九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ES
24 件
-
エントリーシート(鉄道営業)(営業)
建設・不動産 2025卒 女性
0
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500字以下)
A 私がこれまで最も力を入れて取り組んだものはゼミ活動です。私が所属する●●ゼミは、3年次にグループで地域課題の解決に向けて研究します。多忙と言われている●●ゼミに私は高校時代の失敗を乗り越えることを目標に入りました。私はリーダーとして、●●空港の利用促進をテーマに行政からのご協力のもとで研究を行いました。序盤はメンバー間で活動への熱量の差が大きい所に課題がありました。差を縮めるために、大まかな指示でも理解してくれるだろうという考えを改め、内容を詳細にして相手に伝えるように工夫しました。それにより、差を縮められ、自分と相手の考えの食い違いを減らせました。話し合いを重ね、メンバーの人柄を理解したら、性格や得意なことに合った仕事を任せるようにしました。各々が責任感を持ち、グループ全体の熱量が上がりました。その結果、途中に何度も失敗をしてきましたが、その度に話し合いをして解決していき、発表と報告書作成までやり遂げ、達成感を感じられました。私はこのゼミ活動を通して、仕事を遂行することだけではなく、メンバーや連携先との「コミュニケーション」と、主観で物事を捉えず「思いやり」の大切さを学びました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2024卒 男性
0
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと (500字以内)
A 個別指導塾で受験生サポートを改善して第1志望校合格者数を向上させた経験です。取り組んだきっかけは生徒に合格という成功体験を通じて成長してほしいという想いを持ったからです。当時は担当講師が生徒に授業をするだけの状況で第1志望校合格率は約5割と低迷していました。その理由は授業以外での学習状況の把握や支援体制が不十分であることが課題だと考えました。そこで、私は第1志望校合格率100%という目標を立てて2つの施策を実施しました。1つ目は教室内テストの開催です。効率的に苦手科目や分野を把握するための問題を作成し、生徒の解答を分析しました。2つ目は面談の実施です。合格という目標達成のために生徒1人1人にアドバイスをする面談を継続的に行いました。これらの取り組みで、特に講師間の協力体制の構築や情報共有に注力しました。生徒ごとに面談担当を決めて、生徒の情報をスムーズに共有する仕組みを整えてテストから面談、成績向上へ円滑に繋げられるようにしました。この結果、受験生の約8割が第1志望校に合格することが出来ました。この経験から、相手1人1人に合った対応を心がけて物事に取り組むことの重要性を学びました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2024卒 男性
0
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500文字以下)
A 飲食店のアルバイトで新人教育に力を入れた。 年度替わりに従業員の入れ替わりが激しくなり新人の比率が大きくなりお店を回すのが難しくなってしまったことがある。 結果、お客様を待たせしてしまうことが多く何度かお叱りのお言葉も頂いた。このままではいけない思い、店長にシフトの人数を増やすように願い入れたが叶わなかった。しかしそれで諦めたら、お客様にご迷惑をかけ続けてしまう、新人にもしっかりと教育ができないまま接客をさせてしまい不安な思いをさせてしまうという思いから、新人教育に名乗り出た。初めは、どう教えらいいのか分からず焦ってしまい、新人にも不安を与えてしまった。そこで私は、私ならこう言ってもらったら分かり易いというような、相手の立場になって物事を考えるようにした。また、私以外の教育を担当する人とも連携をとり、進捗状況の共有を大事にした。結果、教育期間内に1人前に育てることができた。 また、クレームの数も昨年の半分程度に減らすことができ、効率よく営業することに成功し、店舗売り上げも、過去最高を達成することができた。 以上のことから、すぐに飽きらめるのではなく色々な手法を用いることの大切さに気付いた。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2024卒 男性
0
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500字以内)
