エントリーシート(技術系総合職)

2024卒

2025/04/09(水) 更新

研究テーマを教えてください。

土砂災害シミュレーションの計算の自動化に関する研究をしています。シミュレーションの計算・解析にはデータを変換する作業が必要です。しかし現在は複数の異種データを一括で変換することが不可能であり、膨大な数のデータを変換するのに多くの時間を要します。そこで複数のデータを一括で変換できるデジタルプラットフォームの利用を考えました。さらにスーパーコンピュータで計算を行うことで、データの変換という人間が...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録