野村総合研究所(NRI)のインターンES
283 件
-
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
外資系企業 2020卒 女性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 私が乗り越えた困難は、留学中の最終課題プレゼンテーションである。留学中、グループで英語のプレゼンテーションを行う授業があった。しかし中間発表ではグループ内での方向性が定まらず、やる気をなくした仲間の一人が協力を拒むなど、準備不足によって失敗に終わった。私は異なる意見に対してもっと真剣に向き合い、工夫すべきだったと反省した。それ以来、最終発表に向けて毎週授業の放課後に集まって全員が納得のいくまで粘り強く議論を続け、意見がまとまったら私は率先して発表準備の役割分担を指示した。その結果、最終発表では指導教員からクラス内最高評価を得られた。こうした経験を通じて、私はチームワークにおける課題解決の重要性を学んだ。多様な文化や価値観を持った人々と意見が食い違うのは当然のことである。それを理解した上で相手の意見を聞き入れることで、互いに協力して同じ目標に向かって努力することができるようになった。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート(経営コンサルティング部門)
金融・保険 2020卒 男性
19
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q ・あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 私は学部の卒業研究において挑戦的な課題を選び、学会での発表を実現した。 卒業研究では、私が’修める’と決めた学問である物理と全力で向き合おうと考え、前例がなく実験手法の開拓から手探りで始める必要のある最も挑戦的な課題を選んだ。未知の手法開拓ではネックであると考えられる部分を洗い出し、それを試し、その結果からより良い方法へ改善していく作業を網羅的に行うという莫大な努力が必要であることを学んだ。そこで年度末の学会までに発表できる成果を出すことを目標にモチベーションを保ちつつ、計画的に研究を行った。またそれに伴い、通常のカリキュラムであれば週2日のところを週6日で研究するといった継続的な努力も行った。 その結果、通常修士以降で行う日本物理学会での発表を、学部4年の時点で実現することができた。この経験から、暗中模索の状態から結果を出す方法やモチベーションの保ち方などを学んだ。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 19 -
【合格】インターンエントリーシート(経営コンサルティング)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
7
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q NRIの経営コンサルティングで経験したいことと発揮できそうな強みを200文字以内でお書きください。
A 【経験したいこと】 インターンを通じて、コンサルタントの川上から川下まで行なった結果に対して社員の方から足りない部分の反省点をいただくことで、今自分が足りない部分を見直し、強化を図る糧にしたいです。 【発揮できそうな強み】 私は、人に寄り添いサポートすることが得意なので、課題に対して潜在的なニーズを分析する点、1を10にするようチームで動くための促進剤になる点から強みを発揮します。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 7 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
2
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 乗り越えた困難は、新規団体での〇〇での困難である。ここで自分の「情と理のバランス」という強みを活かして乗り越えた。私の団体は新規団体であり早い着実な技術確立のため高い目標を目指した。定量的分析で必要技術を洗い出し、困難な技術は他団体の技術協力を求め開発した。その際リーダーとして数値ありきで議論を押し通し、結果方針の対立が多発した。一旦メンバーと同じ目線で感情を受け止め問題を検討した結果、知識経験不足により遅延し、焦りで無理な進行を行うという悪循環の発生が分かった。ここで知識共有が解決の大前提と判断し、一旦停止し急ピッチで自身の知識全てを共有した後に製作再開した。その結果、本学初の〇〇に成功し、団体としての基盤を狙い通り確立出来た。この後も代表として迎えた団体創設3年目では、私のチャレンジ精神を発揮した結果、念願の〇〇の国内大学記録を樹立した。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(アプリケーションエンジニア)(アプリケーションエンジニア)
