住友化学

住友化学(事務系、二次締切)

  • インターン
締切 15/01/03 00:00

最終更新日:2017年02月26日

※住友化学含む素材業界研究はこちら

 

当社の技術力の源泉である研究所・工場の職場見学や、経営企画の疑似体験、社員セッションを通じ、化学メーカーのビジネスの理解を深めていただく5日間となります。 
 
【1日目】経営企画の疑似体験を通じて、住友化学の事業・理念を理解いただきます 
【2・3日目】研究所・工場を見学し、社員とのセッションを行います 
【4日目】1~3日目までの体験をもとに、グループごとに事業企画をたてていただきます 
【5日目】成果発表をプレゼンいただきます 
 
 
実施場所詳細:東京
 
募集人数:35名
 
資格・対象:四年制大学、大学院在学中の方
 
受入期間:2月16日(月)~2月20日(金)の5日間
 
報酬・交通費:弊社規定により交通費の支給を行います。 
(インターンシップ期間中、首都圏以外に居住されている方の宿泊先は弊社にてご用意致します)
 
応募期限:2次締切 2015年1月4日(日) 

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(知的財産職) 住友化学 2024卒 女性 Q 現在の研究の概要を以下2点が分かるように作成ください。(600文字以内) ・テーマの位置づけ(どのような科学技術の発展に必要な研究なのか、等) ・新規性、独自性、独創性
A 私の研究テーマは「〇〇における○○のX/Y精子比」です。私の研究は【〇〇の開発・発展】のために必要であり、【○○】に着目した点に新規性があります。 経済動物である家畜は現場によって望まれる性別が異なります。例えば、酪農家は牛乳を生産可能なメスの誕生を望んでいます。このような背景から、○○の開発が望まれています。ほとんどの哺乳動物において、受精に関与した精子がX染色体を持つX精子であればメス、Y染色体を持つY精子であればオスが誕生します。このことから、通常1:1であるX/Y精子を人為的に変化させることで、○○が可能であると考えられます。また、○○が可能になることで、家畜の生産効率が向上し、畜産現場への経済的な貢献が期待できます。既存の○○は存在するものの、受胎率低下、高コストなどの問題が残っています。 ○○において、○○によって精子希釈液液面付近のX/Y精子比が変化したという報告があります。そのため、○○においても○○によってX/Y精子比が変化するのではないかと考えました。また、○○は安価に行える見込みが高いにも関わらず、○○の手法としてあまり検討されていません。以上のことから、上記テーマを設定しました。
0

就活テクニック 1 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録