INPEX(旧 国際石油開発帝石)の説明会・選考 1 件

INPEX(旧 国際石油開発帝石)の本選考ES 90 件

【内定】エントリーシート INPEX(旧 国際石油開発帝石) 卒 Q 1.あなたがこれまでに、自らの意思で挑戦した課題や困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかご記入ください。400 文字以内
A <寮の交流活性化>学生寮の代表として、寮生の交流を増やすことに取り組んだ。 食堂や風呂場で隣に座りながら会話が無い、という寮の現状を変えたいと思ったからだ。そのためには、話のきっかけとなる共通体験が必要だと考えた。 そこで、寮内の図書室に本を共有する「寮書コーナー」を設け、各自が本を紹介し議論する「木曜読書会」を企画した。始めは参加者がいない回さえあったが、寮内の全部屋を回り、直接勧誘を行った。その結果、本棚には150冊以上の本が、読書会には毎週10人以上が集まっている。 また、ラジオ体操やお祭り等の地域行事にも、一番に早起きして参加を促した。寮生の半数近くが参加し、地域の方からも「今年は学生さんのおかげで盛り上がった」と言っていただいた。 活動を経て、接点が無かった寮生同士が、本や地域行事を話題に盛り上がるようになった。そして、自分が熱心に動けば、大きな集団も動かせるということを体感できた。
27
エントリーシート INPEX(旧 国際石油開発帝石) 卒 Q ♦ 1. あなたがこれまでに、自らの意思で挑戦した課題や困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかもご記入ください。400 文字以内
A アフリカの子供たちに食堂の売上げの一部をあてたい。その事業を大学に導入するためにサークルを立ち上げ、5000食分の寄付を実現した。 南アフリカに1年間留学した。子供たちが満足な食事もとれず、学校の勉強に集中できない事実を知る。環境を改善し、人生の選択肢を増やしたい。帰国後、寄付の仕組みを大学の食堂に導入するため、直談判で10人の仲間を集めて活動を始めた。 しかし、収益が下がるという理由で断られた。そこで、減少する利ざやを販売数の増加でカバーするための新メニュー開発に取り組んだ。 まず、ニーズを知るために100人の学生にアンケート調査を実施した。「野菜不足を解消したい」という回答が6割を占めている。野菜を豊富に用いたレシピ本を購入し、試食会を開催した。 そして、食堂にヘルシーメニューに対するニーズを説明した上で、自信作を披露した。寄付の仕組みが導入され、これまでに5000食分の支援を実現できた。 (398字)
20
【内定】エントリーシート INPEX(旧 国際石油開発帝石) 卒 Q ♦ 1. 大学生活の中で最も真剣に取り組んだことに置ける周囲との関わり方
A 私が大学生活の中で最も真剣に取り組んだことは、フランスへの留学、その中でも特にサッカーチームでの活動です。40人以上いるチームの中で唯一の留学生、唯一のアジア人として活動していました。スポーツを通じて友人を増やしたいという思いと、高校以来の文武両道の生活を送りたいという思いからでした。サッカーチームににおいて、初めの数ヶ月間は言語の問題もあり、監督やチームメイトにもとけ込めず、2軍の試合にも一度も出してもらえませんでした。しかし逃げたくはなかったですし、自分自身の努力も足りないのかもしれないと考え二つのことを実践しました。1 必ず毎回の練習でチームの誰よりも早く練習に来て、自主練習をすること。2 フランスでの挨拶はまず握手から始まるため、毎回の練習でチームの全員と握手をすること。これらを半年程、毎回の練習で繰り返し行いました。その結果チームからの信頼を獲得することができ、レギュラーとして試合に出られるようになりました。また、時には1軍の練習にも混ぜてもらえるようになり、チーム全体から信頼を獲得することができました。粘り強く努力することの大切さを学びました。
19
エントリーシート INPEX(旧 国際石油開発帝石) 卒 Q ♦ 1. あなたの大学生活の中で最も真剣に取り組んだことを、「それに取り組もうと思った背景」及び「取り組む過程における周囲との関わり方」がわかるようにご記入ください。
A 私は大学生活の目標として、「新しい事に挑戦し、多くの経験をする事」を目標にしました。私は学内向けフリーペーパー制作団体の営業部に所属しており、発行費を賄う広告費を集める事が主な仕事です。私はある企業の担当で、その企業から「より効果の見込める広告をのせたい」という要望をだされました。従来は企業が準備した原稿を掲載するに留まり、多くの読者は読み飛ばしていました。その為、団体の企画とタイアップしたマンガ形式の広告を提案し、企業の広告制作を団体で初めて挑戦しました。私はプロジェクトリーダーとして、締め切りを守る為、遅れのないよう全体の流れを確認しながら、企画部・デザイン部チームをまとめ、遅れがでた部署のフォローを積極的に行い、原稿を作成していきました。相手のニーズを正確に把握する点に苦労しましたが、分からない事やあやふやな事があればクライアントに直接会って話し合い、何度も修正を重ねながら、より正確な理解に努めました。完成した広告は、クライアントの契約件数の目標を超えた効果を達成することができ、企業にも大変喜んで頂くことができました。
7

INPEX(旧 国際石油開発帝石)のインターンES 4 件

【合格】インターンエントリーシート INPEX(旧 国際石油開発帝石) 2023卒 男性 Q 現在取り組んでいる研究テーマについて、テーマを選択した理由と研究の魅力を記載してください。まだ研究テーマをお持ちでない方は、現在の学科・専攻を選択した理由とその魅力を記載してください。(400字以下)
A 研究テーマ名は、「〇〇〇〇〇〇のための〇〇〇〇〇〇〇〇を用いた〇〇〇〇〇〇〇〇の開発」です。テーマを選択した理由は、温室効果ガスの排出による地球温暖化問題の解決に貢献したいからです。近年、エネルギーの〇〇〇〇が求められています。私が行う研究での〇〇〇〇〇〇〇〇は、〇〇〇〇〇〇〇〇が〇〇して〇〇〇〇〇〇と〇〇になる反応で〇〇を〇〇し、〇〇〇〇〇〇と〇〇が反応して〇〇〇〇〇〇〇〇になることで〇〇を取り出します。しかし、〇〇〇〇〇〇〇〇の熱伝導率の低さがデメリットとしてあります。高い熱伝導率を持つ〇〇〇〇〇〇と〇〇〇〇〇〇〇〇を組み合わせることで熱伝導率や耐久性を上げるごとを目的としています。この研究の魅力は、〇〇系でありながらスケールの大きい実験をするため、より実用性を感じられることです。また、工場での〇〇〇〇〇〇への応用に直結するため、エネルギー問題解決への貢献が期待できます。
0

INPEX(旧 国際石油開発帝石)の本選考レポート 4 件

INPEX(旧 国際石油開発帝石)のインターンレポート 3 件

INPEX(旧 国際石油開発帝石)の内定者インタビュー 1 件

INPEX(旧 国際石油開発帝石)の就活テクニック 6件

0

INPEX(旧 国際石油開発帝石)のコラム 1件

INPEX(旧:国際石油開発帝石)の志望動機対策|事業内容の理解なくしてES通過なし INPEX(旧:国際石油開発帝石)の志望動機対策|事業内容の理解なくしてES通過なし INPEXの本選考ES一覧はこちらから国際石油開発帝石(以下INPEX)は国際石油開発、帝国石油、国際石油開発帝石ホールディングスの経営統合によって2008年にできた会社です。日本の資源開発の大手会社であり、原油を探すところから、掘る、生産、運ぶまでおこなう企業です。石油開発をする際はかなり規模の大きな投資を行っており規模の大きな事業をやりたい、グローバルな事業に携わりたい、資源投資に携わりたいと考えている方には向いている会社だと思います。また、事業内容として資源投資をおこなっていることから、総合商社のエネルギー部門志望者にとってINPEXはかなり親和性の高い事業を行っていると言えるでしょう。現在は石油の価格下落により利益が減少をしていますが、確実に利益をあげており安定企業と言えるでしょう。では、INPEXは実際はどのような事業を行っているのでしょうか。見ていきましょう。ちなみにunistyleは他にもINPEXの記事があるので是非参考にしてみて下さい。参考:国際石油開発帝石(INPEX)内定者の学歴と企業人気ランキング参考:国際石油開発帝石(INPEX)の通過者・内定者のエントリーシート解説参考:国際石油開発帝石(INPEX)のESと採用HPから考えるINPEXの求める人材参考:総合商社志望者が併願するべきエネルギー業界のリーダー・国際石油開発帝石(INPEX)INPEXのビジネスモデルINPEXの事業の柱としては石油開発を行っており、その石油を販売することによって利益を得ています。また、石油だけではなく天然ガス開発、再生可能エネルギーへの取り組みで利益を得ています。これらの事業は投資をすることで新たな価値を生み出していくことから、新たなものに挑戦し続けたいと考えている方には向いている事業内容と言えるでしょう。