自己PRで責任感をアピールする方法-大手企業選考通過者ES例文10選-

129,261 views

最終更新日:2023年12月26日

本記事では、企業の面接官から評価される「責任感」をアピールした自己PRを作る際のポイントについてES例文とともに紹介していきます。

自己PR例文集はこちら

自己PRを作成する方法を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

参考:文字数別で自己PRの書き方と例文を解説‐100字/200字/400字/500字/600字/800字‐

締切情報

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文

大手企業選考通過者のES回答例以下で大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答を紹介します。

なおエントリーシートを始めとする就活全般に不安があるという就活生には就職エージェントneoの利用もオススメです。エージェントを利用することでアドバイザーから、他の就活生との差別化を図るためのノウハウや他に受けるべき企業など客観的にアドバイスがもらえます。

少しでも興味があるという方は、下記の画像をクリックしてサービスを利用してみてください。就職エージェントneo

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (1) あいおいニッセイ同和損害保険ES例文

あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、あきらめずに困難を乗り越えた経験、その経験から何を感じたかなど)を交えて教えてください。(400文字)

 

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

あいおいニッセイ同和損害保険の志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (2) 大同生命保険ES例文

自己PR

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

大同生命保険の志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら 
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (3) キッコーマンES例文 

これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

キッコーマンの志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (4) 日産自動車ES例文  

自己PR 600字

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日産自動車の志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら 
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (5) 明治ES例文

自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください。)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

明治の志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (6) 西日本電信電話(NTT西日本)ES例文

自由に自己PRをおこなってください。(400字以内)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

西日本電信電話(NTT西日本)の志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (7) EYストラテジー・アンド・コンサルティングES例文

あなたのキャラクターがよくわかる過去のエピソードについて記述してください (400字以内)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (8) ENEOSES例文

一番のPRポイントは何ですか?(性格、経歴等何でも結構です)理由と併せて記入してください。 250文字以下

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

ENEOSの志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (9) 東日本旅客鉄道(JR東日本)ES例文

自己PRのタイトル

強い責任感を持ち、解決に向けて主体的に取り組む力

自己PR(あなたが当社に入社して具体的に実現したい夢は何ですか?自己PRと合わせて教えてください。) 

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

東日本旅客鉄道(JR東日本)の志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

大手企業選考通過者の自己PRで責任感をアピールした回答例文 (10) 商工組合中央金庫(商工中金)ES例文

あなたの一番のPRポイントを教えてください。(200文字)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

商工組合中央金庫(商工中金)の志望動機(ES)企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
上記の企業研究ページや例文を参考に自己PRにおいて責任感を具体的にアピールしていきましょう。

企業が自己PRで求める責任感とは

企業が求める責任感とはそもそも、なぜ企業は責任感を持った人材を求めているのでしょうか?

企業における「責任感」とは何かについて考えていきましょう。

企業が自己PRで求める責任感とは (1) 「責任感」という言葉の定義

国語辞典では「責任感」という言葉を以下のように定義しています。

せきにんかん【責任感】

自分の仕事や行為についての責任を果たそうとする気持ち。「ーの強い人」

参考:デジタル大辞泉

こうした定義からも、「責任感」という言葉には「自分の仕事を全うする」「やるべきことをやる」といったような好意的な意味で捉えられることが分かっていただけると思います。

企業が自己PRで求める責任感とは (2) 企業における「責任感」の求められ方

ここからは、実際のビジネスの現場で「責任感」がどのようにして求められているのかについて考えてみましょう。

企業で働く以上は、何かしらの達成すべき目的・目標が存在しています。例えば、証券会社の営業職であれば個人ごとに金融商品の売上目標が設定されており、それを実現させて、売上実績を残すことが求められます。

つまり、「責任感」とは目標達成に向けた行動を起こすための原動力に過ぎないと言えます。企業が求めているのは「仕事で成果を出せる人材」であり、「やるべきことをやる」「自分の仕事を全うする」というのは、あくまでもそのための手段に過ぎないと考えられます。

企業が学生に求める人物像の傾向

経団連が、経団連全会員企業に対して、「企業の求める人材像」などについてアンケートを実施しました

 

そのアンケート結果を見ると、企業が学生に特に期待する資質として、回答企業の約8割が「主体性」「チームワーク」「リーダーシップ」「協調性」を挙げています。そのほかにも、「課題設定・解決能力」「論理的思考能力」「創造力」も上位に並んでいます。

 

「企業からどのような資質が求められているのか」を正しく認識したうえで、自己PRを考えるようにしましょう。

 

