東京地下鉄(東京メトロ)のインターン選考(webテスト・ES)対策|合格者ES付き

23,041 views

最終更新日:2022年04月27日

東京地下鉄(東京メトロ)のインターンシップES一覧はこちらから

国内のインフラを支えている鉄道業界、その中でも東京の大動脈である地下鉄を網羅する企業が"東京地下鉄(東京メトロ)"になります。

鉄道事業を基盤とし、遊休地や駅構内スペースの有効活用を中心とした関連事業なども積極的に展開しています。

本記事では、東京地下鉄(東京メトロ)のインターン内容から具体的な選考対策までを紹介します。

SPI言語の頻出語彙集をプレゼント!

本選考とインターンの締め切り情報

東京地下鉄(東京メトロ) とは

東京地下鉄(東京メトロ)は、1920年(大正9年)に「東京地下鉄道株式会社」として創立されました。

本社を東京都台東区に構え、2019年3月31日時点での従業員数は「9,741人」となっています。

東京地下鉄(東京メトロ)は鉄道業界に属される企業になりますが、その事業内容は大きく以下の2つに分類することができます。

鉄道事業

運輸事業
東京メトロでは9路線中7路線で相互直通運転を実施しています。 その直通区間は320キロにもなり首都圏の巨大な鉄道ネットワークを形成し、郊外から都心へのシームレスな輸送サービスを提供しています。また、ラッシュ時などの混雑緩和に向けた輸送力増強にも積極的に取り組むとともに、副都心線においては急行運転を実施するなど、お客様の様々なニーズにきめ細かく応え、より快適な輸送サービスの拡充に努めています。

車両事業
東京メトロは、長年にわたって蓄積したノウハウをベースに極めて安全で安定した高密度な運行を実現し、現在でも新型車両の積極的な導入や、最先端の技術を取り入れることで国際都市、東京の交通を支えるライフラインとして常に進化していきます。

【引用】東京地下鉄(東京メトロ)企業HP:事業紹介

関連事業

流通事業
駅を利用されるお客様が便利で気軽に立ち寄れる、駅直結の「Esola池袋」や駅構内の「Echika」「Echika fit」「Metro pia」といった、様々な商業施設を展開しています。また、駅構内には売店「METRO'S」をはじめ、自動販売機、コインロッカー、ATM等を設置。さらに、上記商業施設や売店等にPASMO電子マネーの導入を進めているほか、PASMO機能を備えたクレジットカードの発行を行っています。

不動産事業
東京メトロ沿線を中心にオフィスビル、ホテル、住宅、ゴルフ練習場、レンタル収納スペースを展開しています。今後も積極的に新規物件の開発を進め、沿線地域の活性化を推進していきます。

広告・情報通信事業(広告・IT事業)
広告事業:東京メトロの交通広告の特性や事例をご紹介しています。
情報通信事業:光ファイバー賃貸借事業および無線LANサービスの概要とお申込み・お問い合わせについてご案内しています。

【引用】東京地下鉄(東京メトロ)企業HP:事業紹介

東京地下鉄(東京メトロ)は鉄道会社ということで、就活生の多くがイメージするのが「運輸事業・車両事業」だと思いますが、 「流通事業・不動産事業」などの様々な関連事業も行っています。

そして、東京地下鉄(東京メトロ)の「経営ビジョン」は以下の通りとなっています。

グループ理念

東京を走らせる力
私たち東京メトログループは、鉄道事業を中心とした事業展開を図ることで、首都東京の都市機能を支え、都市としての魅力と活力を引き出すとともに、優れた技術力と創造力により、安全・安心で快適なより良いサービスを提供し、東京に集う人々の活き活きとした毎日に貢献します。

【引用】東京地下鉄(東京メトロ)企業HP:経営ビジョン

経営方針 

お客様に対して
●「私たちの決意」に基づき、たゆみなき「安全」の追求とお客様視点に立った質の高い「サービス」の提供に取り組みます。
●シームレスな都心ネットワークを活かすとともに乗換え利便性の向上を図り、より正確でスムーズな輸送を提供します。
●東京に集う人々のニーズを的確にとらえ、あらゆるお客様にご利用いただける快適で魅力ある空間を創出するとともに、運賃水準の維持に努めます。

投資家に対して
●常に企業価値の向上を意識した経営を行い、グループ全体の収益力向上とコスト削減により健全な財務体質を維持するとともに、早期の上場と安定配当を可能とする利益体質を強化します。
●グループ成長のベースとして、業界最高水準を行く技術力の維持・向上に努めます。
●IR活動、ディスクロージャーに力を入れ、投資家との揺るぎない信頼関係を築きます。

社会に対して
●社会・地球環境に配慮した事業展開を通じ、持続可能な社会の実現に貢献します。
●優良な企業市民として、首都東京の発展と地域社会との共生、さらに国際社会への貢献に積極的に取り組みます。
●コンプライアンス重視の経営を実践し、倫理面からも評価される企業グループになります。

社員に対して
●社員のやりがい、働きがい、活力を引き出す企業グループになります。
●民間企業として競争に勝つことのできるプロフェッショナル集団を目指します。
●柔軟な発想と主体性を持ち、自ら問題を発見し解決できる人材を育成します。