イクシスLNGプロジェクトは、当社が操業主体(オペレーター、参加権益比率:62.245%)としてトタール社(同:30%)、台湾中油(CPC、同:2.625%)、東京ガス(同:1.575%)、大阪ガス(同:1.2%)、関西電力(同:1.2%)、JERA(同:0.735%)及び東邦ガス(同:0.42%)と共に、オーストラリア連邦西豪州沖合に位置するイクシスガス・コンデンセート田より産出される天然ガスを、オーストラリア連邦北部準州のダーウィンに建設する陸上ガス液化プラントにて液化し、年間890万トンのLNG及び年間160万トンのLPGとして生産・出荷すると共に、沖合生産・貯油出荷施設(FPSO)などから日量約10万バレル(ピーク時)のコンデンセートを生産・出荷する計画です。本プロジェクトは、40年という長期にわたって稼働が見込まれる世界的にも大規模なLNGプロジェクトです。当社は、1998年の公開入札により本プロジェクトが位置する鉱区の探鉱権を取得、その後の探鉱・評価作業や基本設計作業などの開発検討作業を経て2012年1月に最終投資決定しました。参考:オーストラリアイクシスLNGプロジェクト沖合生産・処理施設(CPF)の出航、及び今後の生産スケジュールについてこれは日本企業として初めて大型LNG開発のオペレーターとして事業を推進している事業です。かなり大きな規模感をもって事業を行っている上に、他の日本企業と共に投資を行っています。ただ、投資を行う際にも様々な困難が考えられます。一社だけでは莫大な投資金額を賄うことは出来ないので銀行、他のエネルギー会社などと協力して投資を行っていく必要があると考えられます。その為、立場や考え方の違う会社と協力して仕事を行うような事業に携わりたいという方には向いているでしょう。国際石油開発帝石株式会社は、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構と伊藤忠商事株式会社と共に日本南サハ石油株式会社を通じて、ロシア連邦イルクーツク州のザパドナ・ヤラクチンスキー鉱区およびボルシェチルスキー鉱区の石油探鉱事業に参画していますが、ZY鉱区内のイチョディンスコエ油田における精度の高い埋蔵量評価を目的とした長期生産テストを実施した結果、商業的生産に十分な原油埋蔵量を確認したため、この度、同油田について開発・生産段階に移行することを決定いたしましたので、お知らせいたします。(中略)イルクーツク石油がJASSOCと共に設立したアイエヌケー・ザパド社が、本事業をオペレーターとして進めています。ZY鉱区内の同油田から産出される原油は、東シベリア・太平洋石油パイプラインを経由してロシア国内に供給されると共に、ロシア極東コズミノ港から日本をはじめとするアジア市場へも輸出される予定です。本事業においては、同油田の他にも油ガスの胚胎が確認されている鉱床が存在しているため、それら鉱床からの生産テスト等を順次開始することが見込まれています。参考:ロシア連邦イルクーツク州での石油探鉱事業における一部油田の開発・生産段階移行についてこれはロシア連邦における石油事業に関するプレスリリースです。日本ではあまり石油生産ができないのでこのように海外において石油開発をし、輸入をすることで日本のエネルギー需要を下支えしています。エネルギー開発が直接日本の存在感を高めるようなことはないですが、日本の強み、プレゼンスを高めているとなる自動車、機械などの産業を下支えすることが出来ます。このことからエネルギー産業は日本の存在感を高める産業に貢献できる産業だといえるでしょう。以上のことを踏まえ、『「軸」に基づく業界比較』に基づいてINPEXの志望動機を考えると、・新たに事業や仕組みを生みだす仕事がしたい・価値観やスキルの異なるメンバーと一つの目標を実現したい・日本のプレゼンスを高める仕事がしたいといった志望動機が適切と考えられるでしょう。では実際の内定者はどのような志望動機を書いているのでしょうか。みていきましょう。INPEXのES通過者の志望動機解説これらが実際の内定者の志望動機です。見ていきましょう。私は人々の生活の根幹を支える使命感のある仕事に就きたいと考えている。東日本大震災を機に、今まで当たり前の存在であったエネルギーが当たり前でなくなり、社会経済が停滞したことで、エネルギーの重要さを痛感した。そこで、エネルギー開発業界の非資源国、日本を支える使命感に魅力を感じる。部活動でキーパーとしての役割を果たす中で、使命感を持って自らが主体となって価値を発揮することにやりがいを感じてきたからだ。貴社はそのエネルギー開発業界の中でも、オペレーターとして事業を統括できる点や、積極的に新規開拓をしている点に魅力を感じ、貴社を志望する。プロジェクトを統括する立場から、新たな事業の立ち上げに挑戦し、日本だけでなく、世界中の人々の暮らしをもっと豊かにしていきたい。参考:【内定】エントリーシート(事務系)この方はINPEXの志望動機として「プロジェクトを統括する立場から、新たな事業の立ち上げに挑戦し、日本だけでなく、世界中の人々の暮らしをもっと豊かにしていきたい」ということを挙げられています。このことはさきほど挙げた志望動機の中の「新たに事業や仕組みを生みだす仕事がしたい」というものに近しいものがあるでしょう。なぜエネルギー業界、その中でもなぜINPEXかという流れはかなり良いものだったと思います。ただ、部活動の経験を話していますが、少し論理が飛躍している感が否めないのは事実だと思います。キーパーだから使命感を持つのではなくどこでも同じように使命感をもってプレーしています。なぜキーパーをやると使命感を持てるのか、なぜ自ら主体となって価値を発揮することにやりがいを感じたのかをもっと論理的にかいたほうがよいと思います。私が御社を志望する理由は、世界に対する日本のプレゼンスを向上させられる事業に関わりたいからです。興味を持った仕事は産油国政府や海外企業とのやり取りが多い業務企画です。私は東南アジアを旅行した際に、日本の存在感の大きさを感じました。しかし近年は新興国が猛烈な勢いで追い上げています。あらゆる資源を持たない日本はビジネスで海外に価値を届けることができなければ、世界でのプレゼンスは低下してしまうでしょう。よってキャリアを考えるにあたって私は世界に対する日本のプレゼンスを向上させたいという思いを抱きました。エネルギー開発業界は私のこの思いを叶えられる業界だと思います。多くの組織を巻き込み、巨額のお金を動かす事業の中心を担えるからです。御社については、私がこれまでに話を聞いた他のどの企業よりも、“強い使命感”が伝わってきた点が魅力的です。私がここまで説明してきた内容は海外へ目を向けた話でしたが、当然御社には外国のためだけに事業を行うのではなく、日本へエネルギーを安定供給するという使命があります。特に私は電力システムに関する研究をしてきた経験からインフラのインフラという表現に共感を抱きました。参考:【内定】エントリーシート(グローバルスタッフ事務)この方は「世界に対する日本のプレゼンスを向上させられる事業に関わりたいから」ということを志望理由としてあげられています。これはさきほどあげた「日本のプレゼンスを高める仕事がしたい」という志望軸に合致していることがわかります。なぜエネルギー業界か、なぜINPEXかという流れでこの方は書いてはいないのですがエネルギー業界を志望する理由も書いているので良いESだと思います。また、具体的な経験の記述として挙げられるのは3つあり・東南アジアへの旅行・INPEXの強い使命感を感じた・電力システムに関する研究と言うものをあげています。ただ、この記述はかなり短く具体的なエピソードが盛り込まれていないので、より具体的に書いても良かったとは思います。一生を懸けられる仕事をしたいという思いから、エネルギー業界と新聞社を志望している。私が貴社に惹かれる点は、大きく分けて3つある。「資源の乏しい国、日本のために」という使命感、プロジェクトのスケールの大きさ、そして資源開発においてオペレーターを担う力、である。私は、一生を懸けられる仕事がしたい。被災地でのボランティア活動の際、地元の漁師の方の「最後まで漁師として生きたい」という思いに感激し、私もそこまで打ち込める仕事をしたいと考えたからだ。貴社の日本のためという大きな使命や、着任者の死後も残るようなプロジェクトのスケールは、私の一生をかけて余りあるものだ。その中でも、新たなプロジェクトの創設に携わりたい。私は挑戦が好きで、学生時代も会社、サークル、学生寮の行事など積極的に新しいものを作ってきた。貴社は、現行の巨大プロジェクトを経て、今後日本唯一のオペレーターとして活躍されると思われる。その一員として、社会を根元から支えられる資源開発プロジェクトを始動させたい。参考:【内定】エントリーシートこの方は「一生を懸けられる仕事をしたい」ということを挙げられていますが、具体的にやりたいこととして「新たなプロジェクトの創設」を挙げられています。これは先程あげた志望動機の中で「新たに事業や仕組みを生みだす仕事がしたい」というものと近いものがあります。また、この方は具体的な経験としてボランティア、新しいものに挑戦してきたなどをあげられておりここは評価できる点だと思います。なぜエネルギー会社か、なぜINPEXかということも書けているので全体的に評価できるESだと思います。最後にいかがでしたでしょうか。実際、文系の方にはエネルギー業界には馴染みのない方も多いとは思います。ですが、かなり規模感の大きな事業やグローバル、新規事業を行いたいという志向性を持った方には向いていると思いますし、投資を行いたいという志向性を持った方にももちろん向いていると思います。さまざまな志向性を持った人々に合致するINPEXですので、現在エネルギー業界を全く見ていない方も視野に入れても良い企業と思います。INPEXの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから最後に、動画を通じて志望動機の書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。志望動機の書き方のポイントが端的にまとめられているので、動画でサッと確認したいと思っている方にオススメです。photobyMartinThomasエネルギー業界完全攻略記事一覧エネルギー業界完全攻略記事まとめエネルギー業界の大手企業一覧まとめエネルギー業界の仕組みと動向エネルギー業界の事業内容と魅力エネルギー業界の職種一覧と働き方エネルギー業界で年収の高い企業ランキングエネルギー業界の志望動機の書き方(内定者ES付き)エネルギー業界の自己PRの書き方(内定者ES付き)エネルギー業界で役立つ資格エネルギー業界の業界研究にオススメの本 16,037 views