【参考】採用と大学改革への期待に関するアンケート結果:一般社団法人日本経済団体連合会

自己PRで責任感を伝える際の手順

自己PRで責任感を伝える際の手順自己PRを書く際は以下のフレームワークに沿って書くことで、企業に評価される自己PRを書くことができます。

自己PR 書き方

ここで大切なことはまず初めに結論を簡潔に伝えるということです。その次に結論の根拠となるエピソードとして「どんな努力や工夫をし、結果を出すことができたか」を伝えます。最後は自分の長所が会社にどう貢献できるかをアピールしましょう。

より詳細な自己PRの書き方は以下の記事・動画でわかりやすく解説しているので参考にしてみてください。

動画を通じて自己PRの書き方を確認したいという方は、下記の動画を参考にしてもらえればと思います。

自己PRで責任感をアピールする際のポイント

自己PRで責任感をアピールする際のポイント

自己PRにおいて「責任感」をアピールする際は以下のポイントを意識して書くようにしましょう。
 

  • 自己PRで責任感をアピールする際のポイント (1) 「責任感の強さ」を「行動・実績」と結びつける
  • 自己PRで責任感をアピールする際のポイント (2) 「責任感」をアピールできるエピソードを伝える
  • 自己PRで責任感をアピールする際のポイント (3) 「責任感」という言葉を具体化する
  • 自己PRで責任感をアピールする際のポイント (4) 「責任感」という長所を仕事でどう活かすか伝える
  • 自己PRで責任感をアピールする際のポイント (5) 「一人で抱え込みやすい」と思われないようにする

それぞれについて以下で詳しく解説します。

自己PRで責任感をアピールする際のポイント (1) 「責任感の強さ」を「行動・実績」と結びつける

責任感とは行動を起こすための原動力に過ぎません。

自己PRをする際には「責任感の強さ」が具体的にどのような行動・実績につながるのかについて説明しなければなりません。そのためには、以下のような具体的な行動や成果につながる強みと合わせたアピールをする必要があります。

「責任感の強さ」の具体的な行動・実績

・個人として努力し、成果をあげることができる

・関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案から実行まで行うことができる
・リーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を共有し達成することができる
・価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる
・今までにない仕組みや企画を提案し、周囲の協力を得た上で実現することができる

 

参考:ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?

こちらは「ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?」より、人気企業内定者が共通してアピールしていた5つの「強み」です。

それぞれの「強み」をアピールした自己PRがどこまで評価されるのかについては、業界によって差がある可能性が高いです。

例えば、様々な立場の関係者をまとめながら「街づくり」を推進するデベロッパーであれば「4. 価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる力」が重視されるでしょう。

このように各業界の特徴や求める人材を把握し、企業が求める強みに合わせた責任感をアピールする自己PRを作成することをオススメします。

自己PRで責任感をアピールする際のポイント (2) 「責任感」をアピールできるエピソードを伝える

責任感とはとても抽象的な言葉です。そのため「責任感があります」と一言で伝えても、面接官にはその人がどのような人なのかいまいち伝わりません。

抽象的な伝え方をしてしまうと、就活生と面接官の間で認識の差が出てしまい、伝えたいことが正しく伝わらない可能性もあります。

そうならないためにも、責任感をアピールする際は具体的なエピソードを伝えるようにしましょう。

具体的なエピソードを伝える際は以下の項目を入れるようにしましょう。

  • 具体的に何をしたのか(どのような努力をしたのか)
  • なぜ責任感を発揮できたのか

上記の項目を入れることによって、面接官にあなたの人柄や良さをよりアピールすることができます。

自己PRで責任感をアピールする際のポイント (3) 「責任感」という言葉を具体化する

先程も伝えたように「責任感」とは非常に抽象的な言葉であり、話し手と聞き手の間に認識の齟齬が生じやすくなってしまいます。

そのため認識の齟齬を防ぐためにも、責任感という言葉を使わずに間接的に責任感をアピールするという方法もあります。

例えば、「私には責任感があります。」という自己PRであれば「私は何事にも当事者意識を持って取り組むことができます。」と言い換えることで面接官により具体的に伝えることができます。

自己PRで責任感をアピールする際のポイント (4) 「責任感」という長所を仕事でどう活かすか伝える

自己PRで責任感を伝える際は「過去の経験やエピソードを話して長所の信憑性を伝えること」はもちろん大切ですが、それだけでは企業側はいまいち魅力を感じません。

なぜなら、企業は"会社に貢献してくれる人材"を欲しているためです。ただ長所を伝えるだけでなく、自分の長所を入社後にどう活かすかを伝える必要があります。

自分の長所を志望企業でどのように活かせるかを知るためには企業研究をしましょう。志望企業の事業方針や仕事内容を理解しておくことで、どのような場面で自分の責任感を活かせるかをより具体的に伝えることができます。