A 高校時代未経験者が多数を占めるバレーボール部を県ベスト8に導いたことです。 部活動加入当初、13人いた同級生の中で経験者は私含め2人だけでした。しかし私自身中学生の頃に〇〇大会に出場したことから、高校でも再度同じ舞台に立ちたいと思い、〇〇大会出場を目指しました。 コートに立てるのは6人である以上、全員がコートに立ち、加えてチームとしての一体感を引き出せることは何か考え、次の2点に取り組みました。1つ目は経験者として率先して助言をすることです。無回転サーブやスパイクを左右に打ち分けることなど、少し難しいテクニックを率先してアドバイスすることで、相手の隙を狙うなどの工夫したバレーボールを行うようにしました。2つ目は他の部員の得意・不得意なプレーを全員で共有することです。互いにカバーし合う環境を作ることで、チームとしての一体感を高めることに力を入れました。 結果高校3年間で〇〇大会出場は叶いませんでしたが、県でベスト8の成績を残すことが出来ました。 この経験からチームの中で貢献していくために自分に出来ることは何か工夫して取り組むやりがいを得ることが出来ました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
0
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500文字以内)
A 私は世界一の売上を誇るスターバックス渋谷ツタヤ店でのアルバイトに力を注いだ。外国人のお客様が6割を占める店舗かつ世界一の売上という事もあり、働き始めた頃は外国人のお客様とうまくコミュニケーションが取れない、ドリンク作成のスピードがお客様の数に追いつかないという課題があった。これらの課題を解決すべく、接客面では接客で使う英語をノートにまとめ、恥ずかしがらず積極的に英語を話すようにし、日本人のお客様には「お洋服素敵ですね」「勉強頑張ってください」など一言をプラスして接客した。ドリンク作成に関しては、同時に2〜3つのドリンクを作る事ができるよう、自らルーティンを作成し、常に次にその次に何を行うのかという事を考えながら行動した。こうした事で、接客に関しては店員80人いる中でスタッフランキング1位に選んで頂き、ドリンク作成に関してはピークタイムの15〜18時のドリンク作成を任せて頂けるようになった。この経験から主体的に取り組み自分を表現する事、先見性を持って物事に取り組む事の重要性を学んだ。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
3
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500文字以内)
A 「少しでも心惹かれたら飛び込んでみる」をモットーに、新しいことへの挑戦に最も注力してきた。私にとって、行動した先で人との関わりを通じて得られる充実感や達成感が、最も心高鳴るものだからである。その一つである学校○○でも、自身の行動によって心高鳴る経験を得た。参加時、○○に良い影響を与えてほしいという先方の要望に反して、受動的な活動ばかりで○○との交流の機会が少ないという課題があった。そこで私は、自身を客観的に分析し、「身近な存在」という強みを活かして積極的に行動するべきだと考えた。具体的には、○○に近い視点から悩みや疑問に答えようと思い、仲間にも提案して、〇〇と○○を実行した。この結果、○○から想像以上に反応があり、多くの相談や質問が集まった。個々に丁寧に回答することで、〇〇から感謝や親しみ、称賛を頂き、先方の要望に応えるのみならず、心高鳴る経験を得ることができた。この経験を通して、ワクワクを原動力に積極的に行動することが、更なる心高鳴る経験に繋がることを学んだ為、今後も心に素直に積極的に行動していく所存である。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
1
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500文字以下)
A ゼミ活動で企業へ企画提案を行ったことです。私のゼミでは鉄道会社に「地域から愛される公共交通づくり」のプロジェクトの企画提案を行う機会がありました。提携した鉄道会社では、年々利用者数が減っており、そのほとんどが高齢者層でした。そのため、知名度を上げ、利用者数を増やしていくために、特に若者に向けた企画を提案しました。そこでは「Tシャツ販売」と大学生が待合室で勉強を教える「塾」の提案を行いました。最終的には目標の60%である62名の来場者と目標の80%である41枚のTシャツの売り上げを達成し、チラシに埋めたQRコードのアンケートにより、企業側に現状と今後の可能性についても言及し、社員の方には着眼点を褒めて頂きました。この経験から「積極的に周りを巻き込んで行動すること」と「困難な問題でも諦めずに取り組むこと」の重要性を学びました。座学で得た知識を実践的な場で活かしたいと考え、ゼミ生に声をかけ、任意のプロジェクトでしたがゼミ生全員が賛同し、企画遂行することができました。そこで、1つの企画をチームで作り上げることの難しさ、修正を繰り返しながらも最後までやりぬくことの重要性を実感しました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職事務系)
