【ES例文4選】ゼミ活動のエントリーシート(ES)の書き方を徹底解説-先輩からのアドバイス付き-

90,497 views

最終更新日:2023年12月15日

本記事ではエントリーシート(ES)内のゼミ活動の設問に関する書き方問われる背景内定者&選考通過者のES例文NGなES例文などについて解説します。

unistyle特製自己分析シート

締切情報

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の書き方【文字数別】

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の書き方【文字数別】まずは「ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の書き方」を紹介していきます。

ゼミ活動はガクチカや自己PRと比べて少ない字数での回答を求められる場合もあるので、今回はリーダーシップに関する研究を行った就活生Aさんの例文を用いて、100字200字400字のそれぞれで必要なポイントを紹介します。

エントリーシート(ES)におけるゼミ活動の書き方:100字

社会心理学ゼミに所属し、リーダーシップに関する研究を行いました。
100人に対する調査と分析の結果、求められるリーダーシップにはリーダーとの関係性と組織の目標意識が影響を与えることを考察しました。
ゼミ活動の書き方のテンプレート【100字】

(1)ゼミの名前研究内容を端的に書く

(2)残りの字数に合わせて具体的な研究内容を書く

制限字数が100字の場合は、ゼミでどんな活動をしたのかを簡潔に伝えるようにしましょう。100字という文字数の中ではゼミを選んだ背景や、活動から得た学びまでを述べるのは難しく、ゼミでの取組内容を詳細に記述することもできないと思われます。

よって、100字の制限の場合、ゼミで行った活動内容を端的に伝えることを目的に文章を考えましょう。より具体的な内容や詳細については面接で聞かれる可能性もあります。

文章を考える際は、面接で改めて活動の背景や学びを聞かれると想定し、あらすじを紹介するようなつもりで書きましょう。

エントリーシート(ES)におけるゼミ活動の書き方:200字

社会心理学ゼミでリーダーシップに関する研究を行いました。
私は学園祭実行委員会でのリーダーシップ経験から、フォロワーから求められるリーダーシップを研究したいと思い、研究テーマを設定しました。
100名に対する調査と結果の分析を行い、求められるリーダーシップにはリーダーとの関係性と組織の目標意識が影響を与えると考察できました。研究を経て、組織を高めるリーダーシップを意識して行動できるようになりました。
ゼミ活動の書き方のテンプレート【200字】

(1)ゼミの名前研究内容を端的に書く

(2)研究に至った経緯を書く

(3)具体的な研究内容を書く

(4)研究によって得た学びを書く

制限字数が200字の場合、100字の際の内容に加え、研究に至った経緯と研究から得た学びを盛り込むことで就活生の人柄や学びを企業にイメージさせることができます。経緯と学びは端的に、また人柄が伝わるように書きましょう。

経験と学びはエントリーシート(ES)の他の質問でも問われている就活生の価値観強みに繋がるため、他の設問との一貫性を意識することで企業から評価される回答ができます。

エントリーシート(ES)におけるゼミ活動の書き方:400字

社会心理学ゼミに所属し、リーダーシップに関する研究を行いました。
私は学園祭実行委員会などの組織でリーダーとして活動する中で興味を持ち、リーダーシップを研究テーマにしました。
私は自身の経験から、「フォロワーから求められるリーダーシップ」はリーダーシップを考えるうえで大切であると感じていたため、研究内容は「フォロワーから求められるリーダーシップに影響を与える要素の考察」にしました。
周りのゼミ生は1つの先行研究をもとに研究を行う中、私は先行研究が少ないテーマを選択したため、調査の内容を最初から考えなくてはいけない点に苦労しました。
調査内容を決定し、100名に対するアンケート調査と結果の分析を行い、求められるリーダーシップにはリーダーとの関係性と組織の目標意識の有無が影響を与えることを考察しました。
この研究から私は、メンバーがリーダーに求めることを考えながら組織で行動できるようになりました。
ゼミ活動の書き方のテンプレート【400字】

(1)ゼミの名前研究内容を端的に書く

(2)研究に至った経緯を書く

(3)具体的な研究内容を書く

(4)研究の中で困難だったこと

(5)研究によって得た学びを書く

制限字数が400字の場合、企業はガクチカのようにエントリーシート(ES)を読むだけで分かるエピソードを求めています。

字数にも比較的余裕があるため、これまで盛り込むことのできなかった、研究の中で困難だったことなどの詳細を伝えることで、どのように研究を行ったのかを採用担当者にイメージしてもらいましょう。

