積水化学工業

1day家づくり体験インターンシップ(東京)

  • インターン
  • 東京
締切 19/01/20

最終更新日:2019年01月11日

■開催日  2019/01/21(月)

■開催時間  14:00

■会場名  AP虎ノ門会議室 CD会議室
      東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル(日本酒造虎ノ門ビル)

■開催予定時間  3時間

■持ち物  筆記用具

■服装  普段着で結構です

■受入人数  150名

■応募締切日  随時(先着順)

マイページから予約をしてください

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(環境ライフカンパニー)(総合職・事務系) 積水化学工業 2022卒 男性 Q あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。またその経験で何を得ましたか?(全半角300字以上400字以内)
A 英語学習に注力した。一年次に英語を話せるようになりたいという想いからイギリスで短期留学に挑戦した。しかし、現地では日本語が通じない環境に戸惑い、ホームシックに陥り、滞在中のほとんどの時間を一人で過ごしてしまった。そのため、語学力はほとんど伸びず悔いが残る留学となった。しかし、この経験をきっかけにより真剣に英語を話せるようになりたいと思い、三年次に再度カナダで1年間の留学に挑戦した。現地ではイギリス留学の反省から、一人の時間を可能な限りなく無くすことを心がけ、一人の時間が多い学生寮ではなく、ホームステイを選択した。また、ボランティアやクラブ活動にも積極的に参加することで意図的に英語を話さざるを得ない環境に身を置き続けた。継続した取り組みの結果、イギリス留学ごからTOEICの点数は200点アップし、自信を持って英語を話せるようになった。この経験から失敗を次にどう生かすかが大切だということを学んだ。
4
エントリーシート(住宅カンパニー部門)(事務系総合職) 積水化学工業 2022卒 男性 Q あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えてください。またその経験の中で何を得ましたか?(全半角300字以上380字以内)
A 最も注力したことは、塾の集団講師のアルバイトです。その中で、塾の経営課題に対して原因や解決策を考え、主体的に行動した経験があります。私がいた塾では、生徒の退塾者の多さが課題でした。私はその原因を、「スタッフ間で授業の質に差があること」と、「モチベーションが低い生徒の多さ」だと分析しました。そこで私は、スタッフ同士で模擬授業を行うことを提案しました。互いに授業内容について指摘し合うことで、細部まで質向上を図れると考えたからです。また、生徒との面談を通して、勉強する上での指針を定めるために親身に学習相談を行いました。この結果、主体的に勉強する生徒が急増したことに加え、生徒からスタッフへの信頼度が上がり、途中退塾者を年間平均8人から2人に減らすことができました。この経験から、原因を正確に分析し、課題解決のために愚直に取り組むことの大切さを学びました。
10
エントリーシート(総合職) 積水化学工業 2022卒 男性 Q あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。またその経験で何を得ましたか? (全半角300字以上400字以内)
A 大学時代2年間続けた飲食店のアルバイトです。系列店と比べて売上が低かったため、常連客を増やして売上を上げることを目標に働きました。人気店の分析後、お客様との親密度を高めることが常連客増加に繋がると考え、2つの提案をしました。1会話量を増やし、名前を呼びながら接客する。2シフト時間終了後、お客様に挨拶をしてから帰る。店が表参道にあったことからお客様は空腹を満たしに来るよりも食事時間を楽しみに来るケースの方が多いと考え、お客様との会話量を増やしても問題ないと推測しました。最初は私含めたスタッフの大半が理想通りに接客ができないという壁に直面しましたが、数人で人気店を何度も訪れて店員の接客の様子などを観察し、徐々にイメージを明確にしていきました。結果、2カ月で常連客を約20グループ獲得、1日の平均売上を8万円上げることができました。この経験から自発的に行動して周りを巻き込む重要性を学びました。
8

就活テクニック 0 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録