野村総合研究所(NRI)のインターンES
283 件
-
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
21
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 経験のあるプログラム言語、サーバ・ネットワークの知識・経験など(200文字まで)
A Python (3年) 研究で使用 主に機械学習関連で使用した C++(2年) 大学の授業で学習 以下の言語は趣味で学習 java(1年) C(1年) html(0.5年) css(0.5年) 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 21 -
【合格】インターンエントリーシート(ITソリューション部門)(アプリケーションエンジニア)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
43
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字)
A 私が大学入学後挑戦し成し遂げたことは、バイトリーダーとして店舗の評価向上に取り組んだことだ。私は従業員100人規模のアパレル店のバイトリーダーを務めている。自店舗には同エリアの他店舗に比べてお褒めの件数が少ないという課題があった。学生アルバイトに活力がないことが原因だと考え、解決のために2つのことを行った。1つ目はカスタマーサービスレベルアップシートの作成だ。全員の名前とスキル項目を表にすることで、各々の改善点を可視化し、向上心を持たせた。2つ目は指導体制の改善だ。社員の方一人とアルバイト複数人のチームを作り、社員の方が主に誰を指導するのかを定め、漏れなく指導が行き渡るようにした。自分が昇給対象にならないのは社員さんが見てくれていないからだと考え、モチベーションが低下している学生アルバイトがいたためだ。これらの策により、月当たりのお褒め件数を約5倍に増加させることが出来た。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 43 -
インターンエントリーシート
外資系企業 2022卒 女性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 乗り越えた経験(400文字)
A 私の乗り越えた困難はモンゴルで4週間の日本語教育の補助を行うインターンシップをしたときのことです。生徒がより日本語や日本に興味をもってもらうことと未知の価値観や文化に触れて自己の価値観を拡げることを目標に取り組みました。しかし、私は現地の言葉を話せなかったので、コミュニケーションにおいて多くの困難がありました。現地の日本語教師とのコミュニケーションは一方的になることが多く、私の意見を聞いてもらえないことがありました。私は授業を現地の学生の活発的な授業形式に合わせて随時改善を行いたいと思い、その意思を執念深く相談しました。結果的に私の意志を尊重してもらい、サポートを得ながら授業を行うことができました。また、現地の学生の日本語学習への意欲をみると私も頑張ることができ、目標を達成することができました。その経験から私は前例のないことに進んで挑戦し、困難に直面しても乗り越えられると自負しております。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(テクニカルエンジニア)
IT・情報通信 2022卒 男性
12
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事、業務領域」および「経験したいこと、身に付けたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由も
A NRIでシステムコンサルティングを体験したい。NRIはトップクラスの利益率で、実際どのように働いているのかに非常に興味があったからだ。そして現場での仕事を自分の肌で感じ、NRIの社員の方のスキル、マインド、働く姿勢の全てを吸収したいと思っている。理由としては、インターンシップを通じて自分の短所、長所を見つけ,改善し自分に付加価値を付け、替えのきかない人材になりたいと思ったからである。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 12 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 女性
14
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 乗り越えた困難、挑戦したこと、最も力を入れた研究・ゼミ(400文字以内) あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。
