本選考レポート(研究開発)

2016/09/01(木) 更新

選考時期を教えてください。

6月上旬

本選考の結果について教えてください

最終面接

本選考のためにした準備について教えてください。

企業のホームページや四季報などでその企業のキーワードや目的を調べた。

本選考のフローについて結果連絡を含めて教えてください。

エントリーシート(四月下旬締め切り。丁寧に見ているのか合否発表まで時間がかかる。webテストはかなり難しい)⇒一次面接兼説明会(各15分ずつ。一週間以内にメールにて連絡)⇒最終面接(私は不合格だったので、二週間後に連絡が来ました)

エントリーシートの設問項目について教えてください。エントリーシートがない場合は「なし」とご記入ください。

1.資生堂を志望する理由をご記入ください。300文字以下 2.あなたが学生時代...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録