アビームコンサルティングのインターンES
166 件
-
インターンエントリーシート
建設・不動産 2021卒 男性
1
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 私が学生時代に頑張ったことはサークル活動である。ダンス選手権があり、それに優勝することを目標にした。サークルを4つに分け、そのうちの1つのグループリーダーとしてサークルを代表した。難しかった点は1つの班に全学年が入り混じっていて、まとめるのが大変だったこと、グループ員のモチベーションが下がる時があったことだ。私は一人一人と向き合った上で各メンバーの得意分野を生かした役割の割り当てを行い、モチベーションの向上に努めた。また、どの学年とも仲の良い自分が間に入ることでお互いが意見を言い合えるような班になるように努めた。その結果、グループ員は力を十分に発揮することができて、優勝することができた。グループリーダーとしてグループを引っ張る経験から、行動力、責任感、周りの人を巻き込んで物事を行う力を得られた。さらに、人のために働くことのやりがい、そして、目標を立ててそれを成し遂げることによる達成感を得ることができた。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(戦略コンサルタント)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
4
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。
A 私が大学時代に自分で考え行動し、結果を残したことは医学部で卒業研究を行い論文を作成したことだ。私は生物学科所だったが、卒業研究を医学部で行った。そこで研究したいと思ったきっかけがある。それは、学部2年次の分子生物学の授業で、基礎だけでなくもっと深い内容を知りたいと思ったからだ。しかし、異なる学部で卒業研究を行うことは、過去に前例がなかった。そのため、医学部と生物学科の教授へのコンタクトを行い、単位変換等の希望を提出した。その結果、自分の行動が高く評価され、前例のない他学部での卒業研究を可能にした。この経験を活かし、大学院では違う大学へ進学し、新たな環境で研究をしている。これらから私は、自ら主体的に行動しそれを実現させる力があると自負している。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート
人材・教育・その他 2021卒 女性
2
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 月間20万人の読者を抱える学生メディアで、自身の連載を持ち、有識者や起業家へインタビューを行った。連載では「女性のキャリア」をテーマに掲げ、女性のキャリアやジェンダーに詳しい有識者の方にインタビューを行うことで、キャリアについて考えるきっかけを読者に与えることを目的としている。最初は無名の学生ライターの取材に答えてくれる方は少なく企画は難航したが、ライティングスキルの向上に努めるのはもちろんのこと、記事の執筆やSNSを通じて自身の興味分野について発信を続ける、セミナーで繋がりを作って紹介を受けるなど、積極的に行動して問題解決に努めた。さらに他のメンバーの取材や書籍などから学び、知見を深めることで、魅力的な企画書や取材依頼書の作成を心がけた。その結果、次第に取材のアポイントメントが取れるようになり、インタビュー・記事化に漕ぎ着け、多くの人に自身が書いた記事を読んでもらうことができた。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
10
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果を残した最も大きな経験を記述せよ。(200~400文字)
A 私は大学入学時より国際交流とリーダーシップ力を伸ばすことに力を入れています。そこで、他学部の授業を横断して受講でき国際交流にも力を入れているマッチングプログラムコースという学部の委員長として個性豊かなメンバーをまとめました。また、語学留学としてアイルランドに留学しただけでなく、新たに出来た学部に入学する外国人のチューター、交換留学で日本にいる外国人のバディとして在留届や銀行口座開設等のサポートをしました。このような経験の集大成として大学院一年次には米国務省の重要言語奨学金プログラム(CLSプログラムとする)のレジデントアシスタントを務めました。これは日本で一校のみが選ばれるもので、岡山大学では初めてでした。そこで、ストレス無く生活できるよう様々な人と話し合いながら私は統括をしました。その結果、より日本に興味を持ち、再び日本に留学したいと実行している人たちが多くいることが私の誇りです。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 10 -
インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
18
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q ◆大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 私は学生時代にフリーペーパーサークルの営業チームのリーダーとして、メンバーの営業に対するモチベーションの改革とサークル運営の大幅な黒字化に挑戦しました。当時サークルの運営が毎号2万円ほど黒字であった事やチーム全体の営業に対する不安や緊張が原因で、広告の新規開拓を行うモチベーションが低い状態でした。そこで私は全員と個別面談を行い、解決策を話し合い、その中で運営に反映できるものは実行しました。具体的には、新規開拓に行く際には2人1組で営業をすることで問題を解消しました。その理由として、2人で行く事で精神的に余裕が出来て不安や緊張を和らげる点や営業中にお互いの意見を補完し合うことで営業力の向上が見込める点などがありました。結果として、新規開拓数が10件以上増加して毎号10万円以上の黒字化に成功しました。私はこの経験から「チームを率いるには個々のメンバーと真摯に向き合い続ける」ことを学びました。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 18 -
インターンエントリーシート
建設・不動産 2021卒 女性
8
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 意思決定の際、大切にしてきたこと(200〜400文字)
