AGC

【合格】インターンエントリーシート(理系)

2020卒

2019/05/28(火) 更新

あなたの研究テーマの概要を教えてください。(400文字以下)

私はポイントオブケア(POC)に応用可能なデバイスの開発を行っています。 POCとは、医療診断が場所を問わず患者の近くで行える検査のことです。 従来の医療診断は患者が大型の検査設備がある場所で検査をしていました。しかし、このPOCが普及すれば在宅で医療診断が行えます。それにより病気の早期発見や毎日の健康管理を行うことが可能になり、医療や生活の質を向上させることが出来ます。 このPOCの...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録