メタルワン

インターンシップ

  • 23卒
  • インターン
  • 東京・大阪・オンライン
締切 22/01/04 12:00

最終更新日:2021年10月28日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■エントリー方法
STEP1 :WEBエントリーシート提出 【2022年1月4日(火)12:00まで】
STEP2 :適性検査受検 【2022年1月4日(火)15:00まで】

※既に完了済みのSTEPにつきましては、再度ご対応いただく必要は
   ございません(例:STEP1まで終えている場合、STEP2から開始)。

【注1】エントリーについて
マイページ上からエントリーシートをご提出ください。
エントリーシート提出後、適性検査の受検画面に切り替わりますので、
案内に沿って適性検査を受検してください。
適性検査の受検をもってエントリー完了となりますので、ご注意ください。
※エントリー対象者は2023年3月末までに卒業(修了)見込みの方となります。
   2023年4月以降卒業(修了)の方はエントリー対象外となります。

【注2】参加会場について
参加会場は<東京>か<大阪>を選択できます。
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、オンライン上での開催に変更となる可能性があります。
   つきましては、オフラインでの参加が難しい方も奮ってご応募ください。

■実施形式
ハイブリット型(オンライン+オフライン)
<オンライン/事前配信動画>
今後のご自身のキャリアを考えたり、体感型グループワークに参加したりする上で、参考となる限定動画コンテンツを事前に視聴します!

<オフライン/1dayグループワーク>
実際にメタルワンが手掛けたプロジェクトを題材としたリアルなグループワークに挑戦する中で、鉄鋼総合商社ビジネスの“本質”を体感します!

■日程
<東京>
◆2022年1月19日(水)
◆2022年1月20日(木)
◆2022年1月31日(月)
◆2022年2月1日(火)
◆2022年2月2日(水)
◆2022年2月3日(木)
<大阪>
◆2022年2月17日(木)
◆2022年2月18日(金)

■場所
東京:メタルワン東京本社(最寄駅:東京駅)
大阪:メタルワン大阪支社(最寄駅:大江橋駅)
   ※2月18日(金)のみ、大阪支社会議室(最寄駅:大江橋駅)
            プログラム内容に相違はありません。

【ES設問内容
◆困難に向き合い、乗り越え、実現して来た経験を教えてください。また、その際にあなたが何を考え、どのような行動をとり、何を学んだかを出来るだけ具体的に記載してください。(700文字以内)
◆あなたが理想とする社会人に必要な素養や能力をキーワードで3つお答えください。また、その中で一番重要だと思うキーワードを理由も併せてお答えください。
・キーワード(100文字以内)
・理由(300文字以内)
◆あなたが本インターンシップに応募した理由を教えてください。また、本インターンシップを通じてどのように成長したいかをお聞かせください。(300文字以内)

ES・選考レポート 10件

【合格】インターンエントリーシート メタルワン 2025卒 女性 Q 新たなことを始めた時や環境の変化が起こった際に苦労したこと、また、それをどのように乗り越え、日常生活や学生生活の中で活かしているかをご回答ください。(400文字以内)
A 私は税理士法人でのインターンシップを経験し、実力不足によるアウトプットの低さを乗り越え、目標の税務コンサルティングに携わった。私は当初、財務に関する知識が乏しかったため、日々の業務に関する認識が甘く、アウトプットの質が業務効率/正確性の観点から低かった。そのため、業務における根本的な部分を理解し、業務効率をあげることが必要であると考えた。そのため「日商簿記検定の取得」「チェックリスト作成」を実施した。前者は、日々業務の中で財務を理解する事に加え、毎日2時間の勉強をコツコツと継続し、日商簿記2級を取得し税務に関する知識を学んだ。後者は、事前にミスに気づき修正することで無駄な業務を減らしアウトプットの質を高めた。その結果、着実に税務を行い、セミナーや企業同行などお客様に近い現場での業務を経験できた。以上の経験から、着実に成長を積み重ね、目標を達成するまでコツコツと努力を継続する大切さを学んだ。
0
インターンエントリーシート メタルワン 2023卒 男性 Q 困難に向き合い、乗り越え、実現して来た経験を教えてください。また、その際にあなたが何を考え、どのような行動をとり、何を学んだかを出来るだけ具体的に記載してください。(700文字以内)
A 大学祭実行委員としてサークルと大学の利害衝突問題を『自分事』として捉え調節し、サークルの希望であったグラウンドの使用許可を大学から引き出した経験がある。200以上のサークルの企画運営をサポートする部署に所属していた。サークルの相談にのる中で、グラウンドでサッカーの試合企画をしたいサークルがいた。しかし、大学はサッカーの試合では企画参加者の怪我が不安であるとして、グラウンドの使用許可を出さなかった。そこで、サークルの力になりたいと思い、大学との連携担当に手を挙げ、大学から使用許可を得るための体制づくりに挑戦した。その過程では、「○○はサークルが抱えている課題を『自分事』として捉え、しっかりやってくれている」と思ってくれるような行動を一貫して心掛けた。まずサークルの部室へ赴き、運営資金の調達方法などの相談にのることで次第に信頼を獲得していった。計5回赴いたときに「大学の言い分も理解できる」と譲歩の余地を引き出した。しかし、「サッカーサークルの良さを参加者に伝えたい」という思いは強かった。そこで、サークルの魅力を私が知らなければならないと思い、夏休み返上でサークル活動を見に行き、参加もさせていただいた。そこで知った魅力を最大限引き出し、参加者が大きな怪我をしにくい企画として、ドリブルやリフティングなど技術を競う企画を考え、提案した。その結果、試合よりも子どもや女性が気軽に参加できるとして、サークルは企画変更を承諾し、大学も使用許可を出してくださった。相手の課題や目標を『自分事』として捉え、主体的に行動し汗をかくことは、相手の心を動かし、大きなことを成し遂げる原動力となることを学んだ。
0

就活テクニック 2 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録