A 二点あります。一点目に、合理的に考えて時間を無駄にしないこと、二点目に全体の利益となり最大幸福をもたらすことです。一点目について、私はレポートや課題に取り掛かるときに必ず、今どのタスクを消化するのが最も効率的で、近未来数日間の私の生活に最も効果的かを考えます。むやみやたらに提出日間近の課題を扱うのではなく、私のスケジュールを俯瞰して判断します。二点目はいわゆる功利主義的考え方です。その時点での得や自分の利益ばかり考えていては、のちのち壊れます。意思決定の結果、全体で受ける不利益の量よりも、利益の方が大きくなる決定をします。つまり、私にとって不利益でも、多くの周りの人がそれを上回る利益を享受できるならその決定を下すということです。自分の不利益は自分でマネジメントし易いので、ひいては一点目の合理性につながると考えています。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート(夏季インターンシップ)(コンサルタント)
外資系企業 2021卒 女性
49
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A ◯◯部の◯◯だ。◯◯として、◯◯し、それまで誰も体系化していなかった◯◯活動の礎を築き上げた。チームの人数を増やし部を強くしようと◯◯に立候補し、◯◯した。◯◯と考えたからだ。◯◯こと、そのために◯◯ことを課題とし、部員全員が当事者意識を持って取り組むことに拘った。部員の当事者意識に関しては、仲間を理解するため◯◯を行い個々人の目標を一緒に考えることで意識を上げることに成功した。その上で◯◯ことに関しては、地道な◯◯活動を重ね、徹底的に◯◯し目標を達成した。そしてこのノウハウは現在の◯◯活動においても継承されている。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 49 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
金融・保険 2021卒 男性
6
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q あなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 私が自分で考え行動し、結果を残した最も大きな経験は、テニスサークルでの練習リーダーとしての活動です。所属していたサークルの多くが初心者であり、当初は練習が上手く回っていませんでした。そこで、経験者である私は彼らにもテニスの楽しさを感じて欲しいと思い、初心者でも無理せず取り組めるように練習メニューを考えました。最初は私が見本となってみんなで素振りをしました。そこから次はフォアハンドの球出し、バックハンドの球出しとみんなのレベルに合わせて段階的に練習メニューを移行させました。また、みんなで声出しをしたり、チーム対抗のラリーをしたりすることで、練習に活気を生み出しました。創意工夫を加えた練習を一年続けた結果、初心者であったメンバーもラリーが続くまで成長し、「テニスできると楽しい」という声をもらうことができました。以上の経験から、周囲の状況を判断して適切な行動を取ることに磨きがかかりました。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 6 -
インターンエントリーシート
マスコミ 2021卒 女性
11
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 大学でコンテストを企画・運営する学生団体に所属し、コンテストの運営責任者を務めた際に、前年は80%であった参加者満足度を100%にすることを達成しました。まず、参加者の満足度を高めるために、今までのコンテストにはなかった参加者同士の交流機会を設けたり、スタッフと参加者が交流する時間を増やしたりしました。次に、スタッフの態度や行動が参加者の満足度に直結すると思い、スタッフの士気を高めることにも力を入れました。コンテストの意義や短期間ごとの目標を定期的にスタッフ全員に共有し、話し合う機会も定期的に作りました。そして、スタッフ一人一人の特性にあった仕事を割り当てることで、スタッフ全員のモチベーションを維持することができ、当日もスタッフ全員が主体的に動いてくれました。これらの取り組みの結果、参加者満足度100%を達成することができました。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 11 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント 2019冬)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
5
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 学生の頃力を入れた事は何ですか?
A 「毎回初戦敗退の弱小フットサル部を、四国屈指の強豪チームに押し上げた事」である。2年時に主将に就いてから、私はメンバーにヒアリングを重ね、勝てない原因を徹底的に追求した。その中で、部員達は試合になると必要以上に緊張し、自分本来のプレーが出来ていないことを見抜いた。「経験こそが自信に繋がる」と考える私は、部員の経験値を高める為に積極的に他校と練習試合を組み、年間試合数を従来の3倍である72試合に増やした。するとどんな相手にも臆することなくプレーできる選手が増えた。しかし、皆ではなかった為、加えて対戦相手の映像をミーティングで見せることで、前もって対峙する相手選手の特徴を抑えた上で試合に臨めるようにした。これが功を奏し、全員が本来のプレーができるようになり、最後の大会で「四国大会3位入賞」を果たした。この経験から人の立場に寄り添うことで、問題の本質を見抜くことができると学んだ。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 5 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント 2019夏)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
2
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考えて行動し、結果を残した最も大きな経験は?
