エムスリー(M3)の説明会・選考 2 件

エムスリー(M3) 【データサイエンティスト】本選考 対象:25卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募資格 2025年度、大学/大学院卒業予定の方(医療知識不要) ■所属 データ分析グループ 全ビジネス・組織の成長にコミットするプロフェッショナル集団です ■業務内容 エムスリーおよびエムスリーグループのビジネス課題の解決を行います。創出できた事業インパクトを目標達成への指標に設定し、以下の業務に取り組んでいます。 【データ分析による定量的な意思決定・戦略策定】  ・データの観点から適切なKPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)設定、インサイト提供を行う  ・KPIのモニタリングから事業に必要な施策を立案、実施する  ・複雑な条件下で、各種施策の効果測定を行う 【データ活用ソリューション提供による事業の高度化・効率化】  ・担当事業におけるデータを活用した事業成長のロードマップを策定する  ・機械学習を用いてレコメンド、最適化ロジックを提案、実装する  ・統計技術を用いてクライアントの課題を解決する新商品・サービスを提案、実装する ■選考プロセス 1.エントリー 2.SPI/課題提出 3.メンバー面接(Web実施・約60分) 4.インターン(5日間)もしくはプログラミングテスト/面接(Web実施・約60分) 5.担当役員面接(Web実施・約60分) 6.役員面接(Web実施・約60分) 7.オファー ※面接フローは変更になる可能性があります ■応募方法 応募フォームより必要項目の入力と履歴書(PDF/形式自由/顔写真付/100MBまで)のアップロードを行ってください。 エムスリー新卒採用情報
エムスリー(M3) 【ビジネス職】本選考 対象:25卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募資格(必須) 2025年3月卒業予定の大学生・大学院生 ※学部不問、医療・医薬品に関する製薬知識不要、国籍不問 ※過去に面接を受けた方のエントリーはご遠慮ください(対象年度が異なる場合を除く) ■募集職種 ●ビジネス職 初期配属は、主にソリューションパートナービジネスユニット(SPBU)にて、戦略コンサルティング(製薬企業向けマーケティング戦略の策定・提案、及び、実行支援)にチャレンジします。 ■選考プロセス エントリー → WEBテスト/ES選考 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → オファー ※選考フローは変更になる可能性があります ■応募方法 応募フォームより必要項目の入力と履歴書(PDF/形式自由/顔写真付/100MBまで)のアップロードを行ってください。 エムスリー新卒採用情報

