高島屋(髙島屋、タカシマヤ)

冬季インターン(バイイング、宣伝(企画)、販売、まちづくり) ※1月日程追加

  • インターン
  • 大阪・東京
締切 19/01/03

最終更新日:2018年12月25日

■場所
【関西】難波・心斎橋周辺 【関東】大手町・茅場町周辺

■応募資格
 4年制大学・大学院・短期大学・専門学校に在籍の方

■締切 
1月・2月開催プログラム:2019年1月3日(木)23:59まで

■開催日・プログラム内容
◆バイイング
関西
【子供服・ホビー編】 2019年1月14日(月・祝)10:30~18:00
関東
【ファッション編】2019年1月26日(土)10:30~17:00  

◆宣伝(企画) 
2019年1月12日(土)10:30~18:00
百貨店のプロモーション活動について講演と高島屋のプロモーションについて企画立案するワークを実施。
ワーク終了後、現場社員よりフィードバックを行います。
 1月開催検討中。実施の際は改めてご案内いたします。
 ※関西地区のみの開催です。

◆販売
2019年1月13日(日)10:30~18:00
実際に社内で行っている接客の基本と、ワークを中心に販売員として必要な心構えを習得。
社内講師からフィードバックがあります。
 1月開催検討中。実施の際は改めてご案内いたします。
 ※関西地区のみの開催です。

◆まちづくり
【二子玉川編】1月12日(土)10:30~17:00
【日本橋編】1月19日(土)10:30~17:00
高島屋のまちづくり戦略と具体的な取り組みについて講演を聞いていただき、
まちづくりに必要なスキルを磨くワークを実施いたします。
ワーク終了後、現場の先輩社員よりフィードバックを行ないます。
各店のまちづくりを担う社員がそれぞれの日程を担当いたします。
是非、親近感のある「まち・お店」を選んでご応募ください。

■応募方法
・マイページよりエントリーシートをご提出ください。
・12月~1月開催冬季インターンからの応募は1プログラムのみで併願はできません。※10月インターンとの併願は可です。

 

【ES設問内容】
◇インターンシップ応募動機をお教えください。(200文字以下)
◇あなたがこれまでにチャレンジしたことと、その結果を教えてください。(400字以下)※小さなチャレンジでも構いません。その取り組みをどのように頑張ったのか「思い」を教えてください。