INPEX(旧:国際石油開発帝石)のインターン選考(ES・面接)対策 INPEX(旧:国際石油開発帝石)のインターン選考(ES・面接)対策 日本国内最大手の油田・ガス田の開発手であるINPEX(旧:国際石油開発帝石)。現在では「石油・天然ガス・その他の鉱物資源の調査、探鉱、開発、生産、販売及び同事業に付帯関連する事業、それらを行う企業に対する投融資」など、様々な事業を展開しています。本記事では、INPEX(旧:国際石油開発帝石)のインターン内容から具体的な選考対策までを紹介します。【本記事の構成】●エネルギー業界とは●国際石油開発帝石(INPEX)とは●国際石油開発帝石(INPEX)のインターン内容について●国際石油開発帝石(INPEX)の求める人材像●国際石油開発帝石(INPEX)のインターン選考内容●国際石油開発帝石(INPEX)のインターン選考:ES対策●国際石油開発帝石(INPEX)のインターン選考:面接対策●最後にエネルギー業界とは一括りにエネルギー業界と言っても、エネルギー業界には様々な事業が存在します。事業は以下の4つに大きく分類することができ、各事業の代表企業は以下の通りとなっています。◆電力東京電力、関西電力◆ガス東京ガス、大阪ガス◆石油JXTGホールディングス、出光興産、昭和シェル石油、国際石油開発帝石(INPEX)◆レアメタル・レアアース昭和電工、住友電気工業、三菱マテリアル各事業の特徴についても詳しく紹介します。電力事業電力事業を行っている電力会社の事業は主に、"地域電力会社や電気事業者が電気を発電し、その電気を必要な人の元へ届けるサービス"です。ガス事業ガス事業を行っている企業の業務は「ガス供給」であり、"燃料ガスを消費者に送るサービス"を行っています。ガス業界は担当する地域が決まっており、比較的安定している業界と言えるでしょう。石油事業日本国内の原油資源は乏しいため、"海外から輸入した原油を精製し、石油として販売する"のが主な事業になります。レアメタル・レアアース事業"航空機の機体や電気自動車(EV)用電池"の重要素材にあたるのが「レアメタル・レアアース」であり、それらを「輸入・開発」するのがこの事業になります。以上が、エネルギー業界内の主な4つの事業になります。エネルギーとは"人々の日常生活において欠かせないもの"です。エネルギーが消費者の元に届くまでには、大きく分けると"探鉱・開発→輸送→加工・流通"の3つのフェーズに分かれており、エネルギーを社会に届けるために、多種多様なプレーヤーが協力・連携し合っています。エネルギー業界は「インフラ業界という安定感・生活に身近なエネルギー」という面で、例年就活生から非常に人気の業界ではありますが、"事業・企業ごとの違い"をしっかりと確認し、選考に臨むことが重要となります。国際石油開発帝石(INPEX)とは国際石油開発帝石(INPEX)は、「国際石油開発株式会社」と「帝国石油株式会社」による共同持株会社として、2008年に発足しました。国際石油開発帝石の事業内容は、「地下に眠っている原油や天然ガスを探り当てる探鉱活動、油・ガス田の買収等を通じて取得した埋蔵量をもとにした商業開発、生産した原油・天然ガスを石油精製会社や電力・ガス会社へ販売」というように、"エネルギーの上流部門"と呼ばれる事業です。また、「世界20数カ国で約70のプロジェクト」を展開しており、優れたポートフォリオを有しています。そのプロジェクトの主な地域としては、「日本、米州、ユーラシア、インドネシア、オーストラリア・チモール海共同石油開発地域、中東・アフリカ」など、世界各地で活動を行っています。そして、世界各地で数多くのプロジェクトを展開している国際石油開発帝石(INPEX)の経営理念は以下の通りとなっています。私たちは、エネルギーの開発・生産・供給を、持続可能な形で実現することを通じて、より豊かな社会づくりに貢献します。【引用】国際石油開発帝石企業HP:経営理念・企業行動憲章また、国際石油開発帝石(INPEX)は、"目指す企業像"として以下のように掲げています。INPEXは、日本をはじめとする世界のエネルギー需要に応えていくことで、社会にとってかけがえのないリーディングエネルギーカンパニーとなることを目指します。●石油・天然ガス上流事業の持続的成長●グローバルガスバリューチェーンの構築●再生可能エネルギーの取り組みの強化●CSR経営の推進●活力に満ちた企業風土の醸成【引用】国際石油開発帝石企業HP:会社情報石油・ガス事業を柱とし、エネルギーを通して豊かな社会づくりに貢献してきた企業が、今回紹介する国際石油開発帝石(INPEX)になります。国際石油開発帝石(INPEX)のインターン内容についてここでは、国際石油開発帝石(INPEX)の21卒向けインターン内容について具体的に紹介します。21卒向けサマーインターンに関しては、「理系学部・大学院の学生」のみを対象としており、2種類のインターンが開催されます。以下、インターンの詳細になります。2週間コース(体験型)●実施時期8月19日(月)から9月13日(金)までの約2週間●実施場所本社、国内事業所または海外事務所(プログラム別に実施)●実習内容石油・天然ガスの探鉱、開発、生産、HSEに関する技術系業務の実習●募集人数全プログラム合計で30名程度3日間コース(現場見学会)●実施時期9月9日(月)から9月11日(水)までの3日間●実施場所本社、技術研究所、直江津LNG基地、南長岡ガス田越路原プラント●実習内容石油・天然ガス開発の流れに関する講義、技術研究所ラボツアー、現場見学●募集人数20名程度【参考】国際石油開発帝石(INPEX)企業HP:採用情報両インターンとも、「オフィスからプラントまでエネルギー開発の魅力を広く体感する機会」となっているため、興味のある方は積極的に応募してみましょう。国際石油開発帝石(INPEX)の求める人材像ここでは、「国際石油開発帝石(INPEX)の求める人材像」について紹介します。国際石油開発帝石(INPEX)は自社として「求める人材像」を明記していません。しかし企業HP内に、役員・従業員が一体となって働くための共通の基盤として、5つの項目からなる"INPEXバリュー"を定めています。INPEXバリューは以下の通りです。Safety安全第一安全第一で考え、行動し、安全文化を深化させることIntegrity誠実常に高い倫理観を持ち、実直で、周囲から信頼される行動をとることDiversity多様性多種多様な人材が活躍できるよう性別、年齢、国籍、文化、習慣等の違いを受け入れ、尊重することIngenuity創意工夫現状に満足せず、新しい視点や発想からより良いものを追求することCollaboration協働チームワークを大切にし、社内及び地域社会を含めた社外の関係者と協力すること【引用】国際石油開発帝石企業HP:INPEXバリュー社員一人ひとりがこの5つのバリューを体現することで、国際石油開発帝石(INPEX)は様々な事業を展開してきました。そこで、「INPEXバリュー・事業内容・エネルギーという業界」などを踏まえると、下記のような人物が求められると考えられます。①リーダーシップを発揮して様々な関連会社の利害を調整し、プロジェクトを進めることのできる人材②価値観の異なるメンバーとも目標を共有し、成果を上げることのできる人材③プロジェクトに関わる企業と信頼関係を構築し、成果に繋げることのできる人材それぞれの選考フローにおいても上記3つの「求める人材像」を踏まえ、選考突破を目指していただければと思います。以下に「国際石油開発帝石(INPEX)の求める人材像」の理解に役立つ記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。【参考】国際石油開発帝石(INPEX)のインターン選考内容ここでは、国際石油開発帝石(INPEX)の21卒向けサマーインターンの選考内容を紹介します。それぞれの選考フローは以下の通りとなっています。