エムスリー(M3)の本選考ES 4 件

エントリーシート(ビジネス) エムスリー(M3) 2024卒 男性 Q 弊社であなたが活躍できると思う理由を「以下の内容を必ず含んで」述べてください。 ご自身の最大の強みを一つ挙げ、その強みが発揮されたエピソードを簡潔に教えてください。 ・その強みが、弊社入社後どのように発揮できると思うかを教えてください。 ※弊社HPや採用HP、紹介動画などを丁寧に確認し、まとめてください。(400~600字以内)
A 他者理解に尽力し相手の立場に立って物事を考えるという私の強みを活かして、医療業界の改善という社会課題を様々な側面から分析し、個々の課題を解決するための適切な手法を提示できるからだ。私はダンスサークルで100人が参加する作品の監督を務め、観客のアンケートで首位を獲得した。例年この作品の順位は低く、その原因が出演者の練習意欲不足と観客の理解度不足にあると捉え、出演者と観客がともに楽しめる作品にすることに注力した。各出演者が成長を感じられるよう、対話や観察を通して、踊り方の好み・技術の習熟度などの把握に努めた。その上で、個々に合った振付を考えた。また、観客が理解しやすい作品にするべく、評価が高い作品について研究しアイデアを練り、演劇を取り入れることによりダンスで表現している内容を明確化した。結果として、出演者と観客の双方から高い評価を獲得することができた。このように様々な人の立場に立って目標達成に取り組む姿勢を、貴社でも発揮する所存である。医療業界を構成する複雑かつ多様なステイクホルダーが有する、また種々のバリューチェーンに存在する、それぞれの課題と向き合い解決に尽力していく。そして医療業界の効率化という大きな社会課題の解決に導きたい。そのために、主体的かつ貪欲に知識や経験を身に付け、様々な専門性を有する貴社の人々との関わりを通して、自ら価値を創り出せる人になりたいと考えている。
0
エントリーシート(ビジネス職) エムスリー(M3) 2024卒 男性 Q 弊社であなたが活躍できると思う理由を「以下の内容を必ず含んで」述べてください。(400~600字以内) ※ご自身の最大の強みを一つ挙げ、その強みが発揮されたエピソードを簡潔に教えてください。 ※その強みが、弊社入社後どのように発揮できると思うかを教えてください。  ※弊社HPや採用HP、紹介動画などを丁寧に確認し、まとめてください。
A 私の強みである「目標に向けて立場を越えて物事に取り組める力」を活かすことができると考えるからだ。その強みを象徴するエピソードとして大学時代〇年間働いた○○店でのバイトリーダーとして常連客を増やし売り上げを向上させた経験がある。私の働いていた○○店は近くに競合店舗が多く差別化が図れないという問題があった。そこで私は来店いただくお客様が店内でより満足のいく時間を過ごしていただくことが何よりも大切であると考え、アルバイトでありながら店長と何度も議論を重ね、お客様の召し上がられるペースに合わせての○○の提供を行うことに決めた。そのために従業員の負担は増えることとなったが、そこはバイトリーダーとして他のアルバイトメンバーと話し合い業務の優先順位をリスト化することで慣れていないメンバーも業務に対応できるよう工夫した。またその○○の提供タイミングの最適化を図るにあたりお客様の来店時間を揃えるため、お店の予約システムについてPCサイトを導入して効率化を行った。その結果そのお店では常連のお客様が増えたこともあり月間の売り上げを2年間で約20%向上させることに成功した。私はこのように活かされた私の強みは貴社の行動指針「く・しゃ・み」と適合し、共感を覚える内容であると感じたため貴社で活躍できると確信している。
0
エントリーシート(ビジネス職) エムスリー(M3) 2023卒 女性 Q 弊社であなたが活躍できると思う理由を「以下の内容を必ず含んで」述べてください。(400~600字以内) ・ご自身の最大の強みを一つ挙げ、その強みが発揮されたエピソードを簡潔に教えてください。 ・その強みが、弊社入社後どのように発揮できると思うかを教えてください。 
A 貴社が取り組む医療における課題解決では、目標を正確に捉え、実現のための道筋を考え、実行していく必要があります。私にはその各段階に必要な力があるため、活躍できると考えます。 なぜなら私の強みは、目標から逆算してやるべき事を整理し、計画的に取り組む力であるからです。 特にこの強みを発揮した経験は、高校○○の最後の文化祭です。私は副部長として、皆で後悔なく引退したいと考え、3年全員の希望を構成に取り入れました。その結果、曲数が増え、練習時間が不足するという課題が生じました。私は、当初の目的から曲数を減らさずに解決すべく、2つの施策で練習の効率化を図りました。1つ目は練習計画の立案、2つ目は各曲の練習状況を可視化する表の作成です。この施策により、練習中に話し合う時間が減り、全曲の練習時間を確保できたと共に、文化祭本番も全員悔いなく終えることができました。 この強みは、多数の関係者が関わる医療課題の解決を目指す際に、大切な3要素を含んでいると考えます。 1つ目は、何のために、誰のために行うのかという目標や目的をぶらさないことです。 2つ目は、その目的のために何をすべきか整理し、最適な方法を選択することです。 3つ目は、実際に行動に移し、実行していくことです。 この3要素をもつ自身の強みを活かし、高難易度の課題に取り組み解決していけるため、私は貴社で活躍できると考えます。
3

エムスリー(M3)のインターンES 18 件

インターンエントリーシート(データサイエンティスト) エムスリー(M3) 2022卒 男性 Q 所属するゼミと研究内容について教えてください
A 私はXX大学XX学部XX学科XX研究室に所属しておりました。XX研究室は~~を専門とする研究室であり、私はそこで卒業研究として〇〇を利用した個人認証システムの研究を行っておりました。 現在、多くの重要な情報がネットワークで共有され、より高度な情報セキュリティが求められています。〇〇はデータの不正な取得や偽造が困難であるため、より高度なセキュリティを達成できると考え、新たに〇〇を用いた個人認証システムを開発しました。 〇〇は△△を**で計測することによって得られ、計測される〇〇には個人差が現れることが知られています。私はこの個人差を利用し、〇〇によってシステムの利用者を特定するシステムを構築しました。 判別手法として畳み込みニューラルネットワークを用いたところ、99%以上の精度で利用者の特定に成功しました。この精度は現在用いられている指紋などによる認証システムを上回るものではなかったですが、学習データ数の増加によって精度の改善が見込めると考えています。 大学院からはXX大学院XX研究科のXX研究室に所属しています。XX研究室は〇〇の解明と、それに基づく新たな〇〇の開発を目的とする研究室です。この研究室で今後、〇〇と△△の同時計測によって得られるデータを解析し、〇〇と△△の関係を調べる研究を行う予定です。
2

エムスリー(M3)の本選考レポート 2 件

エムスリー(M3)のインターンレポート 2 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録