【就活における7つの企業選びの軸】自身の軸に合った業界を知ろう

88,170 views

最終更新日:2024年01月31日

本記事では、企業選びの軸で多い7つの軸を紹介し、各軸ごとにどのような業界を受けるとよいのかを簡単にまとめています。

本選考とインターンの締め切り情報

参考:【企業選びの軸一覧】内定者ES例文50選と軸の定め方を紹介
→「企業選びの軸」に関する全体像を整理し、本記事で紹介するものとは別に内定者の実際の企業選びの軸を列挙した記事です。「企業選びの軸がよくわからない」という方はまずこちらの記事をご覧ください。

1.相手のニーズを把握し、自らの提案で解決する仕事がしたい 

相手のニーズ

決められたものを決められた通りに行うことが苦にならない人もいる一方で、自分なりに考えて行動し、相手のために自ら提案して解決まで正解のない中たどり着くことにやりがいを感じる人もいます。

仕事においても営業として決められた商品を販売して成果をあげることにやりがいを感じる人がいれば、一方で相手のニーズを把握し、課題解決まで行動を起こすことにやりがいを感じる人もいます。

以下では「相手のニーズを把握し、自らの提案で解決する仕事がしたい」という企業選びの軸を持っている方に向けて、オススメの業界を示しています。また各業界のリンクにて業界研究記事を掲載しています。

オススメの業界
戦略コンサルティング
銀行
総合商社
SIer・システム開発会社
海運・運輸・物流

また、エントリー数をさらに増やしたい、自分に合う業界がわからないという就活生には就職エージェントneoがおすすめです。

アドバイザーからは、自分の就活の軸に合った企業選びを手伝ってもらえるだけでなく、その企業のエントリーシート・面接といった選考対策のサポートを受けることができます。少しでも興味のあるという方は、下記の画像をクリックしてサービスを利用してみてください。選考に不安がある就活生には就職エージェントneoがおすすめ

2.個人の考えや行動が価値となる仕事、ヒトで勝負できる仕事がしたい

ヒトで勝負

仕事というものは基本的に一人で完結するわけではなく、複数の職種・部署、あるいは会社が共同していくことで実現していくのが一般です。しかし、そういった中でも、個人として考え提案した内容がその企業のビジネスとして強い発信力を持つ業界が存在していることも事実です。

自らの提案やアイディアによってサークルやアルバイト等で売上や人数を増加させたといった経験をもとに、「自分の考えや行動で動き、自らの力で勝負していく仕事がしたい」という思いを抱いている就活生は以下の記事を参考にしてください。

オススメの業界
広告代理店
銀行
コンサル

3.価値観やスキルの異なるメンバーと一つの目標を実現したい 

メンバーと目標達成

チームやスキルの違う人が集まって力を発揮することで一人では達成できないこともやり遂げられると感じている人はこういった軸で仕事も選びたいと考える人でしょう。そのような方は以下業界をオススメします。

4.新たに事業や仕組みを生みだす仕事がしたい 

事業や仕組みを生み出したい

学生でも自分自身でイベントを企画し、 周囲の協力者を募って行動したり、ゼミやサークルにおける課題を解決するために新しい仕組みを導入したり、アルバイトや長期インターン先において新規の取組みを経験したことがある人は多いのではないでしょうか。

以下の記事では、そういった経験をもとに「 新たに事業や仕組みを生みだす仕事がしたい」 と考えている方が受けるべき業界をまとめています。

5.個人に成果が強く紐付く仕事がしたい 

成果が結びつく

受験、スポーツ、芸術などこれまでの経験を振り返ると個人として成果が求められた経験がないという人はほとんどいないのではないでしょうか。受験であれば全国で何番目の順位か、学校内で何番目の順位かを常に競い合います。

仕事においても個人として成果が強く求められる仕事というものが存在します。会社によっては毎週全国のランキングを発表し、その中で成果を競い合わせるといった企業も存在します。

競争やノルマが苦手な人にとっては好ましくない環境ですが、個人に対して強いプレッシャーがかかる環境下で成果をあげることに喜びを感じるタイプの人は以下業界・仕事をオススメします。

オススメの業界
銀行
製薬会社のMRや生活消費財メーカーの営業
楽天リクルートやネットベンチャーの営業

6.途上国の発展に貢献したい 

途上国の発展

海外におけるボランティア活動や途上国における居住経験、ゼミでの海外フィールドワークなどの経験から、海外の途上国の発展に貢献するような仕事がしたいと思う就職活動生は毎年一定の割合でいます。

「途上国の発展に貢献したい」という軸を持つ就活生は以下の業界を受けるのも良いでしょう。

オススメの業界
◆外務省、政府系国際機関やNPO
総合商社
◆グローバルメーカー
プラントエンジニアリング・重工業メーカー

7.日本のプレゼンスを高める仕事がしたい

日本のプレゼンス

海外居住経験や留学経験などから海外における日本の存在感を相対的に感じることで、世界における日本の存在感を高めることに貢献する仕事がしたいと考えている就職活動生も毎年います。

日本と世界を結ぶ架け橋として世界にサービスを提供する仕事をしてみたいと考えている方は以下4つの業界をオススメします。

オススメの業界
◆グローバルメーカー・素材メーカー
総合商社
海運・運輸・倉庫会社
◆エネルギー業界

最後に 

皆さんにも、自身に合った軸はあったでしょうか?

自身の企業選びの軸が7つどれかには当てはまってはいたものの、軸ごとに示している業界を全てチェックできていなかったという方は、この機会に選考を受ける業界・企業を見直してみて下さい。

unistyleオススメ関連記事

企業選びで使える7つの分類軸|BtoB・ゼネラリスト・個人主義?
→企業選びの軸を定める方法は過去の例から見つけるだけではありません。7つの分類軸からどのような条件、仕事を自分が求めるいるのかを見つけ出す、という本記事とは別のアプローチ法を紹介しています。
企業選びの軸(就活の軸)の定め方とES(エントリーシート)例文を紹介 -大手企業内定者の回答例13選-
→そもそも軸はなぜ定める必要があるのか。軸を定めるメリットと、軸を定めた後にどういう動きをしていくのかを解説した記事です。

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録