【内定】エントリーシート(総合職)(総合職)

2026卒

2025/06/12(木) 更新

ゼミの研究内容(50字)

幅広いマーケティング戦略を学び、実際に企業から頂いた課題に取り組むことで実践力もつけている。

趣味・特技(100字)

私の趣味は料理だ。幼少期から料理に熱中し、そこから中学〇年次には〇〇にも興味を持ち「〇〇」を取得した。現在は栄養バランスを考えたスイーツ作り(とりわけパン作り)にハマっている。

最も注力したアルバイト(40字)

個人に合わせたカリキュラムを作成し生徒と伴走することで第一志望校合格へと導いた。

サークルでの役割(50字)

大学の補助金や企業の協賛を活用して部費の管...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録