運輸・物流 2021卒 男性
2
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500文字以下)
A 私は所属するバスケットボールサークルで大学2年時に代表に任命され、1年間運営に携わりました。任命当時、サークルになじめずに1年で辞めてしまう人が多い・活動の参加人数に対しコートの面数や練習回数が見合っておらず満足度が低い、という2つの問題がありました。これらを解決し、サークルを皆にとってより良い場所に変えていく事が代表である私の使命だと考えました。まず辞めてしまう人を減らす為、前年度以上にメンバー1人1人を気にかけ、一人で居がちな子には私から積極的にコミュニケーションをとるようにしました。その結果、私の代では4割以上が1年で辞めてしまっていたのが、下の代では8割以上のメンバーが翌年も継続してくれました。また活動環境改善に向け、利用できる施設数やコート数を増やす為に大学近隣施設と交渉し、その結果月の活動回数や1回の活動で使えるコート数を増やすことができ、活動に対する満足度の向上に繋がりました。 この経験で、私は主体的に考動し、周囲を巻き込み変革を推進する力が身についたと感じています。長年のバスケ経験で培ったチームワーク精神も大切にしつつ、この力を活かし貴社でも活躍する人財となりたいです。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2021卒 男性
3
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500文字以下)
A 大学時代を通じた英語学習である。高校2年次に、豪国へ行った際に、知らない世界に触れる楽しさを感じると同時に、自身の英語力のなさを痛感した。そのため、大学で留学をし、【多様な価値観を得て、語学力向上を図る】を目標に掲げた。米国を留学先に定め、1年次から留学プログラムに身を投じた。また、「やるなら徹底したい」と思い、留学費用を賄うべく給付型奨学金獲得も目指した。学内選考を突破するために、リスニング力と英会話力が課題だと感じた私は、ラジオ英会話や留学生支援を通じて、課題克服に励んだ。その結果、課題克服による選考突破と月10万円の奨学金を得た上で留学を決めた。留学当初は言語、人間関係のストレスに苦しんだ。しかし、「妥協したくない」と思い、出会いや学びを求め、挑戦環境に飛び込んだ。例えば留学生団体に所属し、多くの外国人との関係構築に努め、異文化理解を深めた。勉強面では、現地人向け授業に挑んだ。語学面の努力や積極的な行動で、周囲の信頼・支援を得て、最終成績で念願のA評価を獲得し、語学力に自信を付けた。貴社では、「挑戦心」や「完遂力」を武器に、経験したことのない壁へ愚直に挑み、成果を上げていきたい。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職事務系)
IT・情報通信 2021卒 男性
2
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q JR九州で入社して成し遂げたいこと、携わりたい仕事を具体的に記述してください(500字以内)
A 私はまちづくりを通じて人々の生活をさらに心地良いものにしたいと考えます。私は福岡で20年間生活し、福岡の良さをひしひしと感じました。主要な町にすぐに行けるコンパクトさや、様々な特色を持った町が集まるバランスの良さは福岡にしかないと感じています。さらに九州には福岡だけでなく様々な個性豊かな土地があり、食文化・自然・歴史などの多くの魅力に溢れています。私はまちづくりを通してそんな九州の魅力を世界中の人に知ってほしいと考えます。貴社は九州全域に交通網を持っているとともに、その交通インフラを活かしながら九州内で魅力的なまちづくりを行っており感銘を受けました。そのため私は貴社で働くことを通じて、生活に不可欠な交通を活かしながら九州を発展させていきたいです。入社後、最初は駅員や車掌業務を行いたいです。お客様の意見や駅の良い点・悪い点はその場で働くことでしか得られないと考えます。その後は事業開発に携わり、その都市にしかない魅力を引き出すことによって生活する人や観光で訪れた人に喜びと感動を提供したいです。まちづくりに完成はないからこそ、まちをさらに魅力的にするための方法を常に考え続けていきたいです。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