なお、エントリーシート(ES)や面接など就活に不安のある就活生には就職エージェントneoの利用もオススメです。エージェントを利用することでアドバイザーから、就活全般のノウハウや受けるべき企業など客観的にアドバイスがもらえます。

少しでも興味があるという方は、下記の画像をクリックしてサービスを利用してみてください。就職エージェントneo

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の例文

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の例文書き方を理解したところで、続いては大手企業内定者&選考通過者のゼミについてアピールしたエントリーシート(ES)の例文を紹介します。

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の例文(1):三井住友銀行(SMBC)内定者

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三井住友銀行(SMBC)(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の例文(2):住友商事選考通過者

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

住友商事(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の例文(3):日本ロレアル選考通過者

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日本ロレアル(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の例文(4):テレビ東京選考通過者

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

テレビ東京(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

 ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)のNG例文

 ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)のNG例文上記では内定者&選考通過者のES例文を紹介しましたが、ここでは反対に、ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)のNG例文を2つ紹介します。

整理された文章で、一見読みやすいような内容であっても、就活においてプラスに働かないこともあります。次に紹介するNG例を参考にし、自分が書いた文章がNG例文に当てはまっていないか今一度確認してみましょう。

NG例文(1)

ゼミでは観光業を学びました。子供のころから旅行が好きで、国内の観光業界がどのように成り立っているのかに興味を持ち専攻を決めました。
特に興味深かった点は、観光業が国内総生産に与える影響は直接効果だけでなく、波及効果もあるということでした。
私は、この巨大なマーケットを生かして国家に貢献したいと思いました。
そのため貴社の幅広い旅行事業で、国内外の旅行業を活性化させたいと考えています。

どんなゼミ活動であっても、ストーリー性がなく結局何を主張したいのか不明瞭だと、採用担当者に伝わらない内容になってしまいます。

この例文では、単純に興味を持った理由と業界の説明になっているので、ゼミでの取り組みを伝える際は、ゼミの具体的な活動内容や入社後に貢献できるスキルを盛り込むようにしましょう。

NG例文(2)
 

私はゼミ活動で、幕末の伊能忠敬が測量して作成した「伊能図」の研究に注力している。
この研究をするにあたり、学生の身では対象資料を調査する事が困難というハードルがあった。
しかし、伊能図研究のフィールドに研究成果を残したいと志す私は、諦めずに海外にある伊能図を用いるという打開策を考えました。
ゼミ活動を通じて課題解決までのプロセスを明確に計画し、粘り強く行動する『実行力』を身に付けた。

自身がゼミ活動の中で行ったことがつらつらと書いてあるだけの文章になってしまっています。また、強みが「実行力」であることは分かりましたが、具体的にどのあたりで実行力を発揮したのかが分かりづらく、説得力に欠けています。

ゼミ活動に付随した「強み」や「志望動機」など、何かアピールしたいことがある場合は、その根拠を必ず明示するようにしましょう。

企業がエントリーシート(ES)でゼミ活動について聞く理由

 ゼミ活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)のNG例文そもそも企業はなぜエントリーシート(ES)や面接といった就活の場で、ゼミ活動について聞くのでしょうか。ここではその理由を解説します。企業の意図を理解することで、企業から評価される回答を目指しましょう。

  • 学業への姿勢を知りたい
  • ゼミでの学びの活かし方を知りたい

学業への姿勢を知りたい

ゼミでの活動について聞くことで、企業は就活生が学業にどのように向き合ってきたのかを知ろうとしています。

大学では同じ学部学科であっても、入るゼミによって学べる内容は様々です。そのためゼミや研究テーマを自ら選ぶ必要があり、その基準や理由には就活生の興味関心が表れます。

そのため、なぜ所属するゼミに入り、どんな経緯で研究を行ったのかを言語化できるようにしましょう。

ゼミでの学びの活かし方を知りたい

また、企業はゼミでの活動について聞くことで、企業の仕事内容に活かせる学びを得ているのかを見定めています。

特に文系学生の場合、志望する企業の仕事内容に直結する内容をゼミで扱った人は少ないと思います。そのため、そのような就活生は「学んだことが直結する」ということをアピールすることは困難でしょう。

