アマゾン(Amazon)

国内本選考(Managerコース・Techコース)

  • 20卒
  • 本選考
締切 19/06/25 12:00

最終更新日:2019年05月10日

【応募条件】
対象卒業年度に学士以上の学位取得見込みであること。

【募集職種】
■Managerコース
FC : エリアマネージャー、CS : チームマネージャー
■Techコース
ソリューションアーキテクト、クラウドサポートエンジニア

募集コース紹介 

【エントリーシート締切】
2019年6月25日(火)正午12:00

【採用ステップ】
STEP.1 アマゾン ジャパン新卒採用HPよりマイページ登録(プレエントリー)
  ↓
STEP.2 職種選択(募集要項を読み選択してください)
 ↓
STEP.3 エントリーシート提出
 ↓
STEP.4 Webテスト
 ↓
STEP.5 面接複数回
 ↓
STEP.6 内々定

 

【ES設問内容】
Managerコース
◆AmazonにはCustomer Obsessionという考えがあります。ご自身にとってのCustomerを定義し、
なぜCustomer Obsessionが重要だと思うか、具体的な事例を交えて記述してください。(500字以内)
◆これまで、一番大きかったミスについて具体的に教えてください。また、どのように対処し、そこから何を学びましたか。500字以内)

ES・選考レポート 10件

【合格】インターンエントリーシート(コンシューマー) アマゾン(Amazon) 2021卒 女性 Q アマゾンを志望する理由を教えてください。(500字以内)
A 貴社は顧客体験の向上を世界で最も追求し、現に実現している企業であり、自分の情熱と能力の双方を活かすことができると考えたためだ。 まず、私はお節介と言われるほど他者に尽くすのが好きだ。小学校から高校の間、自分の勉強も兼ねてテスト前に予想プリントを作成し、クラスの友人に配っていた。 また、他者が本当に求めているものを探り当て、実現することが得意である。学生団体で、自分の所属していた企画局を活動停止から立て直し、団体が主催する〇〇コンテストの成功に大きく貢献した。その時の成功要因は、局員の活動へのニーズを追求し、局員が楽しさを再発見できる環境整備を行ったことであった。短期的に見れば体制の整備や義務の導入でも、団体の活動に支障がないレベルまでは持ち直せた。しかし、最終的な成果の最大化のために、団体の核である「人」をエンパワーメントすることを選んだ。 貴社は、自社の既存かつ中心サービスであるAmazon書籍部門と競合するKindleを投入するなど、顧客のためには自社の既得権益すら顧みない。このような姿勢に惹かれ、志望した。
5
【合格】インターンエントリーシート アマゾン(Amazon) 2020卒 男性 Q アマゾンを志望する理由を教えてください。
A 私が貴社を志望する理由は2つあります。第一に人々にとって貴社は「なくてはならない」存在であるため、第二に貴社の理念が自分の信条に合致しているためです。まず前者の理由についてですが、私は現在存在している企業の中で、世界中の人々にとって最も「なくてはならない」存在たり得る企業こそ、貴社であると考えております。貴社の他に類を見ない膨大な品揃えは顧客の既存のニーズを隈なく満たし、隠されたニーズを見抜いた先進的サービスによって得る顧客の利便性は計り知れません。このようなサービスによって、世界にインパクトと幸福を与える貴社のグローバルな役割の一端を私も担いたいと思っております。次に後者の理由についてです。前述の苦労した経験によって、私は「他者目線を意識し、共に寄り添う」という信条を得ました。この信条は、「地球上で最もお客様を大切にする企業」という貴社の企業理念に合致するものだと考えております。そして私は理念をともにする仲間と切磋琢磨し、協力し合う環境がある貴社こそが、自身が最も仕事に真摯に向き合い、能力を発揮できる場であると信じております。以上の理由から、貴社の一員として働くことを強く望んでおります。
5
エントリーシート(総合職) アマゾン(Amazon) 2020卒 男性 Q AmazonにはOur Leadership Principlesという信条があります。14 項目から1つを選択し、なぜそれが重要だと思うか、具体的な事例を交えて記述してください。(500字以内)