エネルギー 2020卒 女性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 山岳部での活動です。 目標は、部員全員で富士山に登頂することでした。 しかし、1度目に挑戦した際には1人が高山病になってしまい、その場で山道を引き返しました。 その後、1度失敗したことを通して挑戦することすらままならない状況に追い込まれました。 課題は2つありました。 1つ目は、体力の足らなさが明らかになったことです。 2つ目は失敗経験から挑戦しようという気持ちよりも恐怖の方が勝ってしまい、部内全体に諦めの気持ちができてしまったことです。 私は山岳部の副代表として、上記の課題解決のために2つのことに取り組みました。 前者に対しては、近くの山に登りに行くことを目標ではなく、手段であるという認識付けをきちんとすることです。富士登山のための訓練として意識改革をするとともに、これまで月に1回であった練習を月に2回に増やしました。 後者に対しては、部員の不満などをきちんと一人一人時間をとって話し合いました。また部員全体の結びつきを深めるために以前は行わなかった懇親会などを自ら取り仕切りました。 その結果、部員全員で富士登山という目標を達成することができました。登頂では感動の涙が流れました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(経営コンサルティング)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)
A 「挑戦し成し遂げたこと」 私は「学部を早期卒業すること」に挑戦し成功した。その理由は実力に合わせて自由に進学できる文化を日本に根付かせるきっかけになるためである。困難は3年間で卒業論文を完成させ、研究科目で全て最高評価を取ることだった。 そこで、私はすべきことを漏れなく可視化しそれを時間軸上で実践することにこだわった。まず複数の教授にヒアリングを行い先行研究の絞り方や調査の方法などを見出した。その際、自分で考察し続けることを重点とし予め仮説を立ててからヒアリングに臨んだ。また会話内容を録音し、繰り返し聞いた上で次回聞くべきことの洗い出しを繰り返した。次に漏れなく可視化することを意識し、すべきことを必ず紙に書き出した。その後、1 年・半年・1 ヶ月・1 週間・1日と時間を細分化しすべきことを当てはめ計画し実践した。 これらの工夫の結果、学部を早期卒業することに成功した。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
0
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)
A 私は学部での研究に最も力を入れた。私の研究は、オセアニアという開発途上地域の島国諸国において各国の水道局が人々の水へのアクセスにどれだけ貢献できているのかを調べるというものであった。この研究の難所は、研究対象の18か国の水道局が毎年公表している水道の定量的データと各国間で微妙に異なる社会文化的な定性的情報の両方を分析に組み込む必要があったことである。この課題に対してまずは統計ソフトを用いて定量分析を実施し、その結果を各種国際機関が発行している現地の調査レポートを用いて解釈を与えた。調査が不足していると感じた国に関してはその国の水道局に問い合わせ、資料をいただくこともあった。水へのアクセスという分野の既存研究では、オセアニア地域における水道の定性的研究は一定数あるものの、定量と定性を組み合わせた研究はいままでされていなかったため、その点が研究発表会では評価された。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(経営コンサルティング)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
2
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内)
A 私が乗り越えた困難は、予備校のアルバイトにおける所属校舎の合格実績低迷である。まずこの問題の原因は、校舎スタッフの指導モチベーションの低下にあると考えた。なぜなら、モチベーションの低下からシフト量が減り、生徒との接触が少なくなったスタッフが担当した生徒の合格率は低いということが過去のデータから判明したためである。 そこで私はスタッフ間の個別面談制度を導入した。モチベーションの低下は仕事の悩みを解消できないために起きると考えたためである。この面談で悩み解消を図ったが、この際最も難しかった点は、悩みを打ち明けやすい環境作りであった。私は面談相手の組み合わせや、言葉遣い等に気を配ることを徹底し、更に聞いた悩みを解決できるよう、社員も巻き込み積極的に行動案を考え、実行した。 その結果、全員が主体的に動く職場の空気を醸成することができ、所属校舎の合格実績は全校舎中1位を獲得することができた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
商社(総合・専門) 2020卒 女性
0
