インターンエントリーシート(総合職)(営業)

2026卒

2025/02/04(火) 更新

これまでであなたが一番モチベーション上がった場面は?

OOへ短期語学留学に行くと決意した際に周囲から「一ヶ月じゃ何も変わらない、ただの旅行だ」と批判された場面だ。この言葉を聞いた私は一気にモチベートされ、滞在中に努力を積んで絶対に英語力を向上させると誓った。滞在中は授業に全力で取り組むのに加え、その他の時間も積極的に英語を使った。結果的に、滞在前全く英語を話せなかった私が帰国後には自信を持って話せるようになった。そして現在私は貴社に入社し、大学...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録