A 私はLearn and Be Curiousという考えが特に重要だと考えています。私にとってリーダーとは自分が感じたことを周囲に表現し、実現することができる人間と定義しています。そのうえで、常に学び新たな好奇心を持って実際に追及します。このような定義の根底には、私がプログラミングの習得を目指すうえで、ゲームアプリを開発した経験にあります。小学校でプログラミングが必修化されることを知り、その重要性と将来性を感じ、開発に至りました。開発に注力していた際、その中でも英語のエラーメッセージの処理に苦戦しました。エラーを元にSNSで検索、解決を図りますが、それでも解決できないケースが多々ありました。そのため、コードを書く際は、文字が半角になっているかなど、気を配りました。また、全てのアクション(プレイヤーの動作)に対してリスクとリターンのバランスを保つよう意識しました。例えば、プレイヤーがリスクとして大きな隙ができるのに対して、リターンは敵に大ダメージを与えられるという原則を保ちつつ開発していました。この開発を約3か月続けた結果、インベーダーゲームをモチーフとしたゲームアプリ開発に成功しました。
2
インターンエントリーシート アマゾン(Amazon) 2020卒 男性 Q アマゾンを志望する理由を教えてください。 (※500字以内)
A 私が貴社を志望する理由は、貴社がお客様の生活をより快適にさせるようなサービスを提供しているからです。もちろん、お客様の生活を快適にしようと様々なサービスを様々な企業が提供しています。しかし、貴社は、斬新なアイデアと使いやすい機能で、他にはない最先端のサービスを提供しています。例を一つ挙げるとすれば、貴社の「アマゾンダッシュボタン」があります。私は従兄弟の家でこのサービスを利用し、ペットボトルの水を購入しました。ボタンを押すだけで注文が完了し、あっという間に商品が届くのには驚き、感動すら覚えるほどでした。私も、こういった一つあるだけで生活ががらりと変わるようなサービスを考案したいと考えました。私が理想とする社会人は、人々の生活をより便利にするような製品やサービスを考案、提供し、社会を支える人間です。最初は、自分の能力の低さや社会人としての未熟さを感じ、理想とは程遠い人間であることを自覚するでしょう。だから、自らアクションを起こし、チャンスを獲得し、様々な経験を積むことが大切です。私は、最先端のサービスを提供する貴社でそれらを実践することで、私の理想に近づくことができると考えています。
0
エントリーシート(事務系総合職) アマゾン(Amazon) 2020卒 女性 Q アマゾンを志望する理由を教えてください。 (※500字以内)
A 貴社の「地球上で最もお客様を大切にする企業を目指す」という目標や実際にそれを有言実行する姿勢に共感したからである。 通販だけでなく、音楽や映画の配信、クラウドサービスなどモノだけでなく情報をも販売する貴社のサービスは、さまざまなターゲットをそれぞれの事業から取り込むことを可能にし、それをインターネットの力で繋いでいる。このスタイルは世界中の顧客を大切にすると同時に、今後も世界中の人々の購買データや世界中の物流データなどの世界中の人々を顧客に持つ貴社だからこそのビッグデータを活用することで、よりビジネスの幅も広げることにつながる可能性を感じる。また私はこれまで広告研究会に所属して実際に企業から課題を頂き広告案を考えたり、学生スペースの運営で企画や広報などさまざまな形で運営に携わってきた。これらの経験で大切にしてきたことはターゲットのニーズやインサイトなどの気持ちをもとに考えていくということで、この信念は貴社の「地球上で最もお客様を大切にする企業を目指す」ものに共通するものがあると感じており、この信念を生かすことで貴社の姿勢を体現することができるのではないかと考えている。
6
エントリーシート(ファイナンス職) アマゾン(Amazon) 2020卒 男性 Q 今までの人生の中で最も挫折を感じた経験を教えてください。 また、そこから何を学び、どのように活かしているか、具体的に記載してください。 (※500字以内)
A 高校2年生の時、ハンドボール部でレギュラーのポジションを奪われかけた経験です。そこで私は、2つの解決法を試しました。それは自分の観察と相手の研究を徹底することです。自分の観察については、ビデオやヒアリングを通して自分のシュートの癖などを発見することができました。また相手の研究については、ビデオを通して相手チームのキーパーの特徴を理解し、試合で活かすことができました。この経験から私は、物事を分解して考えることが重要だと学ぶことができました。私は上記の挫折から抜け出すために、シュートをジャンプ前、シュート姿勢、キーパーの動き、シュート後の4つに分割し、スランプ原因を特定しようとしました。この結果、シュート後以外の3つに問題があると判明し、スランプを抜け出すことができました。このように、物事を分解して考えれば、それぞれに対して有効な解決策が提示できると学ぶことができました。現在ではこの学びを、インターン先で活かしています。私が手に入れたいものを分解し、それを的確に手に入れるために日々努力しています。現在は特に「早く人の意見をもらいに行く」ということを意識しています。
3

就活テクニック 2 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録