2週間コース(体験型)エントリーシート(以下、ESと明記)▶面談(以下、面接と明記)▶インターン参加2日間コース(現場見学会)ES▶面接▶インターン参加参加条件(2コース共通)●理学・工学系の学部・大学院に在籍していること●選択したコースの全日程に参加可能であること【参考】国際石油開発帝石(INPEX)企業HP:採用情報選考フローは「ESと面接」の2段階ということで、それぞれについて詳しく確認していきます。国際石油開発帝石(INPEX)のインターン選考:ES対策ここではESの対策を紹介します。21卒向けサマーインターンのES設問が不明だったため、ここでは過去のES設問を例にとって紹介します。以下は、19卒・20卒向けサマーインターン選考にて課されたES設問になります。●現在取り組んでいる研究テーマについて、テーマを選択した理由と研究の魅力を記載してください。(400文字以内)●当社のインターンシップにはどのような事を期待していますか。●自己PRをお願いします。●当社のインターンシップに参加を希望される理由は何ですか。また、インターンシップにどのようなことを期待していますか。(300文字以内)●石油開発業界に対するイメージや興味について教えてください。(300文字以内)●志望動機※確認できた範囲内で掲載現在取り組んでいる研究テーマについて、テーマを選択した理由と研究の魅力を記載してください。(400文字以内)この設問では、研究という学生時代力を入れていること、つまり「ガクチカ」を問われています。企業がガクチカを質問する意図としては、"経験自体のレベル・スペックの把握”と"自社に合う・マッチする人材か知るため”という2つが挙げられます。また、その上で評価基準として以下の3つが主に用いられます。①実績自体のインパクトがどれだけあるか②書いてある内容から思考力・考えの深さ・人柄を示すことができているか③企業で活かせる学びを得ているかつまり、上記の2つの意図に沿い、その上で3つの評価基準を満たすことが「高く評価されるガクチカ」となります。一般的にガクチカは、以下のフレームワークに沿って書くと論理的な文章になると言われています。この設問であれば、単純に「研究内容」だけを書くのではなく、"この研究テーマを選択した理由と背景"、"ひと目見て分かるような具体的な研究の魅力"を書くように心掛けましょう。以下に「ガクチカ作成」に役立つ記事・動画を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。【参考】●当社のインターンシップにはどのような事を期待していますか。●当社のインターンシップに参加を希望される理由は何ですか。また、インターンシップにどのようなことを期待していますか。(300文字以内)●志望動機この設問では、いわゆる「志望動機」を聞かれています。企業が志望動機を質問する目的としては、①自社への志望度を知りたい・②入社の際のモチベーションを知りたいという2つが主に挙げられます。そのため上記2つの目的を網羅する論理的な志望動機を伝え、志望している理由を、選考官に納得してもらう必要があります。また、今回の設問は「インターン参加への志望動機」となります。そのため、"このインターンで何を学びたいのか・このインターンに参加することによってどのような姿になりたいのか"等を書けると、高い評価を得ることができます。志望動機の大まかな構成については以下のフレームワークを参考にしてみてください。以下に「志望動機に関するES作成」に役立つ記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。【参考】自己PRをお願いします。この設問では、いわゆる「自己PR」を聞かれています。就活生が企業にPRすべきことは、「自身が企業にとって”採用しなかったら損をする人材である”ということ」です。そのため、正しい自己PRをするためにはその企業のビジネスモデルを理解した上で、「その企業がどのような"強み"を求めているか」を明らかにする必要があります。「求める人材像」の紹介の際にも述べましたが、国際石油開発帝石(INPEX)であれば、①リーダーシップを発揮して様々な関連会社の利害を調整し、プロジェクトを進めることのできる人材②価値観の異なるメンバーとも目標を共有し、成果を上げることのできる人材③プロジェクトに関わる企業と信頼関係を構築し、成果に繋げることのできる人材であるという素養を意識して書くことを心掛けましょう。自己PRの構成については以下のフレームワークを参考にしてみてください。以下に「自己PRに関するES作成」に役立つ記事・動画を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。【参考】石油開発業界に対するイメージや興味について教えてください。(300文字以内)この設問では、いわゆる「業界理解・企業理解」に関して問われています。イメージや興味を持っているポイントを具体的に書くためには、"石油開発業界に関する情報に普段からアンテナを張っておく"ことが必要になります。しっかりと情報をインプットし、その上で"自分自身の意見を述べる"ことができると、高い評価を得ることができるのではないでしょうか。国際石油開発帝石(INPEX)のインターン選考:面接対策最後に面接の対策を紹介します。20卒向けインターンの面接選考参加者によると、以下のような面接形式だったようです。●面接時間20~30分程度●面接官と学生の人数2,3人:1人の「個人面接」また、面接において以下のような質問がされたようです。(一部抜粋)●自己紹介●インターンへの応募理由とインターン内で学びたいこと●自身の研究内容に関して●研究以外で大学時代に力を入れたこと●逆質問上記の質問は、「自己紹介」は自己PR、「インターンへの応募理由とインターン内で学びたいこと」は志望動機、「自身の研究内容に関して・研究以外で大学時代に力を入れたこと」はガクチカに分類できます。これらの質問に関しては、先ほどの「ES対策」の際にも紹介しているため、そちらのフレームワークなどを参考にしてみてください。ただ、国際石油開発帝石(INPEX)のサマーインターンは「理系学部・大学院の学生」のみとなっているため、面接では"自身の研究内容"に関して詳しく問われます。研究内容に関しては"面接前にしっかりと振り返りを行い、どれだけ深掘りされても答えることができるよう”に対策しておきましょう。逆質問企業が逆質問を行うのは、"①企業への「志望度」・②基礎的な「コミュニケーション力」を知る”ことが目的です。面接の場では、基本的に面接官から学生に対して質問する時間が多く、一方的なコミュニケーションになりがちです。そのため、逆質問という「面接官と学生の双方向のやりとり」を通して、"学生のコミュニケーション力"を見ています。また、逆質問の場における「コミュニケーション力」は、"場の流れを読み、短時間で相手の意図を汲み取る力"があるかで判断されます。その上で逆質問の際に気をつけるべきポイントは、"①その場でその人にしか聞けないことを聞くこと・②ESなどの内容に沿った質問をする"ことの2点です。逆質問の意図をしっかりと把握し、適切な質問をするようにしましょう。以下に「逆質問」に関する記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。こちらの動画では面接の全体像についてわかりやすく紹介しています。最後に今回は、日本国内最大手の油田・ガス田の開発手である"国際石油開発帝石(INPEX)"のインターン内容と選考対策を紹介しました。国際石油開発帝石(INPEX)は、"エネルギーの上流部門"と呼ばれる事業を中心とし、様々な事業を展開しています。そんな国際石油開発帝石(INPEX)のサマーインターンは「理系学生限定」となっている反面、「実務体験や現場見学」を通じて貴重な経験を積むことができます。本記事を通して国際石油開発帝石(INPEX)のインターン内容についての理解を深めていただき、「ES・面接」の対策を入念に行った上で選考に臨んでいただければと思います。最後に国際石油開発帝石(INPEX)の企業研究、エネルギー業界の業界研究に役立つunistyleの記事を記載しておきますので、こちらも併せてご覧ください。関連記事国際石油開発帝石(INPEX)の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから 6,455 views
