更新情報2018/11/05(月)内容を更新しました!

97197 views
コーヒーをかけられる噂は本当だった!内定辞退の恐るべき実情!「お前の人生潰したるわ」
最終更新日:2018年11月05日
今回紹介するのは、とある15卒内定者による寄稿であり、
就活生の間でまことしやかに囁かれる「◯◯
「お前の高校も、親も、どんな教育してんだよ」
「内定辞退したらお前の人生潰してやる」
「それ以上ふざけたこと言ってると殴るよ?」
これらの言葉が、
これらは全て、
「企業によっては、内定辞退すると頭からコーヒーをかけられる」
そもそも内定辞退とは
内定辞退とは、企業から内定 (10月以前は内々定と呼ぶことが多い) のオファーを受け、それを断ることです。
つまり、企業としては「
そんな時、実際にどんなやりとりがなされたのか、
噂は本当だった!内定辞退のやりとり —前編—
とある大手A企業から4月の速い段階に内定を頂き、
これは、内定辞退の旨を告げる一連のやりとりの流れです。
(電話にて)
私「もしもし、A社さんでしょうか。内定者の佐藤(仮名)です。
A社「おおー久しぶり!どうしたの?」
私「私事で大変申し訳ないのですが、
A社「・・・ちょっと代わるから待ってて。」
(声の低いオッサンに代わりました)
A社「佐藤君、とりあえず直接話そうか。◯月△日の××
その日のはゼミがありました。
私「すみません、その日は都合が悪いです。
すると、人事の態度が一変しました。
A社「は?なんでお前に合わせなきゃいけないんだよ!!
私「しかしその時間帯はゼミが・・」
A社「そんなの関係ないだろ!とりあえず来い!」
ここで電話が切れました。
翌日、ゼミを休んで指定された時間に本社に向かうと、
5分程座って待っていると、
まるで絵に描いたようなラガーマンのような社員でした。
開口一番、彼はとんでもないことを口にしました。
社員「佐藤君、最初に言っておくけど、
噂は本当だった!内定辞退のやりとり —後編—
社員「佐藤君さ、最終面接で何個ウソついたの?」
私「え…。…一つです。」
社員「それって何?」
私「内定出たら、御社に行くと言ったことです。」
社員「だよねえー??なんでウソつけるかなー??何なの?
私「いえ、決してそんなことは…」
社員「してるだろうがよー!おいおい、お前何歳だよ!
私「すみません…」
社員「お前、どう落とし前つける気だよ。」
私「…誠心誠意謝ります。」
社員「おいおいおい誰がお前の言う事信じるんだよ!!」
私「…それでも謝り続けます」
社員「ワケ分からない事言ってるんじゃねえよ!ぶん殴るぞこら!
彼の勢いは止まらず、
社員「なんなの?お前は将来どうなりたいの?
こんな話が1時間半続き(実際にヒートアップしていたのは1時間
最後に
正直かなり心にきました。責められている最中は、「
とはいえ、人生の大きな部分を占めるファーストキャリアの選択は
今回書いたような対応を取る企業は少数派(だと思いたい)
photo by Ryan Hyde
オススメコラム

志望動機を「入社したい理由」だと考えるから噛み合わない面接になる>
志望動機については企業側と学生側がなかなか噛み合わないまま会話しているケースが多いと感じています。これは「志望理由」で企業側が回答して...

「ES添削してください!」と依頼されたときに。聞く側・見る側双方に役に立つ、エントリーシート添削論>
こんにちは、18卒就活生です。多くの大学では学年末の試験が終わり、19卒の方はいよいよ本選考解禁へ切り替えようかという時期だと思います...

ザッカーバーグ・スティーブジョブズが大学生に語る『人生の生き方』>
Facebook、iPhoneなど、21世紀を代表するサービスやプロダクトを生み出してきた現代の偉人たちがこれからの時代を担う学生たち...

【卒業前より卒業後に就活したい!】就活の3大「逆がよかったのに!」>
みなさん、インターンや本選考が始まる中で「就活」というものを掴めてきたでしょうか。就活をやっていく中で「これ、学生じゃなくて企業がして...