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 所属していた部活のOBOG会の日程調整をするにあたり、顧問の先生や先輩方の都合を考慮することと大会に向けた練習時間を確保するという2つの条件を満たす必要がありました。このOBOG会は顧問の先生、先輩方、現役部員が一同に集まる重要な行事ですが、当時は直近に大会があったため練習に集中したいという声もあり例年通りの日程で開催することが難しいという問題がありました。そこで第一に先生の予定を最優先とし他の先輩方にはこちらで新たに用意した候補日の中で予定を合わせてもらえないか交渉し、さらに大会後に開催することを決定しました。大会前に開催すると練習に集中できず部員から不満が出るだろう、また大会前よりも大会後に会を開催する方が練習に集中できリラックスした状態でOBOG会に臨めるだろうと判断しました。以上のことを実行した結果当初の2つの課題も解決することができ、みんなの納得度の高いOBOG会を開催できました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
マスコミ 2020卒 女性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 私は学生運営チームの幹部の1人として、集客の5倍増に貢献した。 当初、集客のためにイベント週間を行うことが決まった際、イベントの内容は当日に決めるような状態で集客もうまくいかず、3日で終了してしまった。 その原因を、イベントのコンセプトが決まっていないから内容も考えられない上、告知もできないと分析。またイベントのコンセプトを決めるにはそもそもスペース自体のコンセプトこそ必要なのではないかと考えた。 そこでメンバーそれぞれと「 誰のためにどのようなスペースが作りたいのか」を話し合い、全員の意見を取り入れるよう工夫した。全員の意見はバラバラだったが、大学外の活動を頑張る学生を応援したい気持ちは共通だと気付き、コンセプトを「もう一つのキャンパス」とした。 その結果コンセプトに沿って、その後のイベントの企画・広報も詰められるようになった上、サービスや広報などの質も向上し、集客を当初の5倍に伸ばすことができた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(経営コンサルティングコース)
マスコミ 2020卒 女性
0
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)
A 私は学生スペースの運営をする学生チームの代表として、メンバーの士気の向上に努めた。 代表就任当初、運営会社の方で運営方針の急な変更が多々あり、学生チームのメンバーたちは不満を感じ、士気が下がっていた。代表として、より良い学生スペースを作るには、まずは運営をするメンバーたちの士気を上げることが必要だと考えた。そして学生チームで話し合いを重ね、学生スペースのコンセプトを「学生団体がつながれる場所」に設定した。作りたい学生スペースのイメージを明確にしたことで、メンバーがアイデアを次々に提案してくれるようになった。メンバーたちの士気も高まり、現在では交流会の開催や団体同士で交流できるようなバーカウンターの設置するまでに至った。 社会に出ても、目標を明確にすることを意識し行動することで、仲間の士気を高めながら共に良い結果を生み出していきたい。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2020卒 男性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 自分の成果(400字)
A 私は大学入学後、ヨット部に入部して、二年半の間活動しました。入部した当初はまだ発足したばかりのチームだったこともあり、試合で勝つことが厳しい状況でした。そこで他のチームと何が違うのかを明らかにするため、他と比較してみると、チーム全員の戦術や基本動作が各々でバラバラということが分かりました。そのため、私はそれを全員で共通化させ、ミーティング等で共有できるようにしました。これによって、下級生に対しての上級生のフィードバックがしやすくなり、またチーム全体の課題も浮き彫りになったため、チーム全員が共通の目的を意識して練習やミーティングに取り組むようになり、チーム全体のレベルアップを効率的に遂げることができました。成果として、チームの試合での成績も上がり、チーム内で競い合えるようなチームを作ることができました。個人での課題解決をチームとしての課題解決に変えたことが、この成果につながりました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2020卒 男性
0
