【合格】インターンエントリーシート(技術職)

2026卒

2025/04/09(水) 更新

興味のある職種(理由)(200字以内)

私は情報を用いて人の役に立ちたいという考えで就職活動をしている。私は大学でアルゴリズム設計を勉強し、より効率的なアルゴリズムを考えることに面白さを感じた。それを作り、実行することができれば多くの人々の仕事が効率的になり会社側には人件費削減、従業員側には残業時間の減少と双方にメリットがもたらされると考える。このような考えから、生産・品質管理やシステム開発設計に興味を持っている。

得意な保有技術について具体的なエピソード(研究等)(400字以内)

C言語を用いたプ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,171

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録