しかしそのような場合でも、研究内容そのもの以外のアピールをすることは可能です。

例えばゼミ長としてリーダーシップを発揮した経験や、研究の中での困難を乗り越えた経験など、ゼミの活動全体を通して学んだことを伝えることで、ゼミでの学びをアピールできます。

 ゼミ活動のエピソードをエントリーシート(ES)に書く際のポイント・注意点

企業がエントリーシート(ES)でゼミ活動について聞く理由エントリーシート(ES)のゼミ欄を書く時のポイント・注意点を整理しておきましょう。ここでは大きく以下の2点を説明します。

  • ゼミ活動を通じて得た学びやスキルを具体的に述べる
  • 専門用語を使い過ぎず、分かりやすく説明する

ゼミ活動を通じて得た学びやスキルを具体的に述べる

「ゼミでは発表に間に合うように研究を頑張りました。」というように抽象的な書き方をすると、誰でも書けるエントリーシート(ES)になってしまいます。

また採用担当者との共通認識にも齟齬が生じ、本当にアピールしたいことが伝わらない可能性も出てきます。伝わりやすくする方法の1つとしては具体的な数値を用いるというテクニックがあります。

例えば「前年は発表準備に20時間もかかっていましたが、○○が原因であると考えて○○を改善したことにより、今年は12時間で完成させることができました。」といった具合です。

さらに、エピソードの内容や学んだこと・培ったスキルの中で他者と関わることについて言及する場合、企業はその就活生の他者との関わり方を想像することができます。

1人で黙々と頑張ったエピソードもNGという訳ではありませんが、他者(教授・ゼミのメンバーなど)との交流やそこから学んだことについてアピールできるといいでしょう。

専門用語を使いすぎず、分かりやすく説明する

前述した「具体的に書く」とは、専門用語をふんだんに使って説明すべきということではありません。専門用語を使うと文章全体が読みにくくなり、採用担当者に大事なことが伝わらない可能性もあります。

しかし、ゼミ活動で特定の分野に日々関わっていると、何が専門用語で何がそうでないかが分からなくなることがあると思います。 

そんな時は、第三者にエントリーシート(ES)を添削してもらうといいでしょう。サークルの先輩、アルバイト先の先輩、OB・OGやキャリアアドバイザーなどに依頼し、研究について何も知らない人が読んでも理解できるのかを確認しましょう。

ゼミに所属していない場合は?

ゼミ活動のエピソードをエントリーシート(ES)に書く際のポイント・注意点ゼミに入っていない(ノンゼミ)就活生は、ゼミ欄を見つけた場合どうすればいいのでしょうか?ゼミに所属していない場合の書き方は大きく2つあります。

  • ゼミに所属していない理由を書く
  • ゼミ以外の専攻内容について書く

ゼミ欄に、「なぜゼミに入らなかったのか」「ゼミの代わりに何をしていたのか」などを書きましょう。

空欄で提出するよりも「ゼミに所属していない理由」「ゼミ以外の専攻内容」などを何かしら書いておいた方が、「勉強に興味のない不真面目な学生なのではないか」「ゼミに入れないほど協調性がないのではないか」などと余計なことを詮索されずに済みます。

ゼミの話題に限らず、エントリーシート(ES)や面接の際には部活・アルバイトなどの課外活動について質問を受ける機会は多くあります。これらの質問は、就活生にエピソードを語ってもらい、企業の求める人物像に合致するかどうかを判断する目的で行われます。

そのためゼミに入っていないこと自体が、就活で不利になるということは考えにくいです。ゼミに所属していない場合は、その他の活動に関して、企業の求める人物像と合致しているエピソードを用意しておきましょう。

大手企業選考通過者からのゼミ活動に関するアドバイス【unistyle独自調査】

ゼミに所属していない場合は?今回unistyle編集部では、この記事を執筆するにあたり【unistyle独自調査】と称した独自調査を行いました。そこで本記事では大手企業選考通過者が残した、ゼミ活動のアピールに関するアドバイスを3つ紹介します。

