【内定】エントリーシート(技術総合職)

2026卒

2025/04/09(水) 更新

あなたが大学時代に最も力を入れたことは何ですか?そこで得た成果はどのようなものですか?(400文字以下)

私は、体育会卓球部で東海学生リーグ2部昇格に向けて部活動に注力した。リーグに向け練習を積んでいた際、突如として得意であったサーブが出せなくなるイップスにかかり、次のリーグでは入部以来初のレギュラー落ちを経験した。レギュラーに入れなかったことが悔しく、イップスを治すことに注力した。フォームを撮影して見直したり、仲間にフィードバックを求めたりすることで少しずつ元のサーブに戻っていることを実感した...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録