【引用】東京地下鉄(東京メトロ)企業HP:経営ビジョン

上記が、経営ビジョン内の「グループ理念・経営方針」になります。

また、2020年の東京オリンピックの開催に際して、東京地下鉄(東京メトロ)は"東京2020大会オフィシャルパートナー(旅客鉄道輸送サービス)”として活動します。

首都東京の都市機能を支える交通事業者として、円滑な大会輸送の実現と東京2020大会の成功、その先の東京の発展への貢献を目指していくようです。

鉄道事業を基盤とし、そのリソースを活かして様々な事業を展開している企業が、今回紹介する"東京地下鉄(東京メトロ)"になります。 

東京地下鉄(東京メトロ)のインターン内容について

ここでは、東京地下鉄(東京メトロ)の21卒向けインターン内容について具体的に紹介します。

2019年夏に開催される21卒向けサマーインターンでは"総合職技術系1dayインターンシップ"と称し、「機電系・土木・建築」の3部門で募集を受け付けています。以下、インターンの詳細になります。

機電系(車両・電気)

●日程
① 8月26日(月)
② 9月2日(月)

●対象
電気系・機械系専攻の方

●場所
都内の東京地下鉄(東京メトロ)施設

●募集人数
各日30名程度(予定)

●プログラム内容
仕事内容説明、社員との座談会、東京メトロの最新施設見学、グループワークなど(予定)

土木

●日程
8月29日(木)

●対象
土木系専攻の方

●場所
都内の東京地下鉄(東京メトロ)施設

●募集人数
各日30名程度(予定)

●プログラム内容
仕事内容説明、社員との座談会、東京メトロの最新施設見学、グループワークなど(予定)

建築

●日程
8月30日(金)

●対象
建築系専攻の方

●場所
都内の東京地下鉄(東京メトロ)施設

●募集人数
各日30名程度(予定)

●プログラム内容
仕事内容説明、社員との座談会、東京メトロの最新施設見学、グループワークなど(予定)

就活生の専攻によって部門が異なるため、自身の志望に沿った部門を選択するようにしましょう。

東京地下鉄(東京メトロ) の求める人物像

ここでは、東京地下鉄(東京メトロ)の求める人物像について紹介します。

東京地下鉄(東京メトロ)は、新卒情報サイト内に「求める人物像」を明記しています。以下、その詳細になります。

幅広い視点で深く考え決断し、実現できる人に
 ▼
将来的には…
周囲を巻き込み、東京メトロを牽引していく存在
+αで何が実現出来るかを考え実現していく存在

【引用】東京地下鉄(東京メトロ)新卒情報サイト:求める人物像

そこで、「上記の求める人物像・鉄道会社という特徴」などを踏まえると、以下の3点が"東京地下鉄(東京メトロ)の社員として必要な素養"だと考えました。

①周囲を巻き込み、より高みを目指して実現することできる
②様々な関係者と信頼関係を築き、常に「安全」を追求することができる
③周囲を牽引・マネジメントし、目標達成に向けて努力し続けることができる

①に関しては、「求める人物像」に類似した内容が明記されています。鉄道会社の業務は「自分一人で完結すること」はまずないため、"周囲を巻き込みながら行動する力" は必要不可欠でしょう。

②に関しては、鉄道というインフラ事業に取り組んでいる以上、「安全を追求すること」は必須であるからです。"安全"には完成形がないため、常に「最高品質の安全」を目指していくことは重要な素養となるでしょう。

③の素養は①と類似していますが、事業内容・職種問わず「目標達成に向けて努力する素養」は必要です。その上で、周囲を的確にマネジメントできればなお良いでしょう。

以下に「東京地下鉄(東京メトロ)の求める人物像」の理解に役立つ記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。

東京地下鉄(東京メトロ)のインターン選考内容

ここでは、東京地下鉄(東京メトロ)の21卒向けサマーインターンの選考内容を紹介します。

21卒向けサマーインターンの選考フローは、3部門共通で以下の通りとなっています。

選考フロー
web適性検査(能力・性格):以下、「webテスト」と明記
 ▼
web履歴書:以下、「ES」と明記
※締切は7月16日(火)12:00
 ▼
インターン参加

選考フローは「webテストとES」の2段階ということで、それぞれについて詳しく確認していきます。

東京地下鉄(東京メトロ)のインターン選考:webテスト対策

ここではwebテストの対策を紹介します。

21卒向けサマーインターンのwebテスト形式は以下の通りとなっています。

●時間:35分程度(能力検査:20分、適性検査15分)
●形式:企業オリジナル
●科目:言語・非言語・適性検査(91問)

東京地下鉄(東京メトロ)のwebテストは「企業オリジナルのテスト」になっており、問題数が非常に多いことが特徴です。 

ただ、出題される問題は単純な計算問題などといったように難易度は比較的低いため、"早く正確に解く"ことが重要となります。

テスト形式に関しても「4つのテーマ×制限時間5分」となっているため、制限時間を常に意識しながら解くように心掛けましょう。

テスト対策に関しては「SPI・玉手箱」の本などで行うのが良いと思います。詳しくは「【Webテスト対策】基礎知識やオススメの本・アプリ・分野別対策などを解説」で解説しているので参考にしてください。