INPEX(旧:国際石油開発帝石)の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き INPEX(旧:国際石油開発帝石)の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き 国際石油開発帝石の合格者ESはこちらから。国際石油開発帝石(INPEX)は国内シェア最大の原油・天然ガスの開発会社です。世界20カ国70のプロジェクトを探鉱、評価、開発、生産・販売まで行っています。また、近年では再生可能エネルギーにも取り組んでおります。本記事では国際石油開発帝石(INPEX)の内定者を採用大学、男女別、文理別の3つの観点から就活四季報を基にまとめました。本記事の構成国際石油開発帝石(INPEX)の採用大学内訳国際石油開発帝石(INPEX)の男女別採用人数国際石油開発帝石(INPEX)の文理別採用人数国際石油開発帝石(INPEX)の選考レポート国際石油開発帝石(INPEX)の本選考合格者ES最後に国際石油開発帝石(INPEX)の採用大学内訳国際石油開発帝石(INPEX)の過去3年間の採用大学は以下のようになっています。参考:東洋経済新報社「就活四季報」2018〜2020年版国際石油開発帝石(INPEX)の男女別採用人数国際石油開発帝石(INPEX)の過去3年間の男女別採用人数は以下のようになりました。2017卒2018卒2019卒男大卒:7名修士:19名大卒:12名修士:22名大卒:14名修士:19名女大卒:9名修士:6名大卒:9名修士:2名大卒:10名修士:3名合計大卒:16名修士:25名大卒:21名修士:24名大卒:24名修士:22名参考:東洋経済新報社「就活四季報」2018〜2020年版国際石油開発帝石(INPEX)の文理別採用人数国際石油開発帝石(INPEX)の過去3年間の文理別採用人数は以下のようになっています。2017卒2018卒2019卒文系大卒:19名修士:3名大卒:18名修士:0名大卒:19名修士:1名理系大卒:0名修士:22名大卒:3名修士:24名大卒:5名修士:21名合計大卒:19名修士:25名大卒:21名修士:24名大卒:24名修士:22名参考:東洋経済新報社「就活四季報」2018〜2020年版国際石油開発帝石(INPEX)の選考レポート今回は、エンジニア職に合格した20卒体験記を一部抜粋して紹介します。国際石油開発帝石(INPEX)の選考レポートはこちらから。選考時期をお答えください。3月下旬~4月上旬本選考のためにした準備についてお答えください。(200文字以上)エントリーシートに沿った内容について聞かれると事前情報を得ていたため、エントリーシートに書いた内容に関してはしっかり暗記した。また想定される質問もいくつか考え、深掘りにも耐えうるよう準備した。その他だと、研究で石油開発について専攻しているため、研究内容をしっかりと熱量持って話せることにすることで、志望度の高さをアピールするよう準備していた。特に小論文の対策は行っていない。テストセンターに関しては、数社練習で受けてから本番に臨んだ。本選考のフローについて結果連絡を含めてお答えください。エントリーシート・webテスト(締め切り一週間後メールにて連絡)→一次面接・小論文(その日の夜電話にて連絡)→二次面接(その日の夜電話にて連絡)→最終面接(その日の夜電話にて連絡エントリーシートの設問項目についてお答えください。エントリーシートがない場合は「なし」とご記入ください。・研究概要とテーマを選択された理由をご記入ください。400文字以下・研究の中でご自身が主体的に取り組んだ(または取り組んでいきたい)内容をご記入ください。200文字以下・当社を志望される理由、やってみたい仕事、興味のある部門などを、具体的に教えてください。400文字以下・趣味・特技40文字以下・クラブ・サークル活動、ボランティア活動、インターンシップ(一週間以上)、アルバイトなどの経験があればご記入ください。100文字以下・興味ある業界・会社100文字以下・長所と短所100文字以下・研究以外で在学中に最も力を入れたことをご記入ください。なお、記入の際には、なぜそれに取り組もうと思ったのか、また取り組みの中で周囲とどのように関わっていたのかがわかるよう留意してください。300文字以下・上記以外でご自身を表現できるテーマを自由に選び、ご記入ください。300文字以下筆記試験の形式、難易度、試験時間についてお答えください。筆記試験がない場合は「なし」とご記入ください。テストセンター。言語・非言語・英語難易度は普通それぞれの面接およびGDについて、社員の人数および役職、面接を受ける学生の人数、面接会場、面接時間、質問内容、面接の雰囲気、面接の感想についてご記入ください。面接がない場合は「なし」とお答えください。一次面接:学生3人、社員3人(中堅程度)小会議室にて。面接時間は1時間程度。質問内容は基本的にESに沿った内容。特に研究については深く聞かれる。雰囲気は和やか。二次面接:学生1人社員3人(部長程度)小会議室にて。面接時間は1時間程度。基本的にESに沿った内容だが、「なぜJNPEXか」を非常に重要視されている。したがって熱量持って話すことが大切であると感じた。雰囲気は和やか。最終面接:学生1人社員3人(役員クラス)応接室にて。面接は30分程度。ESに沿った内容がメインだが、雰囲気が非常に厳かであるため、緊張しすぎないことが大切。本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください。(100文字以上)第一には、エンジニアとして活躍できる素養があるかを見られていたと思う。特に一次面接では研究の深堀はかなりされ、専門的な質問も多く受けた。また、石油開発という不確実が高い業界を志すため、一つのキャリアに固執しすぎず、広い知見を得ようとする探求心があるかどうかというのも、重要なファクターであったように思える。面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。「なぜ他の石油開発会社ではなくINPEXか」面接・GDなど各選考フローにおいて心がけていたことをお答えください。(100文字以上)面接以前の対策は特にしていないため、上記と同じ。なぜ数ある石油会社の中からINPEXを選んだのかはしっかりと話せるようにしていた。その際、面接全員の目を見ながら話すことを意識した。また、暗記した内容の復唱になるような話し方は避け、その場で考えながら話すことも心掛けた。最終面接では役員に対して話すため、話が冗長にならないよういつも以上に気を付けた。国際石油開発帝石(INPEX)の本選考合格者ESここでは国際石油開発帝石(INPEX)の合格者ESを2つ紹介します。国際石油開発帝石(INPEX)の合格者ESはこちらから20卒INPEX(事務系総合職)この合格者のESはこちらから。・大学または大学院での学生生活において、あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難は何ですか?その課題や困難が以下の項目の内、どちらに当てはまるか教えてください。文化系サークル・上の設問で選択した項目において、あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入下さい。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかについても併せてご記入ください。(400字)スポーツ新聞会・サッカー取材班で、減少していた試合レポートなどのweb記事の閲覧数増加に取り組んだ。苦労した点は、課題解決までにサークル内外の様々な人の協力が必要だったことだ。まず我々の記事が読まれない理由が分からず、OB、サッカー部の選手、ファンからも話を伺った。結果、大学サッカーを扱うメディアの増加が一因だと感じた。そこで「他のメディアに無い価値を提供する」ために、慶應サッカー部に対する専門性を生かせる「コラム記事」(選手の特集など)という企画を提案した。先輩は「前例がない」と渋ったが、他の学生スポーツ新聞の似た記事を探して見せ、説得した。サッカー部にも、コラム用ロングインタビューの協力やSNSでの拡散を、交換条件を出し交渉した。コラム記事は好評で、1年半でweb記事の平均閲覧数は500程度から2倍ほど増加した。この経験から、課題解決のために人を巻き込むことの大切さと難しさを実感した。・あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。(400字)【組織の中で、唯一無二の武器を持つこと】私は所属する組織の中で、「自分にしかできないことがなければ、自分が組織にいる意味がない」と強く意識し続けてきた。例えば、私は高校サッカー部で、鳴り物入りで入部した後輩にポジションを奪われた。実力差は明らかだったが、私はチームに対して自分が何の価値も提供できない状態を許せなかった。そこで、私は彼があまり得意ではなかったパスを徹底的に磨き続けた。結果、私はチーム1のパス技術を身に付け、スタメンにはなれずとも、攻撃の切り札としてチームに貢献した。最近では、ある企業の3日間のインターンに参加した際の経験を挙げる。当初、私はチームメンバーの優秀さに付いていけず、ほとんど貢献できなかった。私はチームに自分がいる意味を生むため、自分にしかできないことを作ろうとした。例えば、特定の資料を読み込むことで、その分野に関しては誰よりも早く正確な情報を提供できるようにした。・あなたがエネルギー開発業界・INPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについてご記入ください。(350字)エネルギー開発業に感じる魅力は【使命感】と【チームワーク】だ。高校サッカー部でBチームの主将を務めた経験から、強い使命感が最も自身の誇りやモチベーションになると感じている。また、人生で最も楽しいと感じたサッカーのように、「チームで長い時間をかけて1つの目標を目指す」仕事をしたいと考えている。