キオクシア(旧 東芝メモリ)の企業研究

キオクシア(旧 東芝メモリ)の本選考ES 17 件

エントリーシート(事務系総合職) キオクシア(旧 東芝メモリ) 2021卒 女性 Q 就活する上で、大切にしている価値観(500文字)
A 私が就活をする上で大切にしている価値観は二点あります。一点目は「モノづくりを通して人々の生活を支えること」です。私は大学の実習でカンボジアを訪れた際に、現地の生活水準の低さを目の当たりにし、改めて日本のモノづくりの技術力の高さを実感しました。また私は高校の部活動での副主将や大学でのゼミ活動において、縁の下の力持ちとして仲間の支えとなることにやりがいを感じていました。以上のことから将来は、モノづくりを通してより多くの人々の豊かな生活作りに貢献したいと考えるようになりました。二点目は「切磋琢磨して刺激し合える仲間がいること」です。長年チームスポーツをやってきた経験から、チームで同じ目標に向かって取り組む場合はチームワークが必要不可欠であることを学びました。そして、チームワークは仕事を行う上でも非常に重要なものであると考えます。お互いに刺激し合い、達成感や喜びを共有することができるような関係を築くことで、チームで掲げる共通の目標や個人の力だけでは解決することが難しい社会問題にチーム一丸となって取り組んでいきたいです。以上の二点が私の企業選定の軸であり、大切にしている価値観です。
3
エントリーシート(プロセス・パッケージ技術開発) キオクシア(旧 東芝メモリ) 2020卒 男性 Q ありたい姿/技術者として成し遂げたいことを記入してください。(600字以内)
A 私は「周囲の意見に耳を傾け、課題を解決していく技術者」になりたいです。私は大学時代に、データ解析を用いて新サービスを立案するインターンシップに参加しました。インターンシップのワークの中では、テーマや要件を決定する等、幾度となくチーム内で意見を交換する場面がありました。しかし、発言を苦手とするメンバーが多く、思う様に議論を進めることが出来ませんでした。そこで、自分の考えを共有しやすくなるように2つのことを工夫しました。1つ目は、アイデアを紙に書きシャッフルし見せ合うというものです。匿名性を保つことで自分の考えや意見を主張しやすくなるのではないかと考えました。2つ目は、他のメンバーの紙に良い点やアイデアを書き足していくことです。これを行うことでアイデアをより具体的に、そして体系化していくことが出来ました。またこの工夫から、自分の考えが必要とされ、認められる喜びを感じることが出来、口頭でも意見を出しやすい環境を作ることが出来ました。その結果、発言に消極的だったメンバーの一言が決め手となり、議論は円滑に進み、更にプレゼンテーションでは◯◯賞を頂くことが出来ました。この経験から私は周りの意見に耳を傾け、共に課題解決へと向かっていくことで大きな成功へと繋がるということを学びました。そこで、貴社では多様な意見を尊重し新しい価値を創造していく技術者へとなり、貢献していきたいです。
1
【内定】エントリーシート(技術系総合職) キオクシア(旧 東芝メモリ) 2018卒 男性 Q ありたい姿/技術者として成し遂げたいことを記入して下さい(600字以内)
A 私は、好奇心を忘れず多種多様な事業フィールドに関心を持ち、あらゆる課題に対して論理的に向き合える技術者でありたいです。技術者は、蓄積された経験やデータといったものに依存してばかりでは新しいものを想像して創造することはできません。何かを創造するには豊かな発想力が必要で、その発想力は好奇心をもって諸分野に関心を持ち、あらゆる角度から分析できる力が源泉となります。学部2年の物理化学実験の授業において、反応速度論を題材とした実験の考察課題がありました。反応速度論自体は物理化学の一分野なので、化学の知見を主として考察を試みましたが、壁にぶつかってしまいました。そこで、教授にアドバイスを乞うたところ、物理学的知見でも考察してみるようアドバイスをいただきました。アドバイスを実践した結果、新たな視点に気づくことができ、出題意図に即した考察を書くことができました。このとき、あらゆる角度から物事に取り組むことの大切さを肌で感じ、研究室に入ってからも分野横断的な研究を心がけております。また、自然科学は常に諸現象の起こる理由を問い続けなければなりません。起きた理由を説明できなければ、研究成果として認められないからです。技術者の持つ論理的思考力、それは技術者の本分である「頭で考えたことを形にする」ことそのものです。好奇心旺盛で論理的思考を持った技術者こそ、日本の科学技術の進展に寄与できる人材であると考えます。
13

キオクシア(旧 東芝メモリ)のインターンES 1 件

インターンエントリーシート(総合職) キオクシア(旧 東芝メモリ) 2023卒 男性 Q 当社インターンシップの志望理由を希望コースの選択理由も含めて入力ください。(600文字)
A 様々な企業を見た中でもこれからの社会の基盤として発展していくIoTやAIに欠かすことのできない半導体に関わる企業に興味をもち、その中でも世界最先端をリードしている高い技術力という点に惹かれたため貴社のインターンシップへの参加を志望いたしました。「半導体パッケージ開発」のテーマを選択した理由は、半導体製造において機械工学の知識や技術がどのように活かされているのかを実体験を通して学びたいと思ったからです。この実習では私が大学での勉強や他社のインターンシップで学んだ構造解析が半導体分野においてどのように貢献しているのかを学ぶことができる有意義な機会だと思っています。貴社のインターンシップでは、半導体分野における構造解析にはどういった特徴があるのか、そして他社製品との比較を通してそれぞれの会社の半導体パッケージに関しての技術力、この2つについて実体験を通して学ぶことができると楽しみにしています。そして、私は貴社のインターンシップを通して半導体分野における機械系エンジニアの仕事を肌で感じながら学ぶと同時に、仕事をしていく上でどのように周囲の人と関わり合いながら、会社に貢献していくためにはどういった工夫や努力が必要なのかということについて考え、就職した後の働き方や行動の仕方について模索しながら挑戦していきたいと思っています。
2

キオクシア(旧 東芝メモリ)の本選考レポート 9 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録