トヨタ自動車(TOYOTA)

トヨタ社員(事務職)との座談会

  • 23卒
  • 説明会
  • オンライン
締切 22/02/23

最終更新日:2022年01月25日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■開催内容
若手から中堅まで、営業、海外、調達、生産管理、人事、経理など様々な事務職の先輩社員との座談会
テーマは「私たちの就活経験」「私たちの職場紹介」「私たちのやりがい」です。
【当日のコンテンツ】
1. 全体挨拶・紹介(10分)
2. 先輩社員との座談会(90分)※30分ごとに社員が入れ替わり
3. まとめ(5分)
(19:45頃終了予定)

■開催日程
・2022年2月8日(火) 18:00-19:45
・2022年2月17日(木) 18:00-19:45
・2022年2月24日(木) 18:00-19:45
※テーマはどの日程も同じですが、社員が入替るので、複数回の参加も可能です。

■開催方法:オンライン

■予約方法
マイページの【各種イベント・セミナー】に記載の希望の日程の【予約・確認はこちら】から予約をして下さい。(先着順)


採用ページ 

ES・選考レポート 10件

【内定】エントリーシート(ものづくりコース)(生産技術) トヨタ自動車(TOYOTA) 2023卒 男性 Q 学部時代の研究内容 (800字以内)
A 学士時代には,耐熱合金を対象とし変形抵抗を高ひずみ域まで正確に求める研究を行いました.耐熱合金は熱に強く錆びにくいため航空機エンジン部品として使用されています.製造プロセスにおいては荷重の低減や組織制御を目的として熱間鍛造が採用されています.大変形を伴う加工は割れが生じやすく,試作段階で問題が生じると金型の追加加工が必要になり,時間と費用がかかります.そのため,正しい材料特性を求め,高精度なシミュレーションを行う必要があります.材料特性の一つである変形抵抗は,金属材料を塑性変形させる時の応力の大きさであり,荷重と強い相関があります.そこで本研究では,円柱圧縮試験を用いて荷重を一致させる逆解析を行うことで熱間条件下での耐熱合金の変形抵抗を求めました.そして最適化方法を2つ考案しました.1つ目は,変形抵抗を示す式と,変形抵抗を荷重に変換する式を組み合わせた方法です.変形抵抗を示す式に含まれる複数のパラメータを変化させることで荷重を一致させます.この方法では,式計算のみで変形抵抗を最適化できるため短時間で最適化を行うことができます.2つ目は,有限要素解析シミュレーションを用いた方法です.一定間隔のひずみの大きさに対する変形抵抗の値をパラメータとして変化させることで荷重を一致させます.この方法では構成式と比べ最適化されるまでに時間はかかりますが,自由度が高く構成式では表すことが難しいグラフの形も表現することができました.
4
【内定】エントリーシート(モノづくりコース)(技術系職種) トヨタ自動車(TOYOTA) 2023卒 男性 Q 卒業論文の研究内容を教えてください (800字以内)
A 脱炭素社会の実現に貢献すべく、更なる〇〇の普及に向け、通常の〇〇とは異なる〇〇を〇〇する〇〇材料の開発に取り組んでいます。現在、一般的に普及している〇〇は〇〇が限界に近づき、さらなる〇〇向上は原理的に困難であります。この課題を解決すべく、私は”〇〇”と呼ばれる〇〇を用いた、今までにないコンセプトの〇〇材料の開発を行っています。具体的には、対象となる材料を〇〇することで特定の物理現象を〇〇させ、今までにない物性を引き出す〇〇を活用した〇〇です。この〇〇は、現在普及している〇〇の2倍以上の〇〇が期待できることや、既存の〇〇産業と親和性が高く、大量生産・低コスト化が可能といった利点があります。 この〇〇の〇〇は、〇〇の異なる〇〇を交互に〇〇させることで作製しています。これを〇〇処理することで、〇〇の高い層に〇〇が形成され、〇〇の低い層は〇〇するため〇〇の形成を可能にしています。しかし、この〇〇処理にて、〇〇に結晶構造に起因した〇〇が発現し、この〇〇は〇〇の〇〇の低下に直接影響します。そこで、本研究では〇〇による〇〇にて、この〇〇の低減を試みました。しかし、〇〇は温度や出力など〇〇の実験パラメーターが存在するため、網羅的な実験による実験条件の最適化は時間的に困難でありました。そこで、効率よく実験条件を最適化するため、〇〇という〇〇手法を導入し、実験と〇〇を援用した〇〇を交互に行いました。結果、実験回数を大幅に削減可能にしただけでなく、先行研究と比較して〇〇を〇〇低減することに成功しました。
10
エントリーシート(事務職) トヨタ自動車(TOYOTA) 2022卒 女性 Q 学生時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に教えて下さい 概要(50字) 活動期間(例:2018年4月~2021年3月) 役割 取り組み内容 400字
A 概要:新入マネージャーの退部者を0人にしたこと 活動期間(例:2018年4月~2021年3月) 2019年5月~2020年2月 役割 育成班の班員 取り組み内容 私の所属する○○部において、新入生の育成がその年のマネージャー組織の質に大きく関わるのに対し、新入生約10人の育成担当は例年1人でした。今後の組織の質を背負うプレッシャーと業務量の多さから同期の育成担当者が手一杯になり、その状況を見て新入生のやる気にも影響が出始めたことに危機感を覚えた私は以下の2つの施策を行いました。1つ目は担当者の業務を含むマネージャーの業務内容を見える化し、平準化することで担当者の心理的余裕を作ったことです。また2つ目はその時作成したマニュアルに沿って新入生の成長度を先輩に共有することにより、指導して欲しい部分を明確化させたことです。この結果例年半数近くのマネージャーが退部していた中で誰もやめず、人数と質ともに高いレベルでのマネージャー組織を作ることができました。この経験から一人一人の感情に寄り添いニーズをくみ取った上で解決法を模索することの大切さを学びました。
8

就活テクニック 6 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録