エネルギー開発は、現在から未来までのあらゆる人々を支えていること(使命感)、プロジェクトの大規模さや関係会社の多さ(チームワーク)などから、最も強いやりがいを持って取り組めると感じている。中でも貴社は、資源の乏しい日本を最も根底から支える、まさに代えが利かない存在であり、強い使命感と誇りを持って働けると考え志望している。「エネルギーの安定供給」という使命を果たし、日々の当たり前、未来の当たり前を支えたい。・あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。(250字)ロシア、旧ソ連地域の政治と文化に最も興味を持った。大国の中でも特異な政治的文化、価値観があるからだ。国際政治を学ぶ、参加するにあたり、世界中の様々な自身と異なる文化、価値観を知ることは必須であり、私を含め日本人の多くはそれが足りていないと感じていたため、魅力を感じた。現在はソ連時代のロシア正教をテーマに卒論を書いており、様々な文献を読んでいる。政治や宗教は、その学者の価値観や立ち位置によって偏った見解が示されがちなテーマであるため、多数の学者の文献を多角的な視点で分析することに特に注意している。・強み(50字)「唯一無二の武器を身につける力」…組織、チームの中で、自分にしかできないことを必ず身につける・弱み(50字)「初期にやや冷たい印象を与えがち」…声の低さ、目を合わせず話す癖などから・志望業界その理由(各50字)1、エネルギー(特に開発)現在から未来までの人々の暮らしを支える使命感/長いスパンのチームワーク2、重工業1と同じ3、総合電機メーカー(社会インフラ)社会課題の解決力(使命感)20卒INPEX(事務系総合職)・あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入下さい。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかについても併せてご記入ください。400文字以下部活動のリーダーとして低迷したチームを立て直したことです。リーグ戦で4年間1・2位でしたが、春に5位と低迷してしまいました。アンケートを行い、部員の課題に沿わない練習を行ったことが原因であると発覚しました。現状を打開すべく、全ての部員から課題抽出を行い共通の悩みを発見しました。練習メニューに課題を沿わせることで目的意識をチームに持たせました。目的が明確になり自身の達成度に照らして取り組む主体的な姿勢に変化しました。また、毎日部員1人ずつと会話し、意思疎通を円滑化させ意見を言いやすい環境作りを心がけました。部員と連携しメニューの改善を重ね続けたことで練習の質を高めることに成功しました。これらの行動はリーダー1人では成しえなかったことであると考えます。その結果関東学生選手権で準優勝を果たしました。この経験からメンバーの意見を取り入れて反映させることの重要性を学びました。・あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。(400文字)私の軸は実現するために行動を止めないことです。この軸に従い、〇〇代表への挑戦をしました。実現すべく、私は2つの行動を起こしました。1点目は行動を明確にするため1年後までの1週間目標を立てました。常に目的意識を持ち練習に臨んだことで上達が早まりました。目の前の試合に集中するだけでなく、将来的な長い視点を持ち成長し続けることができたと考えます。2点目は確実に目標達成するため週目標を部員に共有し客観的な意見を貰いました。目標の到達度を自己完結するのではなく、私に無い視野を加えて効率的に挑戦し続けることを行いました。〇〇で意識する点は多くあり、私が感じていた課題とは異なる点に問題が存在した場合にもこの行動は生かされました。この結果〇〇ランキングを60位上げ〇〇代表に内定しました。私はこの軸に沿って、社会人として働く上でも意識して行動し貴社に貢献したいと考えます。・あなたがエネルギー開発業界・INPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについてご記入ください。350文字以下私は貴社の社会に責任を果たし挑戦し続けるビジネスに共感し志望いたしました。部活動の幹部・エースとして責任感持ち、周囲の意見に応える挑戦を続け組織を成長させる経験をしました。この2点の責任を果たすために挑戦が必要であると考え、幹部として部を円滑に運営すること、エースとして勝利を通じてチームの期待に応えることを達成する努力を諦めずに続けてきました。私はその経験にやりがいを感じ、仕事においても必要とされ期待に応える環境に身を置きたいと考えました。貴社は石油開発で社会を支えるビジネスを行っております。エネルギーの安定供給の大きな責任を担う貴社に入社することで、あらゆる事業でモチベーションを高め取り組むことができると考えます。開発を通じて日本にエネルギーを供給し貢献する貴社で働きたいと考えております。・あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。250文字以下は〇〇研究会に所属して、主に〇〇に対する人権の問題をメインに研究しております。法律と先端技術の掛け合わせは、今までにない新たな分野の開拓の魅力があります。答えがない学問であり、法律でありながら未来を見据える特殊性を持ちます。グループ発表ではメンバーと協力し基礎知識をつけるところから行います。班の議論だけでなく、研究室内での発表を頻繁に行い進捗を確認しております。関連の学会や他研究会との交流も重視し、秋に行われるフォーラムでのブース発表を目標に研究を進めております。最後に本記事では、国際石油開発帝石(INPEX)の採用実績を採用大学別などの切り口でまとめました。文理別採用者数をみてみると、文系は大卒、理系は修士が多いように見られました。今回切り口とした採用実績校や男女別、文理別は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らは志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみることをおすすめします。以下の記事も参考にして、国際石油開発帝石(INPEX)の対策を十分に行ってください。参考記事: 16,620 views
INPEX(旧:国際石油開発帝石)の内定者ES解説!選考通過のエントリーシートの共通項 INPEX(旧:国際石油開発帝石)の内定者ES解説!選考通過のエントリーシートの共通項 INPEXの本選考ES一覧はこちらからINPEXやJAPEXのような資源開発会社は総合商社のエネルギー部門と似た働き方をしており、求められる人材は非常に似ているものがあります。多くの企業が関わるプロジェクトを推進するリーダーシップ、海外駐在先の現地社員、チームメンバーなど価値観や考え方の異なるメンバーをまとめる力などが主に求められる能力であると考えられます。今回はこちらの内定者のエントリーシートをもとに解説しています。♦1.大学生活の中で最も真剣に取り組んだことに置ける周囲との関わり方私が大学生活の中で最も真剣に取り組んだことは、フランスへの留学、その中でも特にサッカーチームでの活動です。40人以上いるチームの中で唯一の留学生、唯一のアジア人として活動していました。スポーツを通じて友人を増やしたいという思いと、高校以来の文武両道の生活を送りたいという思いからでした。サッカーチームににおいて、初めの数ヶ月間は言語の問題もあり、監督やチームメイトにもとけ込めず、2軍の試合にも一度も出してもらえませんでした。しかし逃げたくはなかったですし、自分自身の努力も足りないのかもしれないと考え二つのことを実践しました。1必ず毎回の練習でチームの誰よりも早く練習に来て、自主練習をすること。2フランスでの挨拶はまず握手から始まるため、毎回の練習でチームの全員と握手をすること。これらを半年程、毎回の練習で繰り返し行いました。その結果チームからの信頼を獲得することができ、レギュラーとして試合に出られるようになりました。また、時には1軍の練習にも混ぜてもらえるようになり、チーム全体から信頼を獲得することができました。粘り強く努力することの大切さを学びました。♦2.性格や人柄が表れていると思うエピソード私はweb雑誌の編集サークルを立ち上げ、代表を務めていました。私は編集作業をしたことはなかったのですが、新しいことに挑戦してみたいという思いや、一から自分たちで作り上げることができるという思いからサークルの立ち上げを決意しました。編集論という授業の後に、200人程いる教室でメンバー募集の告知を行い、10人のメンバーを集めました。編集論の講師の方の紹介で他大学の学生も活動に加わり、最終的には25人程のメンバーで活動を行いました。立場としては代表でしたが、リーダーとして皆を引っ張っていくというよりも、一人一人としっかり話をし、信頼関係を築きチームを支えていました。♦3.志望理由、人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているか?(300文字)私が貴社を志望する理由は、世界を舞台に働き、日本に安定的にエネルギーを供給するという熱い使命感を持って仕事ができるからです。