星野リゾートの本選考ES 6 件

エントリーシート(総合職) 星野リゾート 2022卒 女性 Q 【ぴったり度測定~星野リゾート100の質問】と【WEB de インターンシップ】 を通して、改めてあなた自身について気づいたことを500字以上、700字以内で記述していください。
A 貴社の【ぴったり度測定〜星野リゾート100の質問〜】と【WEB de インターンシップ】 を通して、改めて気づいた私自身が大 切にしている価値観は「学習欲」「多様性」「協働力」の3つです。この3つは私を語る上で欠かせないキーワードであり、 これから社会に出て仕事をする上で大切にしたい価値観です。 一つ目の「学習欲」は、私のこれまでの人生における全ての行動の原動力であり、これからも自分の中で重要な価値観だと 思います。自分の知らないことを知ることや未知の領域に足を踏み入れることが自分自身を最も成⻑させることができると考 えているため、それが私の好奇心旺盛な性格や新しいことに果敢にチャレンジする姿勢に繋がっていると改めて気づきました。 二つ目の「多様性」は、アメリカ一年留学での経験によって培った価値観だと考えます。日本を離れ、海外で生活すること で世界には多様な価値観を持った人々が存在していることを実感し、自分が当たり前と思っていることが全てではないことを 学びました。また、自分とは異なる価値観や考えを持つ人々と協働することで、自らの価値観が変化し多角的視点を獲得する ことができたことから、「多様性の尊重」は私にとって重要な価値観だと考えています。 三つ目の「協働力」は100の質問を通して、多種多様なメンバーと共にチームとして何かを成し遂げることが好きだというこ とを再認識しました。これまでの人生を振り返ってもダンス・演劇・合唱など、一つの目標に向かってチームとして協働する ことが多く、1番やりがいを感じる場面もチームとしての活動だったため、協働力という言葉を選びました。 以上の三つが私が貴社のワークを通して改めて発見した自分の価値観やキャラクターです。
7
【内定】エントリーシート(サービスチーム) 星野リゾート 2021卒 男性 Q 志望動機(A4用紙一枚(書式自由))
A 私は小学生の頃、家族でインドネシアに旅行した際に、これまでの旅行と違った充実感を得ることができました。理由としては、観光地に行くだけでなく、伝統的な絵付けや伝統芸能である民族の踊りを鑑賞したり、ホテルが提供しているサービス、イベントで現地の文化を知ることができたからです。大学生になると旅先の観光地が目的となってしまい、宿泊先を重視することはありませんでした。しかし、御社のセミナーを通して、宿泊先での経験が旅行のプラスαの価値となることを思い出しました。お客様に土地の文化に触れて、非日常の世界を体験してもらうことを徹底的にサポートし、私も少しでも多くの人にこの体験をしてもらいたいと感じました。また、その土地の魅力をお客様に十分に伝え、普通の旅行よりもプラスの価値を提供することは、人を巻き込むことに力を入れてきた私にとって大きなチャレンジとなります。決められたことをするのではなく、相手に合わせた対応の仕方を考え、実際に行動することは、代替がきかない世界に一つだけの仕事です。その分、やりがいを感じられるはずです。私は貴社に入社後は、お客様に寄り添い最高の旅をお届け出来るよう日々精進していくつもりです。
32
【内定】エントリーシート(総合職) 星野リゾート 2020卒 女性 Q 志望動機
A インバウンド観光事業をより活発にすることで豊かな経済発展と文化交流に貢献したいからです。私は国内外問わず旅行が好きで、将来は多くの人に旅行という非日常の娯楽を届けることができる仕事に就きたいと考えていました。また経済学を学ぶ中で、観光産業は確固としたインフラや資本がない地域でも大幅な経済発展の可能性を秘めていると考えるようになり、地域経済発展としての観光産業に貢献出来る仕事がしたいと思うようになりました。日本旅館はただ寝泊まりするためだけの場所ではなく、その地域に根差した文化を一体化した非日常空間をお客様に楽しんでもらえるという点で魅力的です。その中でも、地域文化を尊重したおもてなしを日本だけでなく海外にも積極的に推進しようとしている貴社の理念に強く惹かれました。 また、飲食店アルバイトでの経験を通じ、ホールやキッチンと全ての業務をこなすことで現場の一連の流れを俯瞰的に把握することが出来、結果サービスの質も向上するということを学びました。そのため多様な業務を経験できる企業で働きたいと考えており、マルチタスク体制で仕事の効率化を図っているという点でも貴社に強く惹かれました。 私は大学生活の中で「自分が率先して行動をすることで周囲の信頼を獲得し、チームで団結する」ことの重要性を学びました。この強みを活かし、周囲と協力しながらお客様に最善のおもてなしを提供し、いずれはより広範囲の地域での事業展開に携わりたいです。
67
【内定】エントリーシート(総合職) 星野リゾート 卒 Q 学生時代に力を入れたこと
A 新卒採用コンサルティング会社での1年間の長期インターンシップです。 内容は電話で新卒採用支援サービスを紹介し、アポイントメントを取ることです。メンバー25名と月間100本のアポイントメントの取得を目標に活動しました。メンバーの入れ替わりが激しく、体制が安定せず、月間80本と目標に達しない月が続いたため、私は、アポイント取得率を挙げる取り組みを3つ提案し、実行しました。 ①架電先企業リストの整理 ②切り返しトーク集の作成 ③新メンバーへのフォローアップです。 既存のリストに良し悪しをつけて良質なリストを4,000件整理し、新規リストを2,000件作成、合計で6,000件のリストの整理をしました。 また、断られた理由を50個集め、皆で考えた切り返しトークを社員の方に添削して頂き、完成したマニュアルを全員に共有しました。新メンバーに対しては、研修日を設け、基本事項の冊子を作成し配布した上で、サポートをしました。これらにより目標100本に対し、120本のアポイントメントを所得し、目標を達成しました。 メンバーと共に1つの目標に向かい課題の解決策を考え、実行することを学びました。
63

