
21921 views
住友商事の巨額損失から考える総合商社の投資の責任問題
住友商事が2012年に取得したテキサス州のシェールオイル開発事業で1700億円の減損を計上しました。今期の連結純利益は2500億円を計画していましたが、合計2400億円の減損計上により、今期の連結純利益は100億円程度を見込むと発表されました。今回の減損を受けて、経営者の責任を問う声がマスコミ...
検索結果コラム
283件
21921 views
住友商事が2012年に取得したテキサス州のシェールオイル開発事業で1700億円の減損を計上しました。今期の連結純利益は2500億円を計画していましたが、合計2400億円の減損計上により、今期の連結純利益は100億円程度を見込むと発表されました。今回の減損を受けて、経営者の責任を問う声がマスコミ...
14460 views
就職活動を終えて約半年、就活時に使っていたノート見返すと感慨深くなる16卒金融内定者です。金融業界以外にも航空業界やメーカー、ITなどから内定を頂きました。先ほど触れたこのノートには、受けていた業界に関連する用語とその解説をメモしていたのですが、今回は「就活当時、世間を賑わせていた用語」や、「...
15005 views
体育会学生の就職活動16卒の総合商社内定者です。就職活動全般に言えることですが、ESや面接では「学生時代に打ち込んだこと」について何度も訊かれます。大学の授業に全て出席して、サークル活動も週に数回やって、アルバイトに励んで…結局どこにフォーカスを当てて話したらよいか、迷うところでしょう。その点...
9247 views
「近日中にエントリー締切を迎えるインターン・本選考をまとめて見たい!」「秋季・冬季インターン情報を締切順に管理したい!」そんなご要望にお応えして、"11月にエントリー締切を迎えるインターン・本選考"の情報をまとめました。今回は業界別・締切順にまとめてあるため、「自身の志望業界を選択し、その業界...
32213 views
12月に入り、就職活動が本格化してきましたが、毎年、内定がもらえない学生や、企業の採用基準がわからないと疑心暗鬼になって、自己PR・志望動機に何を書いたらいいのかわからないという学生が大量に発生していると感じています。今回は、内定がもらえないという最悪の事態を避けながらも、自分に合った・納得の...
12268 views
こんにちは。むたかです。8月から個人アカウントとしてTwitterを運用しはじめたのですが、個人的にとても気になったことがあり、折角なので企画にしてみました。題して、就活・キャリア系アルファツイッタラーに「就活生に捧げる至極の1冊を教えてください」と聞いてみたらどんな本をご紹介頂けるのか日頃非...
16263 views
16卒メガバンク内定者です。他には大手航空会社、大手自動車機器メーカー、3メガ損保の一角などから内定を頂きました。このように多種多様な業界を見ていたことや、マンモス校である早慶に通うことから様々な学生と会話することが多かったです。体育会系の部活に所属していたり、サークルやゼミで幹事長を務めてい...
37815 views
今回は大手企業を志望する学生向けに、自分自身がどの程度のレベルの企業に行くことができるのかについて、目安になるであろう二つの指標をご紹介します。今回の指標はあくまで大手企業を志望する学生がどのレベルの企業に入ることができるのか悩みすぎないためにご紹介するものです。仕事と幸福度の関係や学歴と仕事...
9307 views
10月29日、英FinancialTimes(FT)誌にて三井物産・安永竜夫社長のインタビューが掲載されました(11月15日現在、和訳版はリリースされていません)。インタビューのタイトルは“TatsuoYasunaga,MitsuiCEO,onJapan’snewentrepreneurshi...
22612 views
こんにちは。16卒の総合商社内定者です。就活が本格化すると日経新聞の購読や筆記試験の勉強、ESの執筆、面接対策などが重なり、読書の時間が取れなくなる就活生が多く出てくると思います。また就活本の市場規模は予想よりも大きく、実際に本を買おうとして本屋やamazonを訪れても何を購入したら良いのかが...
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は