更新情報2022/05/17(火)内容を更新しました!

3年目の夏ボーナスだけで車が買える!?元総合商社マンが語る商社のお金事情
最終更新日:2022年05月17日
YouTubeチャンネル・トップ就活チャンネル(旧・商社チャンネル)とのコラボ記事です。
元三菱商事のこじゅさんと元伊藤忠商事のおささんが話す今回のテーマは、”商社の給料”です。
お二人が勤めていた三菱商事と伊藤忠商事の現在の初任給と平均年収は以下の通りです。
伊藤忠商事:大卒初任給24万円 平均年収1,461万円(平均41才)
(参考:就職四季報 2020年度版)
高水準の給料であることは間違いありませんが、実際にこの2社で働いていたお二人の給料事情はどうだったのでしょうか?
お二人の実体験に基づいて、三菱商事と伊藤忠商事の年収についてお話されています。
トップ就活チャンネルとは?
トップ就活チャンネルとは、元三菱商事のこじゅさんと、元伊藤忠商事のおささんのお二人によるYouTubeチャンネルです。
このチャンネルでは総合商社志望の就活生に役立つ就活情報や総合商社のリアルな実態を実体験に基づいてお話されています。
こじゅさん
2015年早稲田大学卒
→三菱商事情報システム部門
→三年目の夏に退職
→IT企業へ転職
→2018年2月KAIGO FIRST株式会社を創業
おささん
2015年神戸大学卒
→伊藤忠商事経理税務
→四年目に退職
→2018年7月Youseful株式会社を創業
商社の初任給とは?
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65466枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
最後に
今回はトップ就活チャンネルの元三菱商事のこじゅさんと元伊藤忠商事のおささんの実体験に基づくリアルな”商社の給料”のお話でした。
もちろん三菱商事や伊藤忠商事の年収が高いことは周知ですが、三菱商事の夏のボーナスだけで車が買えるほどもらえるとは驚きです。
今回紹介した”商社の給料”は以下の動画でお話されています。
他にも商社に関する記事を読みたい方は関連記事からご覧ください。
オススメコラム

内定者目線|アクセンチュアの3つの不満>
こんにちは。17卒の就活生です。このたび、自分が志望している業界であるSIerの中でも特に志望度が高かったアクセンチュアからSEとして...

コンサルのスキルは就活にも役立つ!書籍『コンサル一年目が学ぶこと』から学ぶこと>
外資コンサル業界完全攻略記事一覧1.【業界研究】外資コンサルの仕組み・大手企業ランキング・選考対策まで一挙大公開!2.【業界研究|コン...

【締切日時順】6月からでもエントリー出来る大手企業一覧>
面接がうまくいかない、ESが通らないなど就活の悩みは様々だと思います。すでに受けている企業が全て落ちてしまい、持駒がなくて焦っている学...

一般有利、AO不利!?選考では大学への入試形態も見られるかも>
こんにちは。16卒の慶應生です。就職活動中は様々な「フィルター」を感じました。例えば大学限定のセミナー、体育会限定のセミナー、留学生限...