A ゼミで世界最大の〇〇〇〇〇〇大会に〇〇人で出場し、目標の最終ラウンド出場のためにチーム全体の弁論力向上の仕組みを設計しました。最終ラウンド出場の可否はチーム全体の平均点で決まるため、チームの弁論力底上げに向けて行動しました。当初、メンバーの情報共有に対する意識の低さから、議論の全体量に対して前提確認に割く時間が多く、有意義に使える時間が少ないという課題がありました。そこで資料をドライブ共有し、活動時間外は全員が見える方法でやり取りすることにしました。しかし結局は特定のメンバーが共有してしまい、意識や理解度の差は埋まりませんでした。この反省から、次に議事録当番制を導入しました。個々に合った方法で議事録制を促したことで全員に責任感が生じ、積極的に情報共有するようになり、有意義な議論が増えて弁論の質が高まりました。目標には及ばなかったですが、〇〇〇〇〇〇大会では全員が平均点以上を獲得できました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 14 -
【合格】インターンエントリーシート(証券本部)(AE)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 乗り越えた困難or挑戦し成し遂げたこと(400字)
A 【部活の仲間と苦境を乗り越えた経験】 私は大学で◯◯部での活動に注力した。幹部となった際、代替わりのため部員数が半減し、大会では過去最低の結果を残してしまった。その様な厳しい状況の中でも団体戦で勝利し、四連覇を果たすことを目標とした。私は人数の減少に対応した改善が必要であると考え、以下の2点を行った。 1.「部員全員の課題の分析」人数が少ないからこそ、以前よりも1人1人の課題に焦点を当てた練習時間を確保できると考えた。そのため、ミーティングを幹部で行う前に、私は部員全員の技術的な課題を聞き出し、チームの中で不足している技術や伸ばすべき戦術を分析した。 2.「部外と対戦する機会を増やすこと」部内での対戦できる相手が限定されてしまったため、積極的に他校や男子部と練習をする機会を増やした。 この結果、より効率的に技術力の底上げができ、団体戦優勝を果たした。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
11
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字)
A 私が乗り越えた困難は、個別指導塾のアルバイトで担当生徒を志望校へ合格させたことです。当初私は、自分の受験経験をもとにしたアドバイスや勉強法を伝えることで成績アップを狙いました。しかし、自分の勉強法は自分に合っていても、生徒は性格や勉強への取り組み方が一人ひとり違うので、生徒の成績は伸びませんでした。そこで私は、生徒の弱点や志望校の傾向を分析し、オリジナルのカリキュラムを作成しました。また、自分の経験だけではなく、他の講師や友人の経験を聞き、生徒にあった勉強法を本人と一緒に模索しました。勉強法は成績の変化に伴い何度も修正を重ねました。結果、その生徒は偏差値を20あげて志望校に合格することができました。現状と課題を客観的に分析したことに加えて、生徒と向き合い粘り強く勉強法を模索したことが成功につながったと私は思います。この経験を通じて、相手の立場に立って最善策を考えることの重要性を学びました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 11 -
インターンエントリーシート(経営コンサル)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫したことを重点的に教えてください。
A 私が大学生時代、挑戦し成し遂げたことは、学生英語弁論大会の責任者として来場者評価を向上させたことだ。その際、私は例年の大会の来場者アンケート評価が低迷していることを問題視し、「アンケートの評価数値を前年の1.5倍にする」という目標を立てた。私は例年の評価低迷の原因について、来場者が主体的に参加できる企画が不足していることだと考えた。そこで、以下の企画実施に挑戦した。 ①来場者がスピーチを評価する制度の導入 →来場者が受け身でスピーチを聞くのではなく主体的に評価を行うことによって、大会に参加している実感を持つことができると考えた。 ②来場者に抽選で景品が当たる企画の導入 →エンタメ要素を取り入れることで来場者がより一層大会を楽しめると考えた。 これらの施策の結果、来場者が主体的に参加できる大会となり、評価数値1.5倍という目標も達成した。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント職)
外資系企業 2022卒 女性
9
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、①目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、②その原因、及び③自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(600文字以内)。
