インターンエントリーシート

2022卒

2021/10/19(火) 更新

学生生活で力を入れていることを教えてください。(200~400字以内)

体育会野球部の活動だ。控えでありながらチームの勝利に貢献するため、自分ができる事として外野守備範囲拡大に取り組みチーム力強化に貢献した。ある時、ベンチでの観察と記録により外野手間に落ちる打球が多いことに気づいた。ミーティングを開くと硬直的守備位置が原因と判明したので、私は控え選手が協力し合い相手の打撃に関する情報を収集・分析して最適な守備位置を推測し、試合中打者毎に指示することを提案した。結...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録