A 「毎回初戦敗退の弱小フットサル部を、四国屈指の強豪チームに押し上げた事」である。2年時に主将に就いてから、私はメンバーにヒアリングを重ね、勝てない原因を徹底的に追求した。その中で、部員達は試合になると必要以上に緊張し、自分本来のプレーが出来ていないことを見抜いた。「経験こそが自信に繋がる」と考える私は、部員の経験値を高める為に積極的に他校と練習試合を組み、年間試合数を従来の3倍である72試合に増やした。するとどんな相手にも臆することなくプレーできる選手が増えた。しかし、皆ではなかった為、加えて対戦相手の映像をミーティングで見せることで、前もって対峙する相手選手の特徴を抑えた上で試合に臨めるようにした。これが功を奏し、全員が本来のプレーができるようになり、最後の大会で「四国大会3位入賞」を果たした。この経験から人の立場に寄り添うことで、問題の本質を見抜くことができると学んだ。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(コンサルタント)
IT・情報通信 2021卒 女性
4
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 【結果】 ・全国のAO入試専門塾の中で最も高い合格率を創業年から現在まで記録。 ・人材育成の仕組み化により規模拡大の際に壁となるサービスクオリティの低下を解消。 【背景とこだわり】 私が自分で考えて行動し結果を残した最も大きな経験は学生時代の長期インターンだ。塾講師や家庭教師をする傍ら大学1年生のころからAO入試専門塾を営むベンチャー企業にて科目総合責任者としてカリキュラムなどのコンテンツ作成や規模拡大戦略を遂行した。現在その塾で販売・使用されているプロダクト作成を行い、同業他社の製品との差別化や教育のシステム化をはかった。その際、実際の現場(受験校や受験生の現状)と乖離することがないようにAO入試合格者への聞き取りを中心とした情報収集にも力を入れ、また教室を全国展開していくにあたってメンターの人材育成にも携わった。その結果、京都に1校のみだった校舎数が全国で5校に増え、生徒数は初期の50倍以上になり、全国のAO入試専門塾の中で最も高い合格率を創業年から現在まで記録することができている。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2021卒 女性
23
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 私が乗り越えた困難は、学生団体の企画局を活動停止状態から立て直し、〇〇コンテストの成功に貢献したことだ。 企画局は、当時の局長が突然団体を抜けたことで士気が最低まで落ち込み活動が停止してしまった。私は局長に立候補し、局の立て直しに着手したのだが、企画局全員の士気を取り戻すことが最大の難関であった。 知的好奇心が強い局員が多いので、好奇心の追求を補助する環境、互いに刺激しあえる環境を整えようと考えた。まず関連文献を分野や難易度等の軸で整理し、各自の学習の段取りを助けた。さらに、局のミーティング中に、各自の勉強の進捗について発表、相談できる場を設けた。 こうした工夫の結果、局の生産性が飛躍的に向上した。官庁訪問の設定等の大きな企画を成功させ、コンテストで平均満足度95%を達成した。この経験から、構成員の性質を捉えた環境設計がマネジメントにおいて重要だと学んだ。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 23 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
21
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 大学2年時に友人とビジネスコンテスト「CVG」に出場し優秀賞を獲得しました。自身は資料作成とデータ収集を主に担当し、細部まで表現にこだわることやアイデアの説得力をより強固にすることでチームに貢献しました。限られたプレゼン時間の中でこちらの意図を正確に伝えるのは容易でなく、十分でない状態で提出した他のビジネスコンテストでは評価を得られませんでした。同大会で高く評価された別のプレゼンを比較対象として失敗を分析し、プレゼンでの発言とスライド表現の細かなこだわりそして審査員を納得させるデータが必要であると考えました。伝えたい事を改めて順位付けしなおしそれを踏まえたプレゼンとなるよう全体ストーリーを一から作り上げ、納得感のあるターゲット属性のもとで定量データだけでなくヒアリング調査を重ねることで、「CVG」ではプレゼン資料に対して特に高い評価をいただくことができました。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 21 -
【合格】インターンエントリーシート
建設・不動産 2021卒 女性
23
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q ◆アビームの戦略コンサルタントコースに応募した理由を教えてください。なぜ戦略コンサルティングに関心があるのかも記載してください。(全角200文字以上400文字以内)
A 貴社のインターンに応募した理由は夏季インターンシップやワークショップに参加し、さらに理解を深めたいと考え、貴社に貢献できることを発見する機会にしたいと考えるからです。戦略コンサルティングに関心がある理由は2つあります。1つ目の理由は、様々な業界に携わることができ、仕事の幅が広い所が魅力的だと思ったからです。私の長所は、知的好奇心が旺盛で、変わりゆく状況に臨機応変に対応しそれを楽しむことです。戦略コンサルタントの仕事では私のこの長所を生かし挑戦し続け、その刺激を楽しめると考えます。2つ目の理由は、コンサルタント自身が価値を生み出す必要があるので常に自分を高めることができると考えるからです。新しいことを常に生み出し価値を提供し続けるためには、様々な知識やスキルを身につけなければなりません。私は努力して新しい知識を吸収することに面白みを感じるので、仕事が自己成長につながこの仕事に興味を持ちました。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 23 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2020卒 男性
