ブラザー工業の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き
21,224 views
最終更新日:2025年03月14日

ブラザー工業の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
ブラザー工業は、愛知県名古屋市瑞穂区に本社を置く電機メーカーです。
ミシンでブランドを確立した1934年創業のメーカーで、1950年代から多角化を推進。プリンタ・ファックスなどの複合機製造を先駆け、現在では情報通信機器を主力としています。
本記事ではブラザー工業の過去3年間の採用大学、男女別、文理別の採用実績を四季報を基にまとめました。
ブラザー工業の採用大学内訳
採用大学一覧
文系
京都大学、神戸大学、一橋大学、名古屋大学、慶應義塾大学、国際教養大学、東京外国語大学、同志社大学、早稲田大学、上智大学、大阪大学
理系
名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、東京工業大学、東北大学、立命館大学、早稲田大学、大阪大学、大阪府立大学、金沢大学、京都大学、京都工業繊維大学、神戸大学、芝浦工業大学、東京大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、南山大学、北海道大学、千葉大学、静岡大学、金沢美術工芸大学、津田塾大学、電気通信大学、福井大学
京都大学、神戸大学、一橋大学、名古屋大学、慶應義塾大学、国際教養大学、東京外国語大学、同志社大学、早稲田大学、上智大学、大阪大学
理系
名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、東京工業大学、東北大学、立命館大学、早稲田大学、大阪大学、大阪府立大学、金沢大学、京都大学、京都工業繊維大学、神戸大学、芝浦工業大学、東京大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、南山大学、北海道大学、千葉大学、静岡大学、金沢美術工芸大学、津田塾大学、電気通信大学、福井大学
参考:東洋経済新報社「就活四季報」2020、2019、2018年版
ブラザー工業の男女別採用人数
ブラザー工業の男女別採用人数は以下の通りです。
参考:東洋経済新報社「就活四季報」2020年版
ブラザー工業の文理別の採用人数
ここでは、ブラザー工業の文理別の採用人数を紹介しています。
参考:東洋経済新報社「就活四季報」2020年版
ブラザー工業の本選考合格者ES
こちらではブラザー工業の本選考合格者ESを紹介します。
ブラザー工業の本選考ESはこちらから
20卒(事務系総合職)
学業に関して、興味のある分野や講義についてご記述ください。(100字以下)興味がある分野は国際情勢です。ゼミや他講義を通じて日本だけでなく世界全体や各地で起きている複雑な問題にも興味を持つようになり...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
20卒(営業)
この合格者のESはこちらから
仕事を通じて実現したい夢視野を広く持ち、自律した人間になりたいと考えています。私は留学経験を通じて、言語面での「成長」と共に、現場へ出向かなければわからない文化や便利とはいえない生活環境での「視野拡...
なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。
最後に
本記事ではブラザー工業の採用実績を採用大学別など複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。
「【設問別例文付】エントリーシートの書き方 頻出質問への回答方法を解説」でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。
ブラザー工業の選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。