自己PRで責任感をアピールする際のポイント (5) 「一人で抱え込みやすい」と思われないようにする

一般的に「責任感の強さ」は長所として捉えられることが多いですが、時には短所として扱われてしまうことがあります。

責任感が強い人は、仕事に全力で取り組もうとするあまりに、仕事の緩急をつけることができずに、上手く手を抜くことができずにストレスを溜め込んでしまうという特徴があります。また、自分一人でやり遂げようとするあまりに、一人で問題を抱え込みやすく 、周囲を頼ることができないため、協調性のない人物と思われやすい一面もあります。

そのため、自己PRで「責任感」の強さを伝える際には、「責任感が強いだけでなく、積極的に周囲の力を借りることもできるバランスの取れた人物」であることをアピールできると良いでしょう。

自己PRで責任感をアピールする際の注意点

自己PRで責任感をアピールする際の注意点

ここからは、自己PRで「責任感」をアピールする際に多くの就活生が陥ってしまう落とし穴を紹介します。

自分自身のESや面接での言動を振り返る際にご活用ください。

自己PRで責任感をアピールする際の注意点 (1) 「与えられた仕事をこなしただけ」の経験をアピールしてしまう

責任感の強さをアピールした自己PRでは、「大変なアルバイトを頑張った」といったような、ただ与えられた仕事をこなしたただけのエピソードをよく耳にします。しかし、労働の対価として給料を受け取っている以上、与えられた仕事に真剣に取り組むことは当たり前のこののように思えます。

このように、与えられた仕事をこなした経験をアピールした自己PRは、ただ「当たり前のことをしただけ」だと思われ、面接官の評価につながらない可能性が高いです。また、自分から主体的に行動することのできない受け身な人物と思われてしまうかもしれません。

「責任感」の高さ自己PRでアピールする上では、与えられた仕事以上に、自分がどのように考え、具体的にどのような行動を起こしたのかについて説明する必要があります。また、取り組みの動機は「やることになっているから」「仕方がないから」といった受動的なものではなく、「どうしてもやりたい」といった主体的なものでなければなりません。

自己PRで責任感をアピールする際の注意点 (2) 「役職」や「肩書き」ばかりを強調してしまう

こちらは、リーダーとしての責任感の強さをアピールしたい就活生が陥りがちな間違いです。

自分自身のリーダーシップを伝えようと、「部長」や「代表」といった肩書きをやたらと強調してしまう就活生は少なくありません。しかしながら、リーダーシップとは考え方や行動によって発揮されるものであり、「代表だったからリーダーシップがある」というような単なる肩書きをアピールした自己PRでは評価されません。

リーダーとしての責任感を伝える際にも同様のことが言えます。大事なのはリーダーといった肩書きではなく、あくまでも組織の中での自分の役割は何なのかを理解し、自分が組織に貢献するためには何ができるかを考え行動に移せる人材を企業は欲していると言えます。

自己PRで責任感をアピールする際の注意点 (3) 苦労話ばかりで実績がともなっていない

先ほどで述べた通り、自己PRで責任感をアピールする際には「責任感の強さ」を「行動・実績」と結びつけて説明しなければなりません。しかしながら、自分はこれだけ努力したといった苦労話ばかりで、成果の伴わない自己PRをしている就活生をよく見かけます。

目標の達成に向けて一生懸命努力した経験はもちろん素晴らしいですが、仕事をする上では、ただ努力するだけではなく、求められた結果を出すことが大切になります。社会人においては、「目標は達成できなかったけれど頑張った」というような考え方では評価されません。

もっとも、企業も就活生を成果だけで評価している訳ではないのでご安心ください。しかし、自己PRをする以上は「出来なかったことが人並みに出来るようになった」といった、マイナスからゼロになった経験では評価されないことに気をつけてください。

自己PRにおける責任感の言い換え一覧

自己PRにおける責任感の言い換え一覧

自己PRにおいて責任感をより具体的に選考官に伝えるための言い換え表現を紹介します。

責任感の言い換えは以下のようなものが挙げられます。

  • 責任感の言い換え (1) 最後まで仕事をやり抜く力がある
  • 責任感の言い換え (2) 困難を乗り切る方法を考え、取り組み続ける姿勢がある
  • 責任感の言い換え (3) 常に全体で成功するために自分のすべきことが何かを考えられる
  • 責任感の言い換え (4) 有言実行する
  • 責任感の言い換え (5) 周囲から信頼を得られる
  • 責任感の言い換え (6) 問題解決力がある
  • 責任感の言い換え (7) 真面目である
  • 責任感の言い換え (8) 苦手なことも努力をする
  • 責任感の言い換え (9) 向上心がある