以下に「SPI・玉手箱対策」に関するunistyleの記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。

東京地下鉄(東京メトロ)のインターン選考:ES対策

ここではESの対策を紹介します。

21卒向けサマーインターンのES設問は、3部門共通で以下の通りとなっています。

●当社のインターンシップに応募する理由を教えてください。(300文字以下)
●あなたの誰にも負けない強みを記載してください。(300文字以下)
●その他自由記述欄(志望動機・自己PR等)についてご記入ください。(300文字以下)

それぞれの設問についても詳しく紹介していきます。

当社のインターンシップに応募する理由を教えてください。

この設問では、いわゆる「志望動機」を問われています。

企業が志望動機を質問する目的としては、”①自社への志望度を知りたい・②入社の際のモチベーションを知りたい"という2つが主に挙げられます。

そのため上記2つの目的を網羅する論理的な志望動機を伝え、志望している理由を選考官に納得してもらう必要があります。

また、今回の設問は「インターン参加への志望動機」となります。

そのため、"このインターンで何を学びたいのか・このインターンに参加することによってどのような姿になりたいのか"等を書けると、高い評価を得ることができます。

以下に「志望動機に関するES作成」に役立つ記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。

以下、20卒向けサマーインターン合格者のESになります。

当社のインターンシップに応募する理由を教えてください。 (300文字以下)
留学においてヨーロッパの各都市の地下鉄を利用した際、駅の内装の地域色、動線計画の特徴、外国人の目線から見た利便性について考える機会が多くありました。また、現在所属している研究室の教授が複数の駅の設計をしていたこともあり、駅舎の設計に長らく興味を持っております。 地下鉄は今後も日本の社会を支えていく基盤であり、駅の改装や新設によって作られる空間は多くのユーザーの生活の質を大きく左右するため、やりがいのある大規模なプロジェクトであると感じています。そのため、世界有数の大都市である東京の交通を担う東京メトロのインターンに参加し、今後の駅の姿を設計する現場の仕事について知りたいと思いました。

【合格者ES】インターンエントリーシート(建築):2020卒

 あなたの誰にも負けない強みを記載してください。

この設問では、「自己PR」を聞かれています。

就活生が企業にPRすべきことは、「自身が企業にとって”採用しなかったら損をする人材である”ということ」です。

そのため、正しい自己PRをするためにはその企業のビジネスモデルを理解した上で、「その企業がどのような"強み"を求めているか」を明らかにする必要があります。

「求める人材像」の紹介の際にも述べましたが、東京地下鉄(東京メトロ)であれば、"①周囲を巻き込み、より高みを目指して実現することできる・②様々な関係者と信頼関係を築き、常に「安全」を追求することができる・③周囲を牽引・マネジメントし、目標達成に向けて努力し続けることができる"という素養を意識して書くことを心掛けましょう。

自己PRの構成については以下のフレームワークを参考にしてみてください。

以下に「自己PRに関するES作成」に役立つ記事・動画を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。

 以下、20卒向けサマーインターン合格者のESになります。

あなたの誰にも負けない強みを記載してください。 (300文字以下)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

その他自由記述欄(志望動機・自己PR等)についてご記入ください。

この設問は自由記述欄ではありますが、しっかりと"スキル・個性・熱量"をアピールするように心掛けましょう。

そのため、「志望動機や自己PRの補足・ガクチカ(学生時代頑張ったこと)」などの内容を用いるのが望ましいのではないでしょうか。

自由記述欄だからといって手を抜かず、300文字という文字数を目一杯使うことで自分自身をアピールしましょう。

ガクチカを書く場合は、以下の動画を参考に書いてみてください。

以下、20卒向けサマーインターン合格者のESになります。

その他自由記述欄(志望動機・自己PR等)についてご記入ください。 (300文字以下)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は77482枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

最後に

今回は、グループ理念である「東京を走らせる力」 の下、長年に渡り東京に集う人々の生活や経済活動を支え続けてきた企業"東京地下鉄(東京メトロ)"のインターン内容と選考対策を紹介しました。

東京地下鉄(東京メトロ)は「安心の提供・持続的な成長の実現・東京の魅カ・活力の共創」という3つのキーワードを柱とし、鉄道事業を中心とした様々な事業に取り組んでいます。

そんな東京地下鉄(東京メトロ)のサマーインターンは3つの部門に分かれて開催されるため、それぞれの専門領域での体験を通じて「業界・企業理解」を深めることの出来るコンテンツとなっております。

本記事を通して東京地下鉄(東京メトロ)のインターン内容についての理解を深めていただき、「webテスト・ES」の対策を入念に行った上で選考に臨んでいただければと思います。

最後に東京地下鉄(東京メトロ)の企業研究、鉄道業界の業界研究に役立つunistyleの記事を記載しておきますので、こちらも併せてご覧ください。

おすすめの就活テクニック

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録