1
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を述べよ。(200字から400字)
A 私は大学時代、サークルの代表として多くのサークル員が長く一緒に活動できる環境を作ることに熱を入れて取り組みました。以前のサークルは部員が少なく退部率が高い状態でした故に、廃部の危機にさらされていました。私は知名度の低さとサークル員に納得した企画を立てられていないことに原因にあると考えました。前者に関してはSNSで宣伝を頻繁に行うととともに、新聞部や広告研究会の協力の下、新聞や広告に掲載してもらいました。後者に関してはサークル員の要望に基づいた企画を立てるほか、他大学交流会の開催など新たな試みにも挑戦しました。この結果、新入部員を約30人入れ、退部部員を5人に抑え、サークルの存続を図ることができました。この経験から私は課題解決能力を伸ばすことができたと思います。課題を察知し、原因を分析し、それに対応した解決策を提案し、サークル員と協力しあい改善に向けて取り組むことの重要性を学びました。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2020卒 男性
8
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 100人規模の○○サークルの合宿係として参加費を減らし、参加人数を1.5倍に増やしました。私が合宿係に就く前年に、参加費が高騰し、参加人数が減少していました。私は、合宿には多くの人に参加してほしいと考え、以前の参加費まで値段を戻す必要性を感じました。そのためには、バスの費用を3割削減すべきだと算出し、旅行会社を変えることを決意しました。当初は、自分の要望を満たしてもらえず、1ヵ月以上経っても契約を結ぶことができませんでした。私は、自分の目線だけでは物事を俯瞰することができないと実感し、相手の立場で考え、契約の条件を変更することを提案しました。具体的には、○○の備品やサークルのチラシに使うテンプレートを旅行会社から買うという条件を提案し、旅行会社の方にも喜んで契約を結んで頂きました。この結果から、現状を分析し、全体最適を考え、諦めず挑戦することで成果を出せると学びました。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 8 -
インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
商社(総合・専門) 2020卒 女性
1
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 株式会社xxにおいて1年8ヶ月間、インターンに従事しメールマガジンの配信業務で昨年比1.5倍の成果を出した。大学生向けサイトを運営するコンテンツマーケティング部に所属し、8万人の会員へ毎日送信するメールマガジンの記事選定、メール文面作成を担当した。バイトを紹介しサイト経由での応募が収益となるビジネスモデルだが、上級生からの反応が悪く、応募数が伸び悩んでいた。そこで、学年ごとに配信コンテンツを変えることを提案した。「就活生は単発バイトやシフトに融通の利くバイトを求めている」という仮説をアンケートで実証し、データを基に社内の様々な部署に掛け合って、学年振り分け配信のためのシステムを整えた。また、配信時間や文面の言い回しに関してABテストを繰り返しながらデータを分析し、成功例をマニュアル化した。その結果、メールマガジン経由の応募数を月平均xx件から1.5倍のxx件まで伸ばすことができた。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
36
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 私は長年サッカーをやっており、常に結果を求められる環境に身を置いていました。その結果、サッカーではもちろんのこと、学業においても周囲よりも良い成績を取りたいと考えるようになりました。そこで、大学入学以降必ず授業の予習復習をすることと、授業の参考書以外の本や論文を読むことを続けました。その結果、学科3位の成績を取ることができ、学業成績優秀者として表彰されました。また、所属するゼミの先生推薦の給付型奨学金の奨学生に選んでいただきました。このように、私は努力するだけでなく、結果を出すことが人間であると言えます。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 36 -
インターンエントリーシート(戦略コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
10
このQAはアビームコンサルティングのインターンESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 私が所属する映像授業塾のアルバイトにおいて業務を改善した経験だ。その塾では生徒への対応時間が不足しており、対応の質が下がっているという問題があった。そこで、事務作業の時間を減らすことで生徒への対応時間を増やせるのではないかと私は考えた。このためには事務作業の効率化が必要であり、エクセルのプログラミング言語であるVBAを利用して事務作業の一部を自動化することを目指した。当時VBAの経験はなかったが、書籍やインターネットを参考に独学で習得した。今では自分の思い通りに動作するプログラムを組むことができるまでに成長した。VBAの活用により1日の事務作業の時間を30分短縮することに成功して、生徒への対応により多くの時間を割けるようになり、結果として対応の質を向上することができた。 アビームコンサルティングのインターンESの回答です。 10