上記のような言い換え表現を使うことでより具体的になり、選考官が分かりやすく認識でき、アピールが伝わりやすくなります。

これらのように責任感にもコツコツ取り組む責任感や、主体的に問題を解決する責任感など様々な責任感があります。

自分の強みやエピソードに合った責任感や、企業が求めている人物像に合わせた責任感をアピールしてみるのも良いでしょう。

責任感をアピールした自己PRのNG例文

自己PR 責任感のNG例

  • 責任感をアピールした自己PRのNG例文 (1) 具体的な体験談がない
  • 責任感をアピールした自己PRのNG例文 (2) 当たり前のことをしているだけ
  • 責任感をアピールした自己PRのNG例文 (3) 協調性がない

責任感をアピールした自己PRのNG例文 (1) 具体的な体験談がない

私は何事にも責任感を持って取り組むことができます。責任感がなければ成果を出すことはできません。そのため期待される結果を出すためにも、仕事に対しては常に責任感を持ち取り組むようにしています。この長所を活かして入社後も責任を持って業務に携わっていきたいです。

このNG例文は全体的に非常に抽象的であり、責任感があるという長所の具体的なエピソードもありません。

先程も述べたように責任感とはとても抽象的であり、受け取り側によって解釈が変わってしまうため、具体的に何をしたのかについて述べる必要があります。

そのためこの自己PRの場合であれば、「仕事に対しては常に責任感を持ち取り組むようにしています。」という部分で、具体的には過去のどのような経験の際にどのような行動をとったのかまで書けると良いでしょう。

責任感をアピールした自己PRのNG例文 (2) 当たり前のことをしているだけ

私の強みは責任感があることです。私は塾でアルバイトをしていたのですが、最初は忘れ物をしがちで注意されることが多かったです。しかし私は、現状のままではいけないと感じ、出勤日の前日に荷物をまとめることで、忘れ物をしないように責任感をもって頑張りました。塾長からも「最近忘れ物なくなったね」と言われ、周囲のバイト仲間からも認められるようになりました。この経験を活かし、貴社でも責任感をもって行動したいです。

このNG例文は責任感をもって行動したエピソードが当たり前のことをしているだけになっています。

最初のマイナスな状態を普通の状態に戻しただけになっています。

責任感をより印象深く伝えるには当たり前なことはできたうえで、プラスアルファのことをしたエピソードを入れるようにしましょう。

責任感をアピールした自己PRのNG例文 (3) 協調性がない

私には責任感があります。貴社のインターンシップに参加した際に、5人1チームでワークを行うことになりました。私は「他の人に任せられない」と思い、すべても作業を自分が引き受けたことがあります。チームの人からは「仕事ができてすぎい」と言われ、感謝されました。この経験から自分一人でも仕事をこなしていける力と自信が付きました。貴社においても一人で仕事を行う責任感を活かし、成長していきたいです。

このNG例文では協調性がなく、自己中心的なエピソードになっています。

チームで仕事を行ううえで大切なのは一人ひとりの役割を全うすることです。

この例文では一人ひとりの役割を奪い、すべての作業を自分一人で行っており、協調性がなく自己中心的な人物と思われてしまいます。

チームで作業が滞っている場合は、主体的に役割分担や他の人がやりたがらない役割を担うといったことを行うことで責任感をアピールするようにしましょう。

続いては実際の大手企業選考通過者の責任感をアピールしている回答例文を紹介します。どのようなエピソードが評価されているのか参考にしてみてください。

最後に

自己PR 責任感に関するまとめ

ここまで自己PRにおける「責任感」をアピールするための方法について紹介してきましたが、先述の通り、「責任感」とはあくまでも行動を起こすための原動力に過ぎません。

そのため、自己PRを行う際には、具体的な実績や行動につながる他の強みと組み合わせた自己PRを作成するべきでしょう。

その一方で、「責任感の強さ」は業界の分け隔てなくどの企業でも大切にされる素養であるため、自己PRに用いやすいというメリットもあります。本記事が、責任感をアピールした自己PRを作成したい皆さまの役に立てば幸いです。

「自己PR 責任感」の書き方について理解できたら、次は志望動機やガクチカの書き方について理解していきましょう。
【設問別例文付】エントリーシートの書き方 頻出質問への回答方法を解説

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録