住友化学

【総合職向け】自社セミナー

  • 説明会
  • 東京・大阪
締切 19/04/04

最終更新日:2019年03月15日

マイページよりお申し込み下さい。

【東京】
・住友化学 東京本社 13階大会議室(中央区新川2丁目27番1号 東京住友ツインビル 東館)    
2019/03/22(金)    10:00、13:00、15:30    
2019/03/25(月)    10:00、13:00、15:30

・アットビジネスセンター東京駅 302号室(中央区京橋1-11-2 八重洲MIDビル)    
2019/04/03(水)    10:00、13:00、15:30

・TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター カンファレンスルーム4C(中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング)    
2019/04/05(金)    10:00、13:00、15:30


【大阪】住友化学 大阪本社 5階大会議室(大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友ビル)    
2019/03/18(月)    10:30、13:00、15:30
2019/03/19(火)    10:30、13:00、15:30

【各会場共通】
・持ち物    筆記用具、参加票
・集合時間    開始5分前
・受付時間    開始15分前~
・所要時間    100分程度
・プログラム    仕事紹介・採用情報案内、社員紹介・座談会

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(知的財産職) 住友化学 2024卒 女性 Q 現在の研究の概要を以下2点が分かるように作成ください。(600文字以内) ・テーマの位置づけ(どのような科学技術の発展に必要な研究なのか、等) ・新規性、独自性、独創性
A 私の研究テーマは「〇〇における○○のX/Y精子比」です。私の研究は【〇〇の開発・発展】のために必要であり、【○○】に着目した点に新規性があります。 経済動物である家畜は現場によって望まれる性別が異なります。例えば、酪農家は牛乳を生産可能なメスの誕生を望んでいます。このような背景から、○○の開発が望まれています。ほとんどの哺乳動物において、受精に関与した精子がX染色体を持つX精子であればメス、Y染色体を持つY精子であればオスが誕生します。このことから、通常1:1であるX/Y精子を人為的に変化させることで、○○が可能であると考えられます。また、○○が可能になることで、家畜の生産効率が向上し、畜産現場への経済的な貢献が期待できます。既存の○○は存在するものの、受胎率低下、高コストなどの問題が残っています。 ○○において、○○によって精子希釈液液面付近のX/Y精子比が変化したという報告があります。そのため、○○においても○○によってX/Y精子比が変化するのではないかと考えました。また、○○は安価に行える見込みが高いにも関わらず、○○の手法としてあまり検討されていません。以上のことから、上記テーマを設定しました。
0

就活テクニック 1 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録