A 文部科学省の後援を受けたマーケティングマネジメントの名門である米大学への留学をきっかけに、デジタルマーケティングの実践に力を入れて取り組んだ。 企業から見て魅力的な影響力のあるアカウントを運営することを目標に、留学先講義で扱ったマーケティング学や留学先現地NPO法人でのデジタルマーケティングインターンの経験を活かし、写真の撮り方や写真加工、簡潔かつ購買意欲を引き立てるような文章作成などを積極的に活用した。 この目標を達成する上で最大の課題は、①企業案件を得るためにはその企業顧客が多く閲覧するアカウントにする必要があり、なおかつ②顔や本名を完全匿名で運営するためにゼロからフォロワーを集める必要があったことだ。 この課題を解決するため、まず初めにペルソナを決定した。ターゲットユーザーを「どこの誰」で「どんなものが好き」で「フォローするアカウントに何を求めているか」を設定し、この設定に合致するアカウントを運営することで、特定分野に興味のあるユーザー引き付けることに成功した。また、バズりやすく注目度の高い単語を分析機能を用いて、投稿に取り入れたことで、着実に閲覧数やいいねを伸ばし、フォロワー獲得につなげた。 その結果、作成して4か月で大手メーカーよりPR案件を受けるまでに、アカウントを成長させることに成功した。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 9 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」「最も力を入れた研究」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください 特に、そのテーマにおける難しかった点、および自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください(400字以内)
A 私が挑戦し成し遂げたことは、硬式野球部で主将兼正捕手として、チームを上部リーグ昇格へ導いたことだ。 主将就任時のチームは低迷期で、3季連続で下部リーグに所属していた。この状況を脱するために、チームの強み弱みを分析した結果、「①守備力をチームの武器にする」「②選手層を厚くする」に課題を特定し改革に着手した。 ①に対しては、それまでチームとして注力していなかった基礎練習の比重を高めた練習メニューへと改良した。②に対しては、控え選手が多くの試合に出場できるよう、実戦練習や練習試合の機会を多く用意した。 新しい取り組みを推進する中でチーム内からは多くの批判が出たが、この取り組みがチームの目標達成に繋がることを何度もミーティングで伝えることで、共通認識を得た。 その結果、守備力を軸にチーム全体の技術力が向上し、さらに取り組みの過程で得た共通認識による結束力の強化によって、目標の上部リーグ昇格を達成した。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート
建設・不動産 2022卒 男性
6
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(600文字以内)。
A 「挑戦し成し遂げたこと」について記述する。 〇〇サークルの団体戦キャプテンとして、チームの戦力を大幅に強化した。 例年、敗れているペアが初心者のペアだったことと、私がキャプテンを務めた年のメンバーが例年と比べて初心者の比率が高かったことの2点から、私は初心者の底上げが不可欠であり、この実現がキャプテンである私の使命であると考えた。私は例年の実戦中心の練習よりも、基礎練習を優先的に行うことがチーム力の強化に最も効果的と考えた。導入に際しては、全体ミーティングで目的を明確化することで上級者を含め総意を形成した。実際に練習内容を考える際には、仲間のニーズを反映させた有意義な練習にするべく、全員と個別面談を実施し、各々が抱く課題や練習に対するニーズを徹底的にヒアリングした。仲間の抱く課題を念頭に置き、上級者やOBの助言を参考にして、基礎練習の内容の調整と改善を繰り返した。一方、上級者の技術向上を目指し、基礎練習の後には競合相手の戦術を踏まえた実戦練習を取り入れた。 また各練習では、各々のプレーを観察して助言し合うルールを設定した。練習の前後に、助言をし合う時間を設けることで、各自が練習の目的意識を高め、質の高い助言によって相乗効果を生み出せる環境を作った。結果的に初心者も上級者も短期間で実力を飛躍的に伸ばすことができ、チームの戦力は大きく向上した。団体戦では3位という好成績を収めた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 6 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
IT・情報通信 2022卒 女性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q 挑戦し成果を出した経験
A Youtubeで動画投稿を行い、8ヶ月で登録者を0から2000人まで伸ばした経験である。 アイドル関連の動画を制作していたが、当初は動画がほとんど再生されずチャンネル登録に繋がらなかった。 要因はターゲット層の需要把握ができていないこと、自分達のチャンネル認知を高められていないことだと考え、改善に取り組んだ。 まずは、過去に投稿した全動画の高評価数、再生回数順に整理したところ、日常感や人柄が垣間見れる動画が伸びる傾向にあった。そこでアイドルファンの休日の過ごし方の動画などを制作した。 また、Youtube内では認知向上を図れないと考え、SNSを活用することにした。Instagramで投稿を毎日行い、1,700名のフォロワーを獲得し、YouTubeへの誘導を強化した。 その結果、8ヶ月経った今では2000人まで増加させることができた。 この経験から課題解決能力を身につけることができた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