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A ゼミ ゼミでのリクルーティング活動で、16人のチームの全体統括として戦略策定会議の司会と組織の問題改善を行い、ゼミ志願者数を前年比で80%増加させた。活動中、二つの困難があった。一つ目は会議の指揮をうまくできなかった点だ。私は、議事録を見て自分の振る舞いを出来る限り思い出し、ゼミの同期に助言を頂くことで改善し続けた。結果、どの議題を話しても、すぐに論点を構造化し、皆の意見を引き出して会議を進める能力を身に着けた。二つ目はメンバーの能力や意欲が異なることで、働く度合いに差が生じ、チームに険悪な雰囲気が漂ったことだ。私は、問題の本質的な解決策を先輩と何度も議論した。最終的に、皆が仲良くなり、信頼関係を築く事が最重要だと分かった。そこで、性質の異なるメンバーを集めてご飯会を何度も開き、親睦を深めさせた。この取り組みで、組織の問題は改善され、洗練された戦略を策定でき、我がゼミは上記の結果を残すに至った。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(テクニカルエンジニア)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
7
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後,「乗り越えた困難」,「挑戦し成し遂げたこと」,「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び,具体的に教えてください. そのテーマにおける難しかった点,及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください.(400文字以内)
A 私が挑戦し成し遂げたことは,高校生対象の学習指導塾での教育指導の在り方の変革です.きっかけはモチベーションが低い生徒との出会いです.生徒に主体性を持たせ,学習成果を上げることが私の課題だと考えました.生徒のモチベーション向上のため,定期面談に着目し,面談方法の見直しをしました.私は面談にコーチングの手法を導入,受験生の面談担当者をランダム型から担当型へ変更,1,2年生の面談を個別からグループへ変更等の工夫をしました.コーチングの手法を導入することで相互的な対話が生まれ,適切なアドバイスが提供でき,担当型へ変更することで,受験生の質問対応やメンタルケアを行いやすい環境を構築できます.また,グループ面談では,同じ目標を掲げた生徒でグループを作り,生徒内の切磋琢磨することができます.面談の在り方の変革は,生徒により充実した時間の提供に成功し,私は指導の在り方の重要性を学びました. 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 7 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
建設・不動産 2020卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 学生時代頑張ったことを教えてください。 400字
A 私には携帯ショップで営業の仕事をした経験がある。店舗に営業のエキスパートとして派遣され、インターネット等を商材としてお客様に契約して頂くという仕事だ。初めは最前線でお客様と接するため叱責を受けることもあり、店舗様も数字にシビアで契約数を上げられないとNG、つまりもう来なくて良いと直接言われることもあった。この状況を打開するために、お客様に対しては的確な提案をするため商材への知識をつけること、店舗の方に対しては、派遣される店舗は毎度変わるため素早く信頼関係を築くことが必要だと考えた。前者には営業チームの先輩に勉強会やロープレをお願いしたり、お客様を装ってコールセンターに電話しその営業トークを吸収することで対処し、後者には先輩にアドバイスを請い業務連絡以外でも積極的に話しかけることで親しくなる術を教わった。その結果毎日3〜5件の契約は取れ、ある店舗様からはぜひ次も来て欲しいと指名を頂けた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
商社(総合・専門) 2020卒 女性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 学生時代に、挑戦し成し遂げたことを記述してください。
A 大手予備校のアルバイトで、「担任」という役職に挑戦し、担当した受験生30名全員が合格、現役進学という成果を出した。担任は、生徒指導・保護者対応・取得する授業の提案など勉強だけでなく保護者と金銭面の交渉・営業もする仕事であり、多くの場合は社員が務める。数十万という金額の契約を行うが、学生スタッフという先入観から保護者との信頼関係構築に苦戦した。そのため、生徒と丁寧に面談をし、その内容等を細かく保護者に伝え、ニーズや不安のヒアリングを粘り強く続けた結果、信頼を得て「あなたが勧めるなら」と言っていただけるようになった。また、「担任チーム」のリーダーも務め、生徒との面談記録や情報共有をシステム化をしたことで、生徒の努力量の管理が容易になり、全校95校中5位の合格実勢を記録することができた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
0