丸紅選考通過者からのアドバイス

面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。

ゼミの内容についてここまで詳しく聞かれたことがなかったので印象に残っています。

本選考レポート:24卒丸紅(オープン採用)

「ガクチカや自己PRのエピソードはゼミ活動以外を用いる予定」という就活生もいるのではないでしょうか。

そのような人の場合、ゼミ活動について面接で詳しく話す予定ではなかったのに、意図せずゼミ活動について深く聞かれて困ってしまう可能性があります。

ガクチカや自己PRでゼミ活動について触れているかはさておき、そもそもゼミ活動は就活において比較的頻出な質問(話題)です。

そのため、「具体的にどのような研究をしたのか」「最も困難だったこと」「ゼミ活動を通じて学んだこと」など様々な角度からの質問に答えられるよう、準備しておきましょう。

丸紅(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

SMBC日興証券選考通過者からのアドバイス

面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。

大学の授業では何を学んだか?という質問には、ゼミに入っていなかったため、回答に少し困ってしまった。(後略)

本選考レポート:23卒SMBC日興証券(総合職)

この先輩のように、ゼミに所属していないと学業関係の回答に苦しむことがあるかもしれません。ノンゼミの状態で明確に専攻があるという人は少ないのではないでしょうか。

しかしこの「大学の授業では何を学んだか?」という質問の答えに関しては、ゼミ活動以外を話題にすることも十分可能です。

ゼミ活動以外の話をする場合は、特に興味を持っていた授業や試験対策に力を入れた授業など、何か大学の授業に関して話題にできることがないか考えてみましょう。

SMBC日興証券(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

三井住友海上火災保険選考通過者からのアドバイス

面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。

最終面談では、受験のことや大学の授業、サークルに入らなかった理由など、パーソナル系をガツガツ聞かれる。
ジャーナリズム系のゼミに入っていたので、メディア関連の業界への就職は考えなかったのかも聞かれた。

本選考レポート:23卒三井住友海上火災保険(総合職エリア)

この場合は「なぜメディア・マスコミ業界ではなく損害保険がいいのか」について説明する必要があります。

上記では「文系でゼミ活動が志望企業の仕事内容に直結するという就活生は少ないのではないか」という話をしました。しかし実際そのような(直結する)就活生がいるのは確かです。

そのような事実を踏まえ、この採用担当者は「ジャーナリズム系ゼミ→損害保険」という、直結しない進路に疑問を持ったのかもしれません。同じ類の質問としては「なぜアルバイト先には就職しないのか?」などがあります。

面接ではこのように自分の想定外の質問が飛んでくる場合もあります。事前に予測することは難しいですが、対策が不可能という訳ではありません。よりハイレベルな対策をしたいという方は以下の関連記事もご覧ください。

三井住友海上火災保険(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

まとめ

まとめ本記事ではエントリーシート(ES)でゼミ活動の設問に関する書き方問われる背景内定者&選考通過者のES例文NGなES例文などについて解説しました。

先ほども申し上げた通り、ゼミ活動は就活の中でも比較的頻出な設問(質問)です。本記事で紹介したポイントを踏まえ、自分自身のアピールに繋がるように説明できるといいと思います。

エントリーシート(ES)に関する他の設問の解説は以下の記事一覧からご覧ください。

【設問別】エントリーシート(ES)対策記事一覧
自己PRに関する設問

自己PR長所(強み)短所(弱み)

志望動機に関する設問
志望動機実現したいこと入社後にやりたいこと将来の夢キャリアプラン10年後の自分

学生時代頑張ったこと(ガクチカ)に関する設問
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)挑戦したこと最大の困難挫折経験打ち込んだこと苦労したこと辛かったこと成果を出した経験異なる価値観の人と協力した経験変化や変革をもたらしたエピソード成長した経験チームで成し遂げた経験

大学や学業に関する設問
ゼミ活動研究サークル活動留学専攻分野(テーマ)課外活動得意科目

パーソナルな設問
趣味特技性格(人柄)大切にしている価値観仕事をする上で大切なことあなたを漢字一文字で例えると気になるニュース

経歴に関する設問
運転免許アルバイト資格TOEICインターン経験健康状態

その他
自由記入欄(フリースペース)キャッチコピーイラストあなたらしい写真新規事業提案

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録