東日本旅客鉄道(JR東日本)

Career Station(体験型セミナー)【職種別コース】※コースで締切日が異なります。

  • インターン
  • 東京
締切 19/02/12

最終更新日:2018年12月05日

Career Station(体験型セミナー)
コースに分かれて職場の見学や企画立案を行うワークショップを実施し、より実践的に鉄道会社でのキャリアを体験できるイベントです。
※応募多数の場合、書類選考により参加者を決定

【職種別コース】
■事務職(鉄道営業・観光戦略)コース
日程:
【第1回】1月21日(月)10:00~13:00
【第2回】1月21日(月)14:30~17:30
【第3回】1月30日(水)10:00~13:00
【第4回】1月30日(水)14:30~17:30
実施場所:AP 新橋 D 会議室(JR 新橋駅銀座口徒歩1分)
応募資格:大学院(博士課程含む)、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校、各種学校の在籍者
募集人数:各回 60名程度
応募締切:1月6日(日)

■技術職(電気)コース
日程:
【第1回】1月24日(木)9:30~18:00
【第2回】2月 6日(水)9:30~18:00
実施場所:JR 東日本 本社ビル
応募資格:大学院(博士課程含む)、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校、各種学校の
在籍者
募集人数:各回 50名程度
応募締切:1月6日(日)

■事務職・技術職(IT)コース
日程:
【第1回】1月21日(月)10:00~18:00
【第2回】2月13日(水)10:00~18:00
【第3回】2月26日(火)10:00~18:00
実施場所:JR 東日本 本社ビル
応募資格:大学院(博士課程含む)、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校、各種学校の
在籍者
募集人数:各回 20名程度
応募締切:
【第1回】1月 7日(月)
【第2回】1月30日(水)
【第3回】2月12日(火)

■技術職(機械)コース
日程:
【第1回】<輸送・機械分野>2月 4日(月)~2月 5日(火)9:30~18:00
【第2回】<車両・機械分野>2月14日(木)~2月15日(金)9:30~18:00
実施場所:JR 東日本 本社ビル
応募資格:大学院(博士課程含む)、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校、各種学校の
在籍者
募集人数:各回 15名程度
応募締切:1月14日(月)

■事務職・技術職(生活サービス)コース
日程:
【第1回】2月 6日(水)9:30~18:00
【第2回】2月20日(水)9:30~18:00
実施場所:JR 東日本 本社ビル
応募資格:大学院(博士課程含む)、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校、各種学校の
在籍者
募集人数:各回 50名程度
応募締切:1月16日(水)

■技術職(土木)コース
日程:2月4日(月)~2月7日(木)9:30~18:00
実施場所:新宿近郊
応募資格:大学院(博士課程含む)、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校、各種学校の
在籍者※全日程に参加できる方
募集人数:各回 15名程度
応募締切:1月16日(水)

■技術職(建築)コース
日程:
【第1回】2月14日(木)9:30~18:00
【第2回】2月19日(火)9:30~18:00
【第3回】2月20日(水)9:30~18:00
実施場所:JR 東日本 本社ビル
応募資格:大学院(博士課程含む)、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校、各種学校の
在籍者※建築系学生の方推奨
募集人数:各回 30名程度
応募締切:1月24日(木)


※詳細は採用HPを参照 

【ES設問内容】
◆Career Station(体験型セミナー)を通して、学びたいこととその理由を具体的に教えてください(400文字以内)
◆動画アップロード
1分間で自由に自己PRをしてください。(参加の際の本人確認のため)

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(技術職) 東日本旅客鉄道(JR東日本) 2024卒 男性 Q あなたは当社でどのようなことに挑戦したいですか。 具体的な内容とそれを実現するためのあなたならではの強みを、今までの経験を踏まえて教えてください。
A MaaS事業について挑戦したいです。MaaS事業においては、複数の交通事業者やサービス提供企業と協業することで、シームレスな移動が実現されます。そのため各企業の情報収集や分析、交通事業者との提携やサービス提供企業との意思疎通が不可欠だと考えます。この目標に対して私は、サークル活動で感じた「コミュニケーションの重要性」を生かすことができると考えます。所属していた■■■■■では発表会ごとに作った作品を司会や演出を交えて上映しますが、私が責任者を担当した■■■での発表は3年振りの開催でした。さらにコロナによる大学からの活動制限の影響で以前と同じ形式で行うことができず、制限下でも可能な開催方法を確立する必要がありました。そこで以前の手法を参考にした方法案を元に会員と複数回の意見交換を行う事で制限に沿った方法を練り上げていきました。会場の大きさや準備時間についての情報不足などに躓くこともありましたが、■■■■■■■■■■■とのやり取りを重ねる事で解消することができました。結果的にはサークルに所属する40人弱の全員が出演する作品を10本提出して貰うことができ、発表会も無事に終えることができました。この経験はMaaS事業の事業推進に寄与できると考えています。
0
【内定】エントリーシート(事務系総合職(ビジネス戦略)) 東日本旅客鉄道(JR東日本) 2024卒 女性 Q あなたは当社でどのようなことに挑戦したいですか。 具体的な内容とそれを実現するためのあなたならではの強みを、今までの経験を踏まえて教えてください。(600字以下)
A 新たな「あたりまえ」を創り出し、現場で働く人々、そしてその先にいる日本中の人々を支えたい。近年、駅のデジタル化や手続きのシームレス化が進んでおり、ユーザーの利便性だけでなく、現場職員の業務効率化に繋がっていると感じる。そこで、私はIT・Suicaサービス分野で、駅さらには他のアセットについても新たな「あたりまえ」を創り、使う人・働く人の双方を支えたい。貴社でならば、圧倒的な事業エリアで蓄積してきたデータ・ノウハウを活用することや、確固たる信頼を活かして他企業・業界とも連携を図ることで、新たな価値を生み出し、広範囲に届けられると考える。また、現場の業務効率化によって、よりユーザーや地域に近いところで様々な+αのイベント・サービスを生み出すことのできる環境をつくりたい。 この目標を実現するためには、自身の「多様性と向き合う力」が活かせると考える。ゼミのディベート大会にチームに取り組んだ際には、メンバー一人一人の個性を把握し、最適な役割分担に取り組んだ。その結果、全員で同じ方向を向きながらも個々が個性を発揮し、強みを生かし弱みを補い合うことによって、優勝することができた。私は貴社で、この力を活かして、多様な立場や価値観の働く人・地域・人々と向き合い、それぞれの想いやニーズを汲み取りたい。そうすることで、全員の幸せに繋がる最適解を導き出し、多くの人を支える新たな「あたりまえ」を実現できると考える。
3

就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録