更新情報2022/03/29(火)内容を更新しました!

【21卒向け】6月にエントリー締切を迎える大手企業の本選考情報まとめ|締切順
最終更新日:2022年03月29日
2021卒の就職活動が3/1に本格解禁されてから、約3ヶ月が経過しました。
新型コロナウイルスによる影響で、選考が延期になった・選考フローが変更されたという話も目にしますが、21卒就活生の多くは既にエントリーシート(ES)を提出し、面接などの選考対策に励んでいることでしょう。
とは言え、
「大手に行きたいけど持ち駒が無くなっているから、まだ何社かエントリーしたい!」
「就活に出遅れてしまったけど、まだエントリーを受け付けている企業ってあるの?」
上記のような考えを持っている就活生も少なくないことでしょう。
実際、既にエントリー受付を締め切った企業もありますが、大手企業の中でもまだまだエントリーを受け付けている企業は多数存在します。
そこで本記事ではそんな21卒就活生に向け、就活生から特に人気の高い大手企業に絞り、"6月にエントリー締切を迎える本選考情報"を締切順に紹介していきたいと思います。
また、本記事に掲載している情報は「本エントリー締切日」となります。"プレエントリー締切日とは異なる場合"がありますので、誤認識のないようにしていただければと思います。
- 6月にエントリー締切を迎える本選考情報
- 6/1(月)
雪印メグミルク
日本テレビ放送網
オリエンタルランド - 6/5(金)
ヤクルト本社 - 6/7(日)
川崎重工業 - 6/8(月)
大塚商会
日本郵政グループ(日本郵便) - 6/10(水)
東レ
日本政策金融公庫(日本公庫)
高島屋
トヨタ自動車 - 6/14(日)
三越伊勢丹
AIGグループ
凸版印刷 - 6/15(月)
パナソニック
SMBC日興證券
アサヒビール - 6/16(火)
ブリヂストン - 6/17(水)
日本航空(JAL) - 6/19(金)
ヤクルト本社 - 6/22(月)
あいおいニッセイ同和損害保険
IHI
日本郵政グループ(日本郵便) - 6/24(水)
三菱ケミカル
NTTコムウェア - 6/28(日)
ソフトバンク - 6/29(月)
NTT西日本 - 6/30(火)
関西電力
あおぞら銀行
住友化学
6月に本選考のエントリー締切を迎える大手企業
雪印メグミルク
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は67402枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
まとめ
本記事では、"6月にエントリー締切を迎える本選考情報"を締切順にまとめました。
21卒の就活本格解禁から約3ヶ月が経ち、本選考を締め切った企業も多くなってきました。それに伴い、焦りを感じる就活生も少なくありません。
しかし、ご覧頂いたようにまだまだ多くの企業が本選考のエントリーを受け付けております。「持ち駒を増やしたい」「これから就活を逆転したい」と考えている就活生は、是非この機会を逃さずに沢山の企業にエントリーしましょう。
本記事を参考に、自身の志望企業の本選考のエントリー締切を管理し、「効率的なエントリー・自身の就活スケジュール設計」に役立てていただければと思います。
また、unistyleでは、今後も「本選考のエントリー締切情報」を公開していく予定です。
まだ会員登録を済ませていないという就活生の方は、以下から早めに会員登録をし、本サイトを有効活用していただければと思います。
オススメコラム

黒無地リクルートスーツはいつから?|ミニスカに肩パッドの時代も>
現在の就活スタイルと言えば、黒のスーツが主流となっています。先日話題になったパンテーンのプロモーションでもあるように、就活生のほとんど...

【ケース】メキシコからアメリカへの移民数の減少要因【BCG14卒論述試験過去問】>
外資コンサル業界完全攻略記事一覧1.【業界研究】外資コンサルの仕組み・大手企業ランキング・選考対策まで一挙大公開!2.【業界研究|コン...

【22卒本選考|webテスト形式一覧】業界別に182社の情報を掲載>
※本記事の掲載情報は「2021年3月24日時点」のものになります。22卒本選考のエントリー締切も佳境に入ってきています。各社にエントリ...

減少する総合商社の若手の仕事、成長を阻害される若手社員とは>
近年、総合商社に対する就職人気は非常に高まっており、特に上位校を中心とする学生の間では最も就職したい業界の一つとして挙げられることも少...