7
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。(500文字以下)
A 昨年9月から半年間カナダ・バンクーバーのブリティッシュコロンビア大学に交換留学したことです。「多様な価値観に触れ、語学力の向上を目指す」という思いから留学を決意しました。留学当初、言葉の壁や失敗を恐れた消極的な姿勢から、同大学の学生と意思疎通することが出来ずに悔しい思いをしました。私は語学力を向上させるには「インプット」と「アウトプット」の必要性を考えました。「インプット」は学内マッチングアプリを活用し現地学生と定期的にコミュニケーションをとる環境を週10時間以上設けました。またホームステイ先の国籍豊かなルームメイトたちとの日々の日常会話を大切にしていきました。そして授業内プロジェクトにおいては、自らチームリーダーに立候補し、資料作成からプレゼンまで多岐にわたる作業を周りを巻き込みながら「アウトプット」の量を増やしました。その結果、語学力を高めることだけでなく現地学生と交流することで異文化理解を深めることができました。更に積極的な授業参加がクラスメイトや教授から信頼を得るきっかけにもなりました。この経験から『目標に対して効果的な打ち手を考え、継続して努力することの重要性』を学びました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2020卒 男性
4
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。500文字以下
A 「若者が農業に関わり、若者と高齢者の農家の方とを繋げたい」という想いで立ち上げた農村地域貢献プロジェクトです。 それは大学2年時に参加した高知県のじゃこサミットで地域の方の一体感を感じ、食で地域を盛り上げることに興味をもったことがきっかけです。まずは現場の声を知るために兵庫県の農家さんにヒアリング活動を始めました。そして農業の後継者対策を考えるために農家さんに勉強会を企画しましたが「学生なんて単位のためだ」と厳しいことを言われました。 そこで私は悔しさを感じ、覚悟を見せることで信頼関係を築くために農家さんのお手伝いをしたり、白鶴酒造のイベントオーディションへの応募を決意しました。そして諦めずに農産物とお酒の使い方を考え続けた結果、美酒鍋と日本酒カクテルをいただく企画を持ってオーディションに合格しました。最終的にイベントに農家、酒造会社、大学生を50人集め、食べ呑みながら想いを語り合うことで三者全員の笑顔を作ることができました。 この人に受け入れてもらえなかった経験から、人を巻き込むには口で話すだけではなく「本気で関わりたい」と思わせる行動力と、相手に寄り添う姿勢が大切であることを学びました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(技術系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
1
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q 最も力を入れて取り組んだことを、取り組んだ理由や過程などを入れて自由に記述してください。(500字以内)
A 私は塾講師として、「ある生徒の学習意欲を引き出すこと」に力を注ぎました。私は自身の受験経験で得た勉強法などを役立てたい考え、塾講師を始めました。ある受験生を担当した私は、早速受験で有用な勉強法を伝授しました。しかし、その生徒は勉強そのものをしないため、成績は向上しませんでした。私はこの生徒を通し、塾講師には勉強法の伝授以上に学習意欲を引き出す技術が必要だと痛感しました。 その生徒は褒められた経験が少ないことを面談にて知り、生徒の学習意欲の低迷は、自身の能力を保護者に認められず自信を喪失したことに起因すると考えました。そこで、家庭環境を改善しながら指導に取り組みました。塾での学習状況を定期的に電話で伝え、ささいな事でも成長した点を生徒に積極的に褒めるよう促しました。定期的な連絡を続けた結果、その保護者は生徒の学習と真剣に向き合うようになりました。最終的に、その生徒は進んで自習をするまで学習意欲が高まり、合格が絶望的だった志望校に合格できました。 私は塾講師を経験し、人や組織の課題解決には、その人や組織の背景・性格などから課題が生じた原因を見つけ、根本から考察する必要があることを学びました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
4
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。 500文字以下