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 乗り越えた困難、挑戦したこと、最も力を入れた研究・ゼミ (400文字以内) 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。
A 私は現在、政策提言の大会に出場するゼミの班で「カジノを含むIR施設の適切な運営について」というテーマの研究に力を入れている。そこで困難であった点はカジノ導入による弊害対策の面であった。ギャンブル依存症対策に関して国や企業が公表している資料では、海外の事例を紹介し参考にした程度の定性的な案にとどまっており、説得力に欠けていた。そこで依存症による弊害を定量的に把握した政策提言を行うことに尽力した。具体的に私は、定量的見解を得るために依存者増加の弊害を数値化することを提案し、数値化の手段を増やすために経済産業省の統計のセミナーなどに参加した。その結果、依存症による労働意欲の低下などの社会的損失額などを計算することができ、マイナス影響を最小限にするために何を優先すべきかを明確にすることができた。そうした分析を踏まえて、どのようなIR施設にしていくかという独自性のある研究をすることができている。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(経営コンサル)
IT・情報通信 2020卒 男性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)
A 一番の困難はテレフォンアポインターを始めた当初、頑張っても2ヶ月間全く数字を残せなかったことです。内容は、新規一般家庭に数百万円の医療用床暖房を実質負担0円で案内するというものでした。■工事も要する高額商材であったため、契約には普通のアポイントではなく、質を追求したものが必須であったことが非常に難しかったです。■そのため、出退勤時や帰宅後に自分の録音と結果の出ている人の録音を聞き比べて抑揚や間の取り方を真似しました。そして、アポイントの質を上げるために、コミュニケーションを増やして「自分」を売ること、初めての電話でも臆することなく情報収集をすることを徹底的に意識しました。■その結果、多くのお客様が能動的に話を聞くようになり、家族の反対や住宅環境によるミスマッチもなくなり、翌月には3契約(アルバイト1位)をあげました。その後も5契約(社内1位)をあげるなど3千万円近くの売上に貢献しました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(ITソリューションコース)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
18
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 私が「挑戦し成し遂げたこと」は所属していたテニスサークルで1年間活動の代表を務め、参加者の増加に貢献したことです。私が代表に就任した当時は、活動の参加者が10人程度でまともな試合が出来ないという問題がありました。その中で私は、新規の参加人数を増やすこと、活動の満足度を高めてリピーターを増やすことの2点を目標に行動を起こしました。具体的には、活動の日程を知り、参加するまでの流れを3つのステップに分解しました。そして各ステップで現状の分析をし、その対策を打ちました。しかし、施策を導入した当初は思うような効果が表れず、中々参加者が増えませんでした。そこで幹部に協力を仰ぎ、違う切り口からのアイディアを積極的に求め、導入しました。その結果、最終的には就任当初の約3倍の参加者を集めることができました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 18 -
【合格】インターンエントリーシート(ITソリューションコース)
コンサル・シンクタンク 2020卒 女性
12
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字)
A 「挑戦し成し遂げたこと」 私が挑戦し成し遂げたことは、長期海外留学中に行った、日本語授業提供です。留学先大学の日本語学科の生徒が日本語の基礎力を欠いていたことに対する危機感から、現地の日本人留学生を巻き込んで、取り組みました。無償ということで、講師役の日本人学生たちの協力が得難いという問題がありました。そこで皆がそれぞれの目的意識を持って授業提供に至れるよう、課題を2つ設定し、実行しました。 1.生徒との積極的なコミュニケーションから、語学力を吸収すること。 2.翻訳作業により、インプット・アウトプットの両面を鍛えること。 その結果、現地学生の日本語力のみならず、同様に語学力向上が目的であった日本人学生たちの会話力も飛躍を遂げ、双方に利益のある授業となりました。異国の地で団結し、何かを成し遂げたという事実を仲間と共に得られたことで、他者への価値提供のため主体的に動ける人物へと成長することができました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 12