート)回答ガイド
京セラのインターンES一覧はこちら1959年に稲盛和夫氏が創業した京セラ。「京セラフィロソフィ」や「アメーバ経営」など、稲盛イズムを今も色濃く受け継いでいます。参考:京セラ経営哲学京セラはBtoB向けのエレクトロニクス商品を中心に情報関連・自動車関連・医療ヘルスケアなど幅広い事業に展開している...
■募集職種
技術コース
研究、製品開発・設計、製造技術、生産技術(IT/設備)、品質管理・品質保証、ITエンジニア、知的財産、環境管理など
■応募資格
2023年3月4年制大学卒業及び大学院修了見込みの方および既に卒業され入社時30歳以下となる方(職歴の有無は不問)
■応募の流れ
◆STEP1 「基本事項」の登録
マイページ「基本事項登録」から基本事項について入力してください。
↓
◆STEP2 「応募コース」の選択
マイページ「応募コース選択」からコースを選択してください。
↓
◆STEP3 「応募方法」の選択
マイページ「応募方法の選択」から応募方法を選択してください。
↓
◆STEP4 応募書類の提出
マイページより応募締め切り日時までに下記書類を提出してください。
・自己紹介シート
・履修履歴データ ※修士の方は学部分も必要
・証明写真登録(任意)
技術コース【書類応募締切日時:6月13日(月)23:59】
■選考の流れ
①応募書類をマイページより提出(書類選考)
②SPI受検(書類選考合格者のみ)
③人事面談(SPI検査合格者のみ)
④面談資料の提出(人事面談合格者のみ)
マッチング面談2日前までに以下2点の資料をPDFデータ(2MB以内/1ファイル)にてマイページより提出してください。
・技術PR資料 (ご自身の研究内容についてのPR資料)-(A4/1~3枚、形式自由)
・自己PR資料 (研究内容以外で自分を紹介するPR資料)-(A4/1枚、形式自由)
※技術PR資料には、自身が保有している技術スキルについても記載してください。
⑤マッチング面談
希望プロダクトの部門責任者との面談です。
結果のフィードバックがあります。
⑥マッチング成立後について
以降の流れについては別途個別に案内があります。
関連テクニック
1件
関連ES
187件
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は