A 私が最も力を入れて取り組んだことは、声だけで音楽を奏でるアカペラサークルの1年間の最大のイベントである定期演奏会のリーダーに立候補し、その企画・運営を行ったことです。私たちの代では、サークルの更なる成長を促し、より多くの方にアカペラを体感してもらうために昨年達成した動員客数500名を上回る800名達成を目指しました。その中で、私は昨年の演奏会では観客の多くが出演者の知人であった一方で、部員250名のうち選抜された30人程度しか出演できていないことに着目し、演奏会に関わる人数を増やせばより動員数を増やすことができると考えました。そこで、部員全員で歌う全体曲をプログラムに取り入れ、係りの種類を増やすことで人数を例年の5倍以上に増やし、演奏会に関わる部員の人数を多くしました。係分担に際しては、部員の性格と係に求められる資質を考慮し、運営陣と議論を行いながらより良い体制づくりを心がけました。その結果、部員の知人の多くが訪れ、800席を達成することができました。この経験から、私は周りを巻きながら物事を成し遂げる力を得ました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職、専門職併願)
運輸・物流 2020卒 男性
0
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。
A 大学で所属している少林寺拳法部の幹部として、後輩を成長させたことです。「後輩を成長させ、部として関西大会で総合優勝を勝ち取る」、これを目標に設定しました。一方で、「先輩後輩の関係が薄い」という課題もありました。そこで、これらの目標達成と課題解決をするために、幹部1人が後輩2、3人を担当し、つきっきりで面倒を見る体制づくりを提案し、運用していくことになりました。特に意識したのは、体制を運用することになった理由、目的などを伝え、後輩のモチベーションを下げさせないようにすることでした。この体制の導入により、次第に後輩が部活動以外での悩みも相談してくれることが多くなりました。そして、幹部は後輩に対し技術指導を行いやすくなりました。その結果、後輩は個人種目で入賞し、部全体では目標であった関西大会で総合優勝することができました。この経験から、組織における課題を主体的に見つけ、それに対する具体的なアクションを起こすことこそが解決へ導く力となる、ということを学びました。そして、日々の人とのつながりの積み重ねによって、信頼関係が構築されていくことを実感し、今後も大切にしていきたいものとなりました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
1
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q JR九州で入社して成し遂げたいこと、携わりたい仕事を具体的に記述してください。(500字以内)
A 貴社には鉄道に関する様々な仕事があり、そこで私は検査や運転業務など、広く鉄道車両に携わりたいと考えています。ただ、現状の具体的なビジョンとしては、運輸部で新規車両の開発に携わり、大学で学んだ機械系の知識を存分に発揮したいと考えています。貴社の車両は環境報告にあるように、システム等の技術改良によって電力消費量が抑えられ、インフラという必要不可欠な点から省エネに貢献しています。また、次世代車両として他の鉄道会社に先行して蓄電池電車を導入するなど、貴社はイノベーションに対する感度の高さも有しており、技術者として力が発揮しやすい環境であることは間違いありません。また、「ななつ星in九州」のようなクルーズトレインも貴社が先駆けであり、車両に対して技術的な性能向上だけでなく、旅行という付加価値を高めるような設計に対しても強みがあります。私は貴社に入社して、環境という観点で未来を見据えた車両の開発を行うと同時に、人の人生に彩りを添えるような車両の開発を行い、インフラ+αの力で生まれ育った九州に貢献していきたいと考えています。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
2
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。(500文字以下)
A 野球サークルの主将としての活動に注力しました。私は大学2年の秋から主将としてチームを率いました。主将になった以上は、チームで目標を達成して、全員で達成感を味わいたいと考えました。そこで、「学内リーグ戦初優勝」の目標を掲げ、全体の意思統一を試みました。しかしながら、サークルという組織の特性からか、野球への意欲や仲間意識が高くありませんでした。当初は自身の野球の技量でチームをまとめようとしましたが、一部の仲間からしか共感を得られませんでした。その経験から、「全員が気持ちよく野球をプレーできること」を意識して行動するようになりました。具体的には、参加頻度に関わらず広く意見を聞きながらチーム運営に役立てることで、全員でチームを作り上げる意識を高めました。また、最高学年の意見がチーム運営に大きな影響を与えていたため、下級生の意見も積極的に反映するように心掛けました。 その結果、チーム全体の参加率と団結力が向上し、決勝で過去1勝もできなかった相手に勝利して、目標を達成しました。 この経験から、周囲を巻き込みながらチームで目標を達成するために、周囲の意見を受け入れる姿勢を身に着けることが出来ました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系)
運輸・物流 2019卒 男性
3
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。
A サッカー部で、日本一の選手を目指したことです。日本一を目指し日々活動するチームに所属する上で、自分がチームを日本一に導く選手になるという想いを持ちこの目標を掲げました。当初、怪我の影響で1年遅れて練習を始めた為他大学の選手に比べ圧倒的に技術が不足していると感じた私は、自らの身体的特徴を分析し、自分に一番必要な技術とそれに特化した習得方法を逆算することで、効率的に技術を高めました。更には、①過去10年以上の日本、海外のビデオを研究し、参考になるプレーについては日々の練習で実践する②他大学や社会人の選手に呼びかけLINEグループを作成。合同練習の機会を増やすことで、常に新しい技術を取り入れるなど、日本一という目標を達成する為に取り組める全ての事柄にこだわりを持ちそれらを徹底的に突き詰めました。結果、4年の公式戦では毎試合得点することでチームに貢献し、チームの中でポジションリーダーと任せられるまでに成長しました。これらの経験から、目標達成の為に戦略を持ち、あらゆる事を追求することの大切さを学びました。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2018卒 男性
12
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。 (500文字以下)
A 学園祭実行委員会で大型企画立案チームの責任者としてチームマネジメントに尽力したことである。就任当初は新しいチームだったので、まずチームワークの育成を最大の目標とした。そしてチームワークを生み出すにはメンバー同士がお互いの考えを深く共有できるような環境づくりが必須だと考え、チーム内での議論の徹底化を推し進めたが、中でも下級生の議論を活発化させることにかなり苦労した。積極的に話を振るなどしてみたものの状況は好転しなかなかったため、一度下級生の立場になって考えてみるよう思考を変えた。そうすると、下級生に知識が不足していることと議論慣れしていないことが問題の原因として見えてきた。それらの解決のために、過去の企画などを一緒に勉強して知識不足を補ったり、テレビ番組の企画を一緒に観ながらカジュアルな意見交換を行ったりして、議論慣れを図った。結果、企画書などの議論でも活発化がみられ、こうした風通しの良い環境がチームの一体感を生み出し、大物政治家による講演会という大掛かりな企画の成功にも繋がった。この経験から、周囲を動かすためには「相手の立場になって物事を考え共感を得る」ことが重要だということを学んだ。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2018卒 男性
5
このQAは九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。 500文字以下
A 私はプロ野球、阪神タイガースの大ファンであり、せっかく球場に行くならタイガースを愛する仲間を作り、スタンドを共に盛り上げたいという思いで阪神タイガースファンサークルを創り上げました。初めは仲の良い3人で予定の合う日のみ観戦に行くだけでしたが、それではサークルとして持続せず、当初の思いも果たせないと感じた私は、他のサークルでは得られない、ここでしか出せない価値を生み出すために「関東の全試合で観戦会を行う」「誰よりも熱く応援する」ということをモットーにしたサークルに変革しました。3人からスタートしたサークルでしたが、人数を増やし、阪神タイガースの応援の楽しさを伝えるために様々な取り組みを行うことによって2年間で130人が在籍する大規模サークルに育て上げました。このような熱心な活動がデイリースポーツの目に留まり、紙面にも掲載されました。人数が増えたことでチケット購入や座席確保などの観戦会を支える活動の負担は大きくなりましたが、ともに熱くなれるかけがえのない仲間を得ることができました。このように私は1つのことに情熱を注いで全力で取り組み、周囲の人を巻き込みながら新たな挑戦が行える人間です。 九州旅客鉄道(JR九州)の本選考ESの回答です。 5