更新情報2022/04/13(水)内容を更新しました!

証券業界の自己PRで伝えるべき強みとは?内定者の回答を徹底分析
最終更新日:2022年04月13日
就活生から毎年一定の人気を誇る証券業界。東洋経済オンラインの「男子学生が選ぶ就職人気ランキング」では、大和証券グループが3位、野村證券が6位にランクインしています。
そこで、unistyle編集部では、「日系大手証券会社5社のES選考を通過している自己PRに共通点はあるのか?」という疑問が湧き、本調査を実施しました。
本記事では、日系大手証券会社5社の過去のESを集計し、「日系大手証券会社5社の自己PRで一番多い強みは何か?」を調べました。
証券業界の自己PRで最も言われている強み
まず、今回の集計の前提条件は以下になります。
●対象のES:unistyle上にある本選考ES(合計282枚)
●集計期間:2014年6月~2019年10月
●分類方法:ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?で述べている5つの強みとその他で分類
・個人として努力し、成果を上げることができる
・関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案~実行まで行うことができる
・リーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を共有し達成することができる
・価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる
・今までにない仕組みや企画を提案し、周囲の協力を得た上で実現することができる
どのような結果になったのか。下の図をご覧ください。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70241枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
証券業界でこのような強みが選ばれた理由
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70241枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
まとめ
本記事を読み、「よし!この自己PRをこのままコピペすれば合格するはずだ!」と短絡的に考える方はunistyleの読者ではあまりいないとは思いますが、今回の集計結果を決して鵜呑みにしないでください。
unistyle編集部としては、なるべく客観的なデータになるよう努めましたが、あくまでも参考程度に留めて頂きたいと思います。
その理由としては、
・証券会社に提出しているESをunistyleがすべて網羅できているわけではない
・強みや経験は人によって異なるので、自分にあった自己PRにする必要がある
・企業や年度によって、採用基準が変化する可能性がある
・企業は強みだけでなくて過程も評価しているため、本データと企業の評価が一致していない可能性がある
・そもそも証券会社の評価基準と関係なく、就活生が書く自己PRの割合がそのまま反映された可能性がある
など様々な理由があり、必ずしも絶対に正しいとは言い切れないためです。
とはいえ、今回の集計結果は、unistyleの証券会社に関連する記事で再三お伝えしている「証券会社の求める人材」とさほど変わらない結果となりましたので、ぜひ選考対策に活かしてみてください。
企業が自己PRを求める最たる理由は以下の2つに尽きます。
上記を忘れずに、本記事を参考に、志望企業の選考対策をして頂けたら幸いです。
▼各証券会社の関連コンテンツ(選考対策記事・内定者ES・選考レポートなど)はこちらから
●大和証券の企業研究
●SMBC日興証券の企業研究
●みずほ証券の企業研究
●三菱UFJモルガン・スタンレー証券の企業研究
【業界研究|証券編】人気はあるけど馴染みがない証券業界とは
証券業界大手2社(野村證券・大和証券)の違いとは?強みや社風、選考を比較
さらに、unistyleでは公式Youtubeチャンネルを開設しています。動画を通じて業界・企業研究を進めたい方はぜひご覧ください。
こちらは、7分間で証券業界の大枠を掴める業界研究動画です。
下記の動画は、日系大手証券5社を解説しています。選考対策として、ご覧ください。
証券業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介
unistyleでは業界別の就活用LINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。
実際に証券業界志望者向けのグループでも、各社の選考に関するトークが活発に交わされています。
下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。
オススメテクニック

大企業と中小企業の採用格差>
就職活動期になると、ほぼ全ての学生が大企業から受け始めます。受験のように明確な基準がないために、もしかしたらという気持ちで受ける学生が...
リクルートのインターン選考(ES・...>
リクルートのインターンのエントリーシート(ES)一覧はこちらから就活生のほとんどが利用したことがあるであろう「リクナビ」の運営など、人...

広告代理店の今後は?最新のニュース...>
広告代理店完全攻略記事一覧広告代理店はテレビのCMを手がける仕事などから華やかなイメージを持たれやすく、就活生から人気の高い業界です。...

【内定者ES付き】シンクタンクの自...>
シンクタンク完全攻略記事一覧「リサーチにもとづいて国家の政策、企業の経営戦略を支援する」というハイレベルな業務を行うシンクタンクでは、...