星野リゾートのインターンES 2 件

インターンエントリーシート 星野リゾート 2020卒 男性 Q テーマ:「あなたが注目しているビジネスとその理由を教えてください。成長、衰退どちらの側面でも結構です。」  例…がんの早期発見、遺伝子組み換え食品  ※事前に書いたものをコピー&ペーストしていただいて構いません。
A 私が注目しているビジネスは昆虫食です。なぜなら、人口爆発や環境破壊により食糧不足が叫ばれているなか、昆虫食は食糧不足を解決する大きな可能性を秘めているからです。昆虫食は、食料不足の中でも特に足りないと予想されているタンパク質の不足を解決することができます。なぜなら、昆虫はタンパク質や脂肪、微量栄養素を多く含み、栄養価が高いからです。 現在、私の周りで日常的に昆虫食を食べている人は一人もいません。しかし、現在食べられていないからこそ、昆虫食は未来に大きな可能性を持っています。私が初めて昆虫を食べたのは、東南アジアをバックパックしたときです。その時は、面白半分で昆虫食を食べましたが、思いのほか美味しかったことを覚えています。帰国後、昆虫食について学んでいる知り合いに頼み、日本でも昆虫食を食べて、普段の食生活に昆虫食を取り入れることは現実的だと確信しました。昆虫は栄養価が高く、生産効率も非常に高いので、まさにこれからの食べ物だと思います。実際に、国際連合食糧農業機関は昆虫食を推奨する報告書を発表しています。昆虫を食材や飼料に活用することは、環境、健康、社会的に多くの利点があります。まず、環境的な利点では、環境汚染や森林衰退に繋がる恐れがない点です。家畜の生産や過放牧は、環境汚染や森林衰退に繋がる恐れがあります。それに対して、昆虫は偏在性や餌料変換率が高く、環境に与える被害が少ないです。また、肉変換率は種類や製造工程により異なりますが、能率がとても良いと言われています。概して、昆虫肉1キログラムの生産が飼料2キログラムを要するのに対して、家畜牛肉1キログラムの生産には8キログラムもの飼料が必要とされています。生活廃棄物を餌として飼育できることや昆虫養殖は畜産ほどの土地を必要としないことも大きな利点です。次に、健康的な利点では、昆虫は、魚や肉と比べて、良質なタンパク質や微量栄養素を提供する点です。 昆虫類はほとんどの魚類と比べて脂肪酸を多く含むので、栄養不良の子供のための栄養補助食品としても活用できます。その上、昆虫には繊維、銅、鉄、マグネシウム、マンガン、リン、セレン、亜鉛などの微量栄養素も多く含まれています。また、昆虫は牛海綿状脳症や鳥インフルエンザのような動物原性感染症を伝染する危険度が低いことも強みの1つです。最後に、社会的な利点では、虫を採集したり養殖飼育したりすることが、生計多様化の一策になり得る点です。野生の昆虫は簡単に採集でき、養殖のために必要な基本的な道具も比較的安価に手に入ります。昆虫の採集や養殖は、技術が進展している先進国だけでなく発展途上国でも起業する機会になるのです。このように、昆虫食の未来は多くの面で明るいため、私は昆虫食に大きな期待を持っています。
1

星野リゾートの本選考レポート 9 件

星野リゾートのインターンレポート 3 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録