インターンエントリーシート

2019卒

2018/12/12(水) 更新

あなたが学生時代に特に力を入れて取り組んだテーマを1つ挙げて下さい。 (50文字以下)

サークル員が減少する中で、新歓代表として新入生をどうやってサークルに定着させるか。

上記のテーマにおいて、あなたがどのような取り組みをしてきたのか、「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えて下さい。 (200文字以下)

例年以上の新入生をサークルに残すことを目標とし、そのためには人と人とのつながりを強固にすることが重要だと考えました。新入生同士や同期と新入生を結びつけるために、仕事上新入生と最初に関わる自分が媒介となってコミュニケーションを取り、個人的に遊びに誘うなどしてお金も時間もかけることになり苦労しましたが、結果として例...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録