外資系企業 2021卒 女性
9
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 留学先で、国際センターのメンバーとして運動会を企画し、過去最高である60人の参加者を集め成功させました。従来のセンターのイベントは、どれも一時的な交流で終わっていました。多くの留学生は、文化や価値観の違い、また語学力不足から、友達作りに苦労します。留学生の長期的な交流を支援したいと思い、運動会を提案しました。チーム対抗戦にすることで一体感が生まれ、ネットワーク作りに役立つと考えたからです。実現に向けては、企画や広報など役割分担をし、私はその中心となって準備を進めました。各担当が円滑に動けるよう、まめに連絡をとって進行状況を確認し、問題があれば共有を呼びかけ、協力して解決に努めました。密な連携がメンバー間の信頼関係に繋がり、充実した企画と効率的な運営が出来ました。イベントには60人以上が参加し、イベント後には連絡先を交換したり、食事に誘い合う姿が多く見られ、継続的な交流への一助となりました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 9 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
9
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)
A 私が挑戦し成し遂げたことは、200人規模の高校の同窓会の幹事を務め60%の参加率にしたことだ。前年の参加率が45%で盛り上がりに欠けたという原因を探るために先輩に話を聞いた。すると、10人の幹事が仕事を他人任せにしていたことで同窓会の情報がスムーズに行き渡らなかったことが課題にあった。そこで、私は具体的に2つの策を実行した。1つめは、各幹事の役割を明確にしたことだ。お金の管理や会場の予約など役割を割り振ることで当事者意識を持たせ、お互いが人任せにする体制を変えた。2つめは、高3時のクラスごとに代表者を2人立てたことだ。代表を立てることで、参加者への情報がスムーズに行き渡るようになった。その結果、同窓会の参加率を前年と比べて15%上昇させることができた。この経験から、周りを巻き込み主体的に取り組む大切さを学んだとともに、参加者から感謝の言葉をもらい達成感と充実感を感じることができた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 9 -
インターンエントリーシート
エンタメ・レジャー 2021卒 男性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。
A Webマーケティングを専門とするIT企業で半年間インターンリーダーに挑戦しました。 インターンリーダーとしての仕事は主に二つでアフィリエイトサイトの運営とインターンの採用・教育でした。サイト運営とマネジメントを同時に取り組むとどちらかが疎かになりがちですが、常に「仕組みづくり」を意識して業務に取り組むことで、PDCAを効果的に回すことに成功しました。具体的には週に一回時間を作ってSEOを学ぶ「勉強会」の開催、自分以外もインターン面接ができるような「マニュアル作り」です。その結果、周りのインターン生に自主的にSEOの勉強をする人やインターンの面接官に挑戦する人が増え、私自身も二つの業務をこなすことができました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
マスコミ 2021卒 男性
9
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」「挑戦し成し遂げたこと」「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれのテーマを選び具体的に教えてください。 特にそのテーマにおける難しかった点、および自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。
A 私が挑戦し成し遂げた事は、去年参加したフルマラソン完走です。私は大学生活の間にフルマラソンにトライしたいと考えていたため、同じ意志を持った友人を誘いました。毎週、曜日を決めて授業後、皇居で練習をしました。ただ単に走るのではなく、タイムを測り、先週のタイムを切らなければ、もう一周皇居を走るというルールを自分たちで決め、この練習を3ヶ月続けました。また、フルマラソン経験のある元陸上部で長距離だった友人を皇居ランに招き、素人の私たちにアドバイスをもらいました。本番当日はもちろん、毎週の練習から辞めたくなる時はありましたが、短期的な目標を持てた事と大会当日から逆算をして練習できた事で、フルマラソン完走することができました。今年も走ろうと考えているので、去年のタイムよりも早く走りきることが現在の目標です。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 9 -
【合格】インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