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(総合職) 高島屋(髙島屋、タカシマヤ) 2022卒 女性 Q あなたが学生時代に力をいれて取り組んだことは何ですか。どのようなことに課題を感じ、解決してきたのか、周囲と協力したことや自身が努力したことなど、具体的なプロセスを含めて記入してください。(400文字以下)
A 交換留学先での模擬国連に力を入れました。その中で、○○の人権をテーマにグループで討論を行いました。しかし、討論に参加した当初は自分の主張をうまく伝えられず、グループに貢献出来ない困難にぶつかりました。それを乗り越えるために、観察力と模倣力を発揮し、①準備②討論③振り返りでフェーズを分けて、討論にて活躍している学生を事細かに観察し、模倣をすることに取り組みました。具体的には、①記事や動画を見た後それに対する批評を考えるようにすること②少しでも話すことが決まったらまずは発言をすること③毎回の討論での反省点を洗い出し改善することを意識した結果、積極的に討論に参加することができ、メンバーからも「いてくれてよかった」といった言葉をもらえました。この経験から、自分のこれまでのやり方や考えに執着するのではなく、その環境において成果を出すために役立つことを積極的に取り入れる重要性を学びました。
0
エントリーシート(総合職) 高島屋(髙島屋、タカシマヤ) 2022卒 女性 Q あなたが学生時代に力をいれて取り組んだことは何ですか。どのようなことに課題を感じ、解決してきたのか、周囲と協力したことや自身が努力したことなど、具体的なプロセスを含めて記入してください。(400文字以下)
A 所属する〇〇部で自らの不利な身体を克服し、レギュラーメンバー入りした経験だ。私は普通よりも腕が異常に曲がる「猿腕」、そして利き手と利き目が同じ側でないことから、〇〇には向かない身体であった。例えば、猿腕に関しては矢が腕に当たって激痛を伴うこと、視覚に関しては狙いと大幅にずれることが挙げられる。こういった不利な身体でレギュラー入りを目指すのは難しい目標に思われたが、その悔しさをバネに、身体の矯正を行いながら練習に励んだ。具体的には通常の練習日だけでなく休日や空きコマにも練習場に行き、正しい腕のフォームが身体に染み込むまで地道に練習をこなした。また、家の中では利き目に眼帯を付けて半年間生活し、本来は左であった利き目を右に矯正した。このようにして他の部員と同じ土俵に上がるまで半年かかり、さらにそこから部の平均練習量の倍をこなし、1年後にレギュラー入りを果たした。
0
【内定】エントリーシート(総合職) 高島屋(髙島屋、タカシマヤ) 2022卒 女性 Q あなたが学生時代に力をいれて取り組んだことは何ですか。どのようなことに課題を感じ、解決してきたのか、周囲と協力したことや自身が努力したことなど、具体的なプロセスを記入してください。(400文字以下)
A アルバイト先の個人居酒屋で常連客を増やしました。私ははじめ、個人居酒屋の良さである“お客様と従業員のコミュニケーション”が少ないという課題を発見し、お客様との会話を増やそうと積極的に話しかけていました。しかし、味気のない単調な会話はお客様の心へ響かず、私が一方的に話しかけている状態でした。そこで私は、お客様一人一人と向き合うことが大切なのではないかと考え、お客様の趣味や特徴などをまとめたノートを作成し、それを参考にしながらお客様に合わせてコミュニケーションに工夫をしました。お客様にとってより心地の良い空間を作ったことで次第に信頼関係が生まれ、結果常連客は一年で1.5倍程に増え、お客様にも「君のいる日はここに来るのが楽しみだよ」とまで言って頂けるようになりました。この経験で、お客様のニーズをくみ取る力を得、また努力は量だけでなく質にもこだわらなければ結果がでないということを学びました。
50
エントリーシート(総合職) 高島屋(髙島屋、タカシマヤ) 2021卒 女性 Q あなたが学生時代に力をいれて取り組んだことは何ですか。どのようなことに課題を感じ、解決してきたのか、周囲と協力したことや自身が努力したことなど、具体的なプロセスを記入してください。(400字)
A 副委員長を務め大学祭実行委員会の運営を行ったことです。そのなかでも特に努力したことは、参加団体の罰則制度を明確化したことです。私の先輩は、実行委員会が上手く機能しておらず学園祭の秩序が乱れ、大学内での評価が低い状況の打破に尽力されました。そこでより良い学園祭を学生や来場者に提供するために、私は先輩の取り組みを強固なものにして次の世代に引き継ぎたいと考えました。そして私の学年による運営が始まる半年前から同期を集め、罰則制度の明確化を率先して行いました。同期と意見の衝突や参加団体からの反発もありましたが、自分の気持ちを抑えてきちんと相手の話を聴いた上で、罰則制度を設けることの必要性を説明し双方が納得できる制度を設けることを心掛けました。その結果、以前は罰則制度が上手く機能せずトラブルが相次ぎ学園祭の秩序が乱れていましたが、反省会の時間が従来の3分の1で終了するほどトラブルの件数を減らせました。
1
インターンエントリーシート(総合職) 高島屋(髙島屋、タカシマヤ) 2021卒 女性 Q あなたが学生時代に力をいれて取り組んだことは何ですか。 どのようなことに課題を感じ、解決してきたのか、周囲と協力したことや自身が努力したことなど、具体的なプロセスを記入してください。 (400文字以下)
A 40人の部員と共に〇〇の売上を1.5倍にしました。私は〇〇で、部員と1ヶ月間共同生活しながら、〇〇を経営しました。最初は中心メンバーだけが仕事をしていたため協力して仕事を進められず、売上の低下に陥りました。そこで売上を伸ばす為、期間中のイベントに向けて全員が主体的に動けるように「部員全員のモチベーションアップ」に注力しました。具体的に行ったのは、「それぞれの強みを活かした役割の明確化」です。例えば、クリエイティブな部員には広報用のチラシを作ってもらい、声の大きな男子部員には〇〇でPRしてもらいました。その結果、自分にしかできない仕事を経験したことで、アイデアを自主的に出すようになりました。また、イベントでも例年の1.5倍の売上を達成しました。以上より、「役割の明確化」によってその人にしかできない仕事やモチベーションを生み出すことを知り、今後も様々な課題に挑戦したいと感じています。
0

就活テクニック 0 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録