私がこのような思いを抱くようになった理由は、大学一年時にベナン出身のゾマホン氏と話し、氏が自国を発展させたいという思いからベナンに水道や学校を作っているという熱い話を聞き、その考え方に強く共感したからです。そして大学での授業で、資源のない日本に資源を安定的に供給することの難しさや大切さを学び、エネルギー供給により日本を支えていきたい、また自分で途上国を訪れたり、フランスに留学し、自分の幅を広げていく中で今後もより広い世界で活躍していきたいと考えるようになりました。♦4.やってみたい仕事、興味のある部門など私が今最も興味のある仕事は、業務企画の仕事です。貴社の説明会に参加したときに、リビアでのプロジェクトの立ち上げを行った黒川さんが、「リビアでのプロジェクトは事務系社員としての仕事は自分が一人で行い、大変困難な仕事ではあったけれど、やり遂げた時の充実感は他の仕事では味わえない仕事だ」とおっしゃっていて、私もそのような大きい仕事がしたいと思うようになりました。引用:【内定】エントリーシート参考:INPEXエントリーシート一覧一つ目の設問♦1.大学生活の中で最も真剣に取り組んだことに置ける周囲との関わり方私が大学生活の中で最も真剣に取り組んだことは、フランスへの留学、その中でも特にサッカーチームでの活動です。40人以上いるチームの中で唯一の留学生、唯一のアジア人として活動していました。スポーツを通じて友人を増やしたいという思いと、高校以来の文武両道の生活を送りたいという思いからでした。サッカーチームににおいて、初めの数ヶ月間は言語の問題もあり、監督やチームメイトにもとけ込めず、2軍の試合にも一度も出してもらえませんでした。しかし逃げたくはなかったですし、自分自身の努力も足りないのかもしれないと考え二つのことを実践しました。1必ず毎回の練習でチームの誰よりも早く練習に来て、自主練習をすること。2フランスでの挨拶はまず握手から始まるため、毎回の練習でチームの全員と握手をすること。これらを半年程、毎回の練習で繰り返し行いました。その結果チームからの信頼を獲得することができ、レギュラーとして試合に出られるようになりました。また、時には1軍の練習にも混ぜてもらえるようになり、チーム全体から信頼を獲得することができました。粘り強く努力することの大切さを学びました。唯一のアジア人という逆境の立場から、レギュラーとしてチーム全体からの信頼を得ることができており、高いレベルで関係者と信頼関係を構築できる人材であることを伝えることが出来ています。泥臭い努力が周囲の信頼を得る上で重要であることにも気づいており、その点も評価できると思います。多くの学生が自己PRや学生時代頑張ったことでは自分が立場が上の立場の経験を話しがちですが、このように自分の立場が下の状況でも強みが活かせることを伝えられると差別化にもつながるでしょう。二つ目の設問♦2.性格や人柄が表れていると思うエピソード私はweb雑誌の編集サークルを立ち上げ、代表を務めていました。私は編集作業をしたことはなかったのですが、新しいことに挑戦してみたいという思いや、一から自分たちで作り上げることができるという思いからサークルの立ち上げを決意しました。編集論という授業の後に、200人程いる教室でメンバー募集の告知を行い、10人のメンバーを集めました。編集論の講師の方の紹介で他大学の学生も活動に加わり、最終的には25人程のメンバーで活動を行いました。立場としては代表でしたが、リーダーとして皆を引っ張っていくというよりも、一人一人としっかり話をし、信頼関係を築きチームを支えていました。一つ目の設問とは異なり、ここでは自ら上の立場として先頭にたつことも示せています。自分の人柄を理解した上で、リーダーとして周囲を引っ張るというよりも、一人一人と信頼関係を構築するタイプであることを伝えられています。このように自分の人柄とマッチしたエピソードを伝えないと面接官は大きな違和感を感じます。自分を偽ったり、変につくろっていないかもう一度考えてみるようにしましょう。三つ目の設問♦3.志望理由、人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているか?(300文字)私が貴社を志望する理由は、世界を舞台に働き、日本に安定的にエネルギーを供給するという熱い使命感を持って仕事ができるからです。私がこのような思いを抱くようになった理由は、大学一年時にベナン出身のゾマホン氏と話し、氏が自国を発展させたいという思いからベナンに水道や学校を作っているという熱い話を聞き、その考え方に強く共感したからです。そして大学での授業で、資源のない日本に資源を安定的に供給することの難しさや大切さを学び、エネルギー供給により日本を支えていきたい、また自分で途上国を訪れたり、フランスに留学し、自分の幅を広げていく中で今後もより広い世界で活躍していきたいと考えるようになりました。小さなきっかけから大学の授業や途上国へ訪れたり、海外留学するなど、大きく成長していることが伺えます。課外活動、大学の授業と文武の両面から志望動機を語れている非常によい例であると感じます。その他どのような企業を受けているのか、他業界ではなくなぜ資源開発企業なのかは面接で聞かれることになるので、整理して望めば内定は近いでしょう。四つ目の設問♦4.やってみたい仕事、興味のある部門など私が今最も興味のある仕事は、業務企画の仕事です。貴社の説明会に参加したときに、リビアでのプロジェクトの立ち上げを行った黒川さんが、「リビアでのプロジェクトは事務系社員としての仕事は自分が一人で行い、大変困難な仕事ではあったけれど、やり遂げた時の充実感は他の仕事では味わえない仕事だ」とおっしゃっていて、私もそのような大きい仕事がしたいと思うようになりました。仕事内容について、説明会に参加して理解した上で志望していることが伝わります。多くの企業において説明会には必ずしも参加する必要はないのですが、このように伝える内容に説得力がでるという点では志望度の高い企業では参加しておく方が無難でしょう。説明会に参加していない場合は調べた内容から、上記の志望動機に繋がる仕事をしっかりと伝えられれば問題ないでしょう。最後に今回の学生はかなりレベルの高い経験をしている学生でしたが、必ずしも高いレベルの経験が必要なわけではありません。特別な経験がなくてもしっかりと企業が求めている能力を把握し、志望動機で話すべきことを理解していれば、レベルの高い経験の学生とも十分に戦えるのが現在の就職活動であると言えます。下記のコラムは特別な経験がない学生でもどのような自己PR、志望動機を話せばよいのかわかる内容になっていますので参考にしてください。人気企業に内定する学生がエントリーシートに書いていることには一定の共通項があります。参考記事では、人気企業内定者が共通してアピールしていた企業が求めている「強み」を5つ、学生時代の経験も合わせて紹介したいと思います。参考:留学経験や起業経験など特別な経験がなくても伝えたか次第で評価される志望動機を作ることが出来ます。その評価されるテンプレートをお伝えします。参考:INPEXの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらからcredit:USArmyAfricaviaFindCC 15,584 views
INPEX(旧:国際石油開発帝石)のES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機・自己Pへ INPEX(旧:国際石油開発帝石)のES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機・自己Pへ INPEXの本選考ES一覧はこちらからINPEXはJAPEXと並ぶ日本の資源開発の大手企業です。就職活動生の認知度はそこまで高くないのですが、事業内容は資源のありそうな鉱区に投資を行い、採掘し販売まで一貫して行うという総合商社のエネルギー部門と非常に似た仕事をしています。資源投資においては、莫大な投資金額が必要になるため、国を超えた複数の企業がプロジェクトを組成し進めることが多く、総合商社、オイルメジャー、石油開発会社などと連携してプロジェクトを進めるのがINPEXの仕事となります。事業内容の観点から総合商社のエネルギー部門との大きな違いはなく、総合商社でエネルギー事業をやりたいのであればINPEXやJAPEXなどの資源開発の企業は受けるべきでしょう。総合商社とは異なり、配属リスクもなくエネルギーに関わる仕事が出来るのはエネルギー関連のビジネスに興味がある人にとっては大きな魅力になり得ます。今回も採用HPとエントリーシートを参考にINPEXのような企業で求められている人材について考えたいと思います。INPEXの働き方海外事務所への駐在の際は、プロジェクトマネージャーという立場で現地へ赴いたため、そこで初めて部下らしい部下を持ちました。部下といってもそれは現地の方で、しかも年上です。仕事に対する価値観が異なるなかで、指示の出し方、仕事の成果の評価など、最初は戸惑いもありました。海外事務所は少数精鋭のため、一人一人に任される裁量が大きく、普段とは全く異なる経験ができます。