22
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400文字以内)
A 私は高校野球未経験という異色の経歴を持ちながらも大学で体育会準硬式野球部に入部し、最終シーズンで全試合ベンチ入りすることができた。高校時代に自身の実力不足や勉強との両立への不安という消極的な理由で野球部への入部を断念して後悔した経験から、大学では敢えてレベルの高い体育会の部活に入部して粘り強く練習を重ねた。しかし試合に出場する機会が少ないため実戦経験が積めず課題が不明確なままの状態で練習をしているという問題があった。そこで出場した試合の全打席を映像に残す工夫をしたことで少ない出場機会であっても自身の弱点や相手バッテリーの配球を分析することが可能になり、練習の質を高めて上達スピードを速めることができた。この経験から困難な目標に挑戦するときには単に努力するだけでなく課題を明確化したうえで粘り強く努力することが重要であることを学んだ。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 22 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内)
A 私はゼミ活動で東京海上日動火災保険株式会社の本社を訪問し、班のリーダーとして保険の新商品提案を行った。アウトプットとして、東京海上日動の意向に沿ったよりよいプレゼンを行うために、東京海上日動のインターンシップに参加した経験のある先輩にも準備に参加してもらいたいと考えた。ここで課題は、就活等で多忙な先輩をいかに巻き込むかであると考え、対策を2点講じた。1点目に、発表における先輩の必要性および逼迫したスケジュールの全体像と現状を説明することでモチベーションを高め、準備への参加率を向上させた。2点目に、ミーティングにあまり来られない人に対しては、議事録の共有や最後に客観的にチェックしてもらう役割を設けて当事者意識を高め、全員が最後まで役割を担って発表を作り上げられるようにした。最終的に、私たちの発表と類似した保険の考案段階にあった社員の方に評価していただき、6つの班の中で優勝することができた。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(ITソリューションコース)
外資系企業 2021卒 男性
6
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後,「乗り越えた困難」,「挑戦し成し遂げたこと」,「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び,具体的に教えてください。特に,そのテーマにおける難しかった点,及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400文字)
A 私が最も力を入れた研究は,「ブルドーザの整地作業自動化」です。ブルドーザの自動化を実現するためには,土砂を目標の形状に成形できる作業経路を自動生成する技術が必要でした。私は土砂挙動シミュレータを構築し,シミュレータ上で経路探索プログラムを用いることで,最適な作業経路を生成するシステムを開発しました。この研究で困難だった点は,経路生成までにかかる膨大な時間を縮減させることです。ボトルネックの特定のため文献の調査を開始しましたが,先行研究が存在しなかったため,自身の研究に使用した技術を要素ごとに分解して関連する研究と比較をおこないました。類似点・相違点を整理することで,ボトルネックが土砂の挙動計算に存在することを特定し,この結果から,土砂の挙動計算に並列計算処理を導入することで,作業経路を生成するまでに要する時間を3分の1に高速化させることができました。 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート(経営コンサルタント)(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
21
このQAは野村総合研究所(NRI)のインターンESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください (400文字)
A 挑戦したことは○○部全員が本気で部活をできる環境作りだ.問題はメンバーのやる気に大きな差があり,チームの雰囲気が悪かったことだ.この問題に取り組むために「○○」という部署を創り,責任者を務めた.この原因の1つは,2軍選手の活躍の場がない事だと感じた.そこで各校の2軍で構成される「△リーグ」への参加を決断した.しかし,資金面や運営面など多くの課題があった.資金面の解決のために,最大の収入源であるOB会費の増収へ取り組んだ.HPの一新やSNSの更新増やすなど,OBの方々に活動内容がより伝わるよう工夫した.運営面では,1軍・2軍の分離が不安視されたが,両チームが定期的に交流する場を作り,互いに無関心になるのを防いだ.次々新しい問題が見つかりスケジュール管理に苦労した.結果として1軍はリーグ戦で大学史上最大の勝ち点を挙げ,2軍は△リーグ下位ブロックで優勝し,チームが通年高いモチベーションで活動できた. 野村総合研究所(NRI)のインターンESの回答です。 21