
70059 views
【オープン or GCF・GFI・...
16卒の金融機関内定者です。現在就職活動中の方の中には金融機関への就職を目指す方もいらっしゃるのではないでしょうか。金融機関の中でもとりわけ採用人数が多く、テレビドラマの半沢直樹も放映されたメガバンクの人気は高いように感じます。読者の方が将来メガバンクへの就職を考えたとき、入社形式について考え...
■プログラム概要【対面:不動産営業グループワーク】
地域活性化に向けた街づくり、企業発展のための工場新設—— その裏側でどんなことが起こり、どんなやり取りが行われているのか。「不動産」×「金融」の知見を活用して顧客課題を解決しながら不動産の価値を最大化して社会に提供する。
デベロッパーやゼネコンなど不動産の開発や建築を手掛ける企業とは一味違った<みずほ>の不動産ソリューションを、ぜひ体感してください。
※1st Season、2nd Seasonと同一の内容になります。
■開催期間 【1day Workshop】
【東京開催】2022年2月14日(月曜日)、15日(火曜日)
【大阪開催】2022年2月18日(金曜日)
■選考のながれ
【STEP1】書類選考・WEBテスト
【STEP2】本番
※2022年2月までに開催するインターンシップを含め、WEBテスト、適性検査は1回のみの受検となりますのでご注意ください。
■エントリー期限
2022年1月21日(金曜日)13時00分
■結果連絡日程
2022年1月26日(水曜日)
■応募資格
大学または大学院に在籍の方(学年学部学科不問)
■留意事項
・1st Season、2nd Seasonで同じプログラムに参加された方は本プログラムへの応募が出来ません。
・報酬はありません。
・交通費・宿泊費は支給されません。
・新型コロナウイルスの影響で開催内容が変更となる可能性があります。ご了承ください。
関連コラム
2件
70059 views
16卒の金融機関内定者です。現在就職活動中の方の中には金融機関への就職を目指す方もいらっしゃるのではないでしょうか。金融機関の中でもとりわけ採用人数が多く、テレビドラマの半沢直樹も放映されたメガバンクの人気は高いように感じます。読者の方が将来メガバンクへの就職を考えたとき、入社形式について考え...
20096 views
こんにちは、理系16卒の銀行内定者です。先日、日経ビジネスオンラインでみずほFGの人事部採用総括次長のインタビューが取り上げられておりました。銀行に少しでも興味がある、就職活動を始めたばかりの学生向けに書かれた記事のように感じられました。今回は、この記事を読んだ上で銀行業や内定獲得について金融...
関連テクニック
7件
57683 views
みずほフィナンシャルグループのES一覧はこちらからみずほフィナンシャルグループは、”OneMIZUHO戦略”を打ち出している総合金融コンサルティンググループであり、3大メガバンクの一角です。メガバンクの採用数は近年削減傾向にあり、みずほフィナンシャルグループも例外ではありませんが、依然として採...
21809 views
みずほフィナンシャル・グループ(以下、みずほFG)は三菱UFJ銀行・三井住友銀行と並んで、毎年多くの学生がエントリーするメガバンクのひとつです。(少なくとも現時点では)一部の上位大学では「メガバンクは滑り止め」というスタンスでエントリーしている学生も見受けられます。参考:→「メガバンクは滑り止...
61547 views
みずほ銀行は、メガバンク三行の中では唯一、東早慶などの上位校の学生が志望する人気企業ランキングでもtop30に入っておらず、メガバンク二行との差が少しずつ広がってきてしまっているように思います。メガバンク全体としてデジタル化の推進により、雇用者数を減らす動きとなり、人気は下がっていますが、やは...
60504 views
銀行、特にメガバンクは学生からの人気が非常に高い企業です。年々採用人数が減少していると言われながらも毎年数百人規模の採用人数を誇っていますが、同時に応募者数も万単位でいるため、本選考での面接回数が人によっては5回以上あったりと、他業界に比べて多いことで有名です。今回はみずほ銀行で過去に課された...
22150 views
みずほフィナンシャルグループのインターンシップESはこちらからみずほフィナンシャルグループは、みずほ銀行、みずほ証券、みずほ信託銀行などのグループ各社から成る統括企業です。三大メガバンクの一つであり、三井住友銀行に次ぐ業界第三位の業績をあげています。今回は、そのようなみずほフィナンシャルグルー...
18349 views
19卒のみずほフィナンシャルグループ(以下、みずほFG)のエントリーシートが公開されました。みずほFGは三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行と並ぶメガバンクの1つです。銀行・信託・證券、シンクタンク、アセットマネジメント会社が一体となってお客様のニーズに応える「ONEMIZUHO戦略」が同行の大き...
14969 views
前回の解説の通り、三井住友銀行、みずほ銀行ともに、「周囲の人とどのように関係を築くことができるか」という点は重視して採用活動をしているように感じます。学生が伝えたいと思いがちな「個人として努力をして成果をあげた経験」ではなく、周囲との関係性に着目した学生時代の経験が求められていることを理解して...
関連ES
524件
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は