そのため自分の成長を実感できる機会も多く、それこそが海外で働くということの醍醐味だと思います。(INPEX採用HPより一部引用)INPEXの仕事は国内・海外問わず様々な企業と連携してプロジェクトを推進していくことです。総合商社、オイルメジャー、石油開発会社だけでなく、プラントエンジニアリング会社、政府系金融や銀行、鉄鋼メーカーや保険会社などプロジェクトを進める上で重要な協力会社は多数にのぼります。また上記の働き方のケースのように一個人としても様々な人と仕事を進める必要があり、価値観が異なる人と連携して成果をあげることが求められます。このような働き方のINPEXにおいては下記のような人材が求められていると考えられます。①リーダーシップを発揮して様々な関係会社の利害を調整し、プロジェクトを進めることのできる人材②価値観の異なるメンバーとも目標を共有して成果を上げることのできる人材③プロジェクトに関わる多くの企業と信頼関係を構築し、成果に繋げることのできる人材基本的には総合商社と同じく、リーダーシップや価値観の異なるメンバーとも目標を共有して成果を上げることができるという点が重要視されるように思います。総合商社との違いは、特に総合商社の他部署においては、総合商社が関わるからこそ起こせる「変化・変革」をもたらせる人材が求められているように感じます。総合商社は常に新規のビジネスや事業を関係会社や取引先と実現できないか考え、実施していくことが求められており、その点はINPEXにはない点かもしれません。INPEX設問♦1.大学生活の中で最も真剣に取り組んだことに置ける周囲との関わり方♦2.性格や人柄が表れていると思うエピソード♦3.志望理由、人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているか?(300文字)♦4.やってみたい仕事、興味のある部門など一つ目の設問♦1.大学生活の中で最も真剣に取り組んだことに置ける周囲との関わり方上記の求める人材を理解した上でエピソードや切り口を考えるとよいでしょう。あなたが周囲とどのように関わる人なのかを通して、INPEXという会社での仕事が担えるかどうかを見ています。「周囲との関わり方」に焦点が当てられているため、個人での苦労や努力にフォーカスを当てるよりも、チームの中での役割や個人として努力をした結果どのような影響をチームに与えたかといった話をする方がふさわしいでしょう。下記のエントリーシートでは、大学の寮の活性化の取り組みを通じて、多くの人を動かすリーダーシップについて伝えることが出来ています。参考:INEPX内定者のエントリーシート二つ目の設問♦2.性格や人柄が表れていると思うエピソードリーダーシップを伝えたい場合でも、リーダーシップの「質」は様々で、その人のキャラクターや性格にあった周囲との関わり方があります。例えば下記の内定者のエントリーシートでは、立場は代表という立場でも全員を引っ張っていくタイプのリーダーというよりも、一人一人と向き合い、信頼関係を築くことでチームを支えていたという話を通して、「人柄」を伝えています。参考:INEPX内定者のエントリーシートこのようにエピソードを通して自分自身がどのようなタイプの求める人材かを伝えることができるとより相手にあなたのエピソードが伝わりやすくなるでしょう。三つ目の設問♦3.志望理由、人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているか?(300文字)志望理由については常に話している通り、これまでの経験に結びつけて考えることが重要です。特別な経験などは必要ないですが、どうしても自分の経験と結びつけるイメージがつかない人は下記のコラムを参考にしてください。留学経験や起業経験など特別な経験がなくても伝えたか次第で評価される志望動機を作ることが出来ます。その評価されるテンプレートをお伝えします。参考:基本的に書くべきことは下記の通りです。フレームワークの解説についてはこちらのコラムを参考にしてください。志望動機を書く際のフレームワークを紹介しています。こちらの考えにそって書くことで、端的かつ論理的に述べることが出来ると思います。参考:①仕事を通じて成し遂げたいこと②きっかけとなる経験③企業選びの軸④企業選びの軸に合致する他に受けている業界と他業界ではダメな理由⑤具体的にどのような仕事や部門に興味があるか⑥業界の中でも志望企業の理由この設問では①、②、③が求められていると考えましょう。字数が余るようなら④や⑥についても触れてもいいかもしれません。⑤については次の設問で聞かれているため、ここで言及する必要はないでしょう。動画を通じて志望動機の書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。志望動機の書き方のポイントが端的にまとめられているので、動画でサッと確認したいと思っている方にオススメです。四つ目の設問♦4.やってみたい仕事、興味のある部門などやってみたい仕事や興味のある部門についてはある程度の業界研究を求められます。その企業がどのようなビジネスモデルでどのような仕事をしているのか理解し、上記の設問で語った①仕事を通じて成し遂げたいことを志望企業でどのように達成するのかまでの道筋が求められています。業界や企業に詳しければ詳しいほどよいというわけではなく、仕事内容を本質的に理解して、自分が成し遂げたいことと繋がっていると採用担当者に共感してもらえればそれで十分です。最後にINPEXのような企業はなかなか認知度があがらない企業ですが、エネルギー事業に興味がある総合商社志望者は絶対に志望するべき企業と言えます。求めている人材も大きくは変わらず、志望動機についても総合商社のものと大きく変える必要はありません。このように企業を選ぶ軸や興味のある業界が定まってしまうと自己PRも志望動機も変えることなく多くの企業にエントリーできます。まずは自分自身の経験からどのようなことに興味があるのか、仕事としてやってみたいかを抽象的に固めることが重要です。今回紹介したコラムや内定者のエントリーシートは参考に考えてみてください。なお、INPEX内定者のESについてはこちらのコラムで解説しています。【参考】国際石油開発帝石(INPEX)内定者の回答(困難を乗り越えた経験)あなたがこれまでに、自らの意思で挑戦した課題や困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかご記入ください。400文字以内<寮の交流活性化>学生寮の代表として、寮生の交流を増やすことに取り組んだ。食堂や風呂場で隣に座りながら会話が無い、という寮の現状を変えたいと思ったからだ。そのためには、話のきっかけとなる共通体験が必要だと考えた。そこで、寮内の図書室に本を共有する「寮書コーナー」を設け、各自が本を紹介し議論する「木曜読書会」を企画した。始めは参加者がいない回さえあったが、寮内の全部屋を回り、直接勧誘を行った。その結果、本棚には150冊以上の本が、読書会には毎週10人以上が集まっている。また、ラジオ体操やお祭り等の地域行事にも、一番に早起きして参加を促した。寮生の半数近くが参加し、地域の方からも「今年は学生さんのおかげで盛り上がった」と言っていただいた。活動を経て、接点が無かった寮生同士が、本や地域行事を話題に盛り上がるようになった。そして、自分が熱心に動けば、大きな集団も動かせるということを体感できた。【参考】国際石油開発帝石(INPEX)内定者の回答「あなたが日ごろ大切にしている軸(モットー)は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。300文字以内」「挑戦と学び」だ。大学一年次には、友人たちと通信添削会社の設立に挑み、私は渉外とまとめ役を担った。しかし、商品に関する意見対立を放置した結果、失敗に終わった。働く上でのコミュニケーションには、曖昧さは許されなかったのだと反省した。この学びを、アルバイト先の飲食店で店舗責任者として生かした。店の改革を進めるために、意見を出し合える環境を整え、抽象的な目標ではなく具体的な結論を出すよう会議を行った。その結果、他店に先駆けて深夜二人制を導入するなど、成功を収めた。また、サークルでは10時間駅伝に挑戦した。夜通し走り、肉体以上に精神面での限界に挑戦したことでタフさが身につき、タイムが飛躍的に伸びた。【参考】国際石油開発帝石(INPEX)内定者の回答「やってみたい仕事、興味のある部門など」私が今最も興味のある仕事は、業務企画の仕事です。貴社の説明会に参加したときに、リビアでのプロジェクトの立ち上げを行った黒川さんが、「リビアでのプロジェクトは事務系社員としての仕事は自分が一人で行い、大変困難な仕事ではあったけれど、やり遂げた時の充実感は他の仕事では味わえない仕事だ」とおっしゃっていて、私もそのような大きい仕事がしたいと思うようになりました。INPEXの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらからphotobyCarbonVisuals 36,028 views

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録