【最新版】自動車業界の売上・平均年収・販売台数ランキング

23,652 views

最終更新日:2022年02月15日

日本を代表する基幹産業である自動車業界。

就活生からの人気がとても高い業界でもありますが、自動車業界の規模感やランキング上位に属する企業について詳しく知っている方は多くありません。

そこで本記事では、自動車業界のランキングについて「売上・平均年収・国内販売台数(シェア率)・世界販売台数(グローバル販売台数)」の項目毎に紹介していくとともに、ランキングの上位企業について、概要や事業内容なども解説していきます。

本選考とインターンの締め切り情報

本記事のランキングは各社の「有価証券報告書」を参考に作成しました。また、各社の分類に関してはunistyleの独自調査の元、行いました。
※「従業員が50人未満」または「新卒募集を現在(2020年9月)行っていない」企業は除いております。

自動車業界の売上ランキング

ここでは、自動車業界の2019年度の売上ランキングについて上位10社を紹介していきます。

自動車業界の売上ランキングは以下の通りとなります。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

【参考】各社の有価証券報告書(2019年度)

以下で、各社の売上高と特徴を一社ずつ紹介していきます。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

自動車業界の平均年収ランキング

ここでは、自動車業界の2019年度の平均年収ランキングについて上位10社を紹介していきます。

自動車業界の平均年収ランキングは以下の通りとなります。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

自動車業界の国内新車販売台数(シェア率)ランキング

自動車業界の国内新車販売台数(シェア率)ランキング日本国内の自動車市場(新車販売台数)は世界でも中国、アメリカにつぎ第3位の規模です。

そんな大規模の市場となっている日本の自動車業界では、どの企業(メーカー)が上位に位置しており、どれくらいのシェア率を誇っているのでしょうか。

以下では、自動車業界の国内新車販売台数(シェア率)ランキングについて紹介していきます。自動車業界の国内新車販売台数ランキング

参考:日本自動車販売協会連合会:ブランド別新車販売台数確報
※バス・トラック各社(日野、いすゞ、UDトラックス、三菱ふそうトラックバス)の数字は除いています

上記の図に示されているように、トヨタが2位のホンダと2倍以上の差をつけています。

【企業研究】自動車業界主要3社(トヨタ・ホンダ・日産)の強みや社風を比較」でも解説したように、売上や営業利益ではトヨタ・ホンダ・日産が圧倒的な数字を誇っていましたが、新車販売台数ではスズキやダイハツが日産よりも多い数となっております。

また、上記の図に示されている数字を元にした、企業(メーカー)毎のシェア率は以下の通りです。

自動車業界の国内新車販売台数(シェア率)ランキング

上記の図に示されているように、海外の輸入車のシェア率は6.0%でした。これはとても低い数字であることが言えます。というのも、アメリカでは海外ブランドの比率は約55%、中国では約60%となっています。

このことから、日本国内の市場において、国産のメーカー製品が根強い人気があることがわかります。

また、輸入車における内訳として、シェア率上位5位を以下に紹介します。

1位 メルセデス・ベンツ 22.2%
2位 BMW 15.6%
2位 VW 15.6%
4位 アウディ 8.1%
5位 BMW MINI 7.9%

自動車業界の世界新車販売台数(グローバル販売台数)ランキング

自動車業界の世界新車販売台数(グローバル販売台数)ランキング自動車業界は日本を代表する基幹産業だと言われております。

では実際に、日本の自動車業界の主要企業(メーカー)は世界ではどれくらいの位置付けにいるのでしょうか。

以下では、自動車業界の世界新車販売台数(グローバル販売台数)ランキングについて紹介していきます(各社のHP等を参考にunistyle独自で作成しました)。

自動車業界の世界新車販売台数(グローバル販売台数)ランキング

上記の図に示されているように、日本ではトヨタが2位ホンダが7位とランクインしております。また、アライアンスではありますが、日産も3位の位置付けです。

トヨタは1,074万台と過去最高記録を更新しましたが、1位のVW(フォルクスワーゲン)には僅かに届きませんでした。

ホンダは中国での売り上げは増加して過去最高だったものの、国内やそのほかの海外で売り上げが落ち込みました。その結果、前年度比-3.5%となりましたが、それでも上位7位となっています。

以上のことから、日本の自動車業界、主要企業(メーカー)は世界に誇れる産業であることが改めてわかります。

最後に

最後に本記事では、自動車業界の「売上・平均年収・国内販売台数(シェア率)・世界販売台数(グローバル販売台数)」のランキングや上位企業の概要・事業内容などについて紹介してきました。

自動車業界のランキングを知ることは、上位企業の概要や自動車業界・企業の大まかな規模感を把握することに繋がります。

本記事を参考に、自動車業界や企業の理解を深めていただければと思います。

また、動画を通じて自動車業界の業界研究をしたいという方は下記の動画も参考にしてください。自動車業界の大枠を掴み、三大自動車メーカーの比較、業界の展望・課題を知ることができます。

自動車業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介

自動車業界のオープンチャット

unistyleでは業界別のLINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。

実際に自動車業界志望者向けグループでも選考や企業に関するトークが活発に交わされています。

下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。

自動車業界 オープンチャット

以下では、自動車業界に関連する記事を載せておりますので、是非ご覧ください。

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録