インターンエントリーシート

2022卒

2021/02/01(月) 更新

あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか?(400文字)

私は近い将来、周囲から信頼される人間になり、リーダーシップを発揮できるような位置にいたいと考えています。私は、最終的に自分の行動によって、周りに幸せが伝播していくような人間になりたいと考えています。そのためにまず、自分がリーダーシップを発揮し、より大きな影響力を与えられる位置にいることで、より大きな社会貢献ができると考えているからです。大学の硬式野球部で私は主将として目標としていた上部リーグ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録