エントリーシート

2017卒

2017/04/10(月) 更新

人生で一番熱中したこと タイトル (20字以内) 本文 無制限

「フラッシュモブが、私の目を覚ました。」 私が「人生で一番熱中した」と言えるのは、間違いなく、大学1年生から所属していた早稲田大学フラッシュモ部における「フラッシュモブ制作活動」です。フラッシュモブとは街中で突然複数人が踊り出し、結婚式やプロポーズや誕生日などの記念日を演出するパフォーマンスのことですが、ここでの「フラッシュモブ制作活動」の意味は大きく分けて二つあります。一つ目がその意...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録