
49952 views
企業選びの基準丨スタートが遅れた就活生が複数内定を得る方法
こんにちは。大手金融、製薬内定のHです。今回は2カ月遅れで就活を始めた私が、どのような基準で企業の選考を受けたか、私のもつどのエピソードがどの業界に評価されたか、あるいは評価されなかったかなどを書いていきたいと思います。本記事のコンテンツ1.自分のもつエピソードと相性のいい業界・職種を考える2...
検索結果コラム
283件
49952 views
こんにちは。大手金融、製薬内定のHです。今回は2カ月遅れで就活を始めた私が、どのような基準で企業の選考を受けたか、私のもつどのエピソードがどの業界に評価されたか、あるいは評価されなかったかなどを書いていきたいと思います。本記事のコンテンツ1.自分のもつエピソードと相性のいい業界・職種を考える2...
23857 views
こんにちは。某IT企業内定者のMです。今回は、内定ブルーについて、内定ブルーをどう克服したか、というテーマでコラムを書きます!他コラムが、サクセスストーリーの中、なんとも言えないテーマでスミマセンってかんじですよ。内定ブルーになっちゃいました私は四月初旬に内定をもらって割りと早い段階で就職活動...
7882 views
就活をはじめる際に「四季報」を購入した方も多いのではないでしょうか。ただ、「なんか細かいし使い方も分からない。」「買ってはみたけど必要ない。」と思いませんでしたか?四季報の中でも特に「会社四季報」を就活時に活用している人は少数派です。しかし、「会社四季報」は使ってみたら業界・企業研究に使える便...
16305 views
はじめまして、19卒就活生です。就職活動が本格化したものの、自分がどんな会社に入りたいのか・自分が何をしたいのかわからず就職活動に本腰を入れることができない学生も少なくないのではないでしょうか?今回は、そんな就活生にむけて『銀のアンカー』という漫画を紹介したいと思います。私自身、なかなか就活の...
14651 views
投資銀行やメガバンクをはじめとする金融業界は、総合商社や外資系コンサルと並び、上位校の就活生からの注目度が最も高い業界のひとつです。そんな金融業界に衝撃が走ったのは先月のこと。日本最大のメガバンクグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループ(三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行など)の平野信...
14670 views
外資系投資銀行、外資系コンサルのトップに受かる自身はないけど、総合商社や広告代理店、トヨタ・キリン・資生堂、海運などなど日系の人気企業には受かりたいと考えている学生が本記事のターゲットです。就職活動始まる時点では外資系投資銀行・外資系コンサルのトップティアに受かる気マンマンではあるものの、実際...
12184 views
先日、ネット系企業の経営者と話した際に、ネット業界を志望しているような学生は新卒でピカピカのネット業界に入社するのではなく、一度古い業界に転職してそこのノウハウを得てからネット業界に就職する方がよいのではと話していました。今日は彼が話したことについて紐解いていきたいと思います。ネット業界の成長...
17480 views
こんにちは。16卒の総合商社内定者です。私は15卒、16卒いずれの就活も経験しており、16卒の就活スケジュールの改正により大打撃を受けた学生のうちの一人です。実際に15卒の際の就活の経験が16卒の就活に大いに活き、そこで17卒の就活生になにか有意義なメッセージを遺せればと考え、筆を執る経緯に至...
21349 views
こんにちは、16卒の早大生です。就活生にとって、人事・面接官は「その企業の印象」として強く残ります。つまり、人事・面接官が就活生を評価しているように、就活生も人事・面接官を評価しているということです。売り手市場と言われている16卒・17卒は、特にその傾向は強いと言えるでしょう。多くの企業は、優...
3002 views
今回は早稲田大学政治経済学部の乃木鮭くんに2018年10月にインタビューした内容を掲載します。↓↓↓乃木鮭くんのこれまでのインタビュー記事はこちら↓↓↓7月分インタビュー8月分インタビュー9月分インタビュー早稲田大学乃木鮭くんの履歴書乃木鮭くんの履歴書◆性別└男